『昨日手に入れました』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,400 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-S2 ボディの価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディの買取価格
  • PENTAX K-S2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-S2 ボディのレビュー
  • PENTAX K-S2 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-S2 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-S2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 ボディのオークション

PENTAX K-S2 ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月 6日

  • PENTAX K-S2 ボディの価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-S2 ボディの買取価格
  • PENTAX K-S2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-S2 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-S2 ボディのレビュー
  • PENTAX K-S2 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-S2 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-S2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-S2 ボディのオークション


「PENTAX K-S2 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-S2 ボディを新規書き込みPENTAX K-S2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

昨日手に入れました

2015/06/13 08:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S2 ボディ

スレ主 shumさん
クチコミ投稿数:303件
別機種
別機種

こうすべきなのだが

こうなってしまう

秋まで我慢するつもりでしたが、フォレストグリーンを手にしてしまいました(^^;
写りや機能に不満はありません。
待ち望んでいた、ペンタのバリアングル機ですもの。
だがしかし、ひとつだけ、不満が。

グリップが、非常に悪いのです。
k-x並のダウンサイジングを目指したのとことですが、徒になっています。
k-xは潔く機能を削りまくることで、あのサイズと操作性を実現しました。
K-S2は機能てんこ盛り。
勢い、直方体的な形状に落ち着きます。
だからまず、重量感が半端ない。
その重量感を、前方グリップの浅くなった切れ込みと、後方親指の腹の一部だけのスペースで支えるようになっています。
グリップの材質が滑りやすいことも難点。
咄嗟にがっしりホールドしようとすると、付け根まで含む親指全体で、後方をホールドしようとします。
するとどういうことになるか?
親指の付け根の掌部分で、十字ボタン右側を押してしまいます。

この点、K-30は、実によくデザインされています。
僕はポタリング撮影が多いので、咄嗟に片手構えを常用しますから、ココは重要。
K-5IIsも持っていますが、グリップはともかく重量がポタリング向きじゃない。
雨の中も出かけるので、防塵防滴は必要なのです。

K-30は子どもにお下がりの予定でしたが、現役続行かな・・・

書込番号:18866229

ナイスクチコミ!11


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/06/13 13:23(1年以上前)

こんにちわ♪ 自分も先々 K-S2 の入手を考えてるんですが、んん〜〜、そうですかぁ・・・・・・
ボディサイズがサイズだけに、ある程度は "想定内" かなあという気もしますが、実使用者のご意見としては貴重です、
自分も現在 K-5Us 持ちですが、手が一般的な人より大きいのでサイズ的には K-5 クラスがベストかなあと感じてます、

自分は 自作アレンジすることを厭わない性格なので、自分が入手して不満がつのったら、何か考えるとおもいます、
グリップ前面に 両面テープで厚手の部材(フェルトとか合成皮革シート)を貼りつけてグリップにボリウムを持たせるとか・・・・・
"見てくれ" はわるくなるし、先々の買い替え時にも下取りに出せなくなりますが、自分だったらやっちまうと思います (笑)

貴重なご意見をありがとうございます、 参考にさせてもらいます、、
                      

書込番号:18866918

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/06/13 13:50(1年以上前)

別機種
当機種

K-30

K-S2


K-S2.フォレストグリーンご購入おめでとうございます。


>この点、K-30は、実によくデザインされています。
仰る通りです。自分もAFボタンを使うのでK-30のグリップ
はホールド性と背面ボタンの操作性に優れてますね。
ただ、手の大きさや指の長さ等、個人差があるので何とも
言えない部分でもありますけどね。

K-S2はK-30に比べてグリップの材質も滑り易いのと人差
し指があたるえぐりが浅いから余計にそう感じるのではない
でしょうか。(k-50も同じ)

更に背面ボタンの操作性に関してはバリアングル仕様にした
ことでボタン配置がどうしても限られることから親指の操作性
は二の次になってしまった感が強いですね。
自分は十字キーの操作ではバリアングルの淵があたってしま
いファインダーを見ながらの捜査では難儀してます。

そうは言っても自分もK-S2はとても気に入ってますよ。(^^
やはりバリアングルは強みです。


書込番号:18866972

ナイスクチコミ!5


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/06/13 15:20(1年以上前)

> ファインダーを見ながらの捜査では難儀してます。

この件は 迷宮入りになるんでしょうか? (´・ω・`)
なんて、余計なツッコミを入れてみたりする・・・・・ しつれいしました、、
                

書込番号:18867226

ナイスクチコミ!4


スレ主 shumさん
クチコミ投稿数:303件

2015/06/13 18:57(1年以上前)

別機種

PowerShot S5ISとの比較

早速のリアクション、ありがとうございます。
解決策としては、おそらく、滑り止めの材質をK-30のような、ラバー質に変更するだけで、かなり改善されると思います。
グリップと呼べる形状のない、K-01やMX-1がそうなのです。

ただ、中指部分の切れ込みは、深いに越したことはないでしょう。

あとは、バリアングル液晶モニタの小型化。
キヤノンのコンデジS5ISは2.5型ですが、バリアングルモニタとして使用する場合、この程度で十分。
もっとちいさくてもイイくらい。

書込番号:18867782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/06/13 20:11(1年以上前)

syuziicoさん
誤字のご指摘ありがとうございます。

そうですね。名探偵コナンくんに登場してもらおうかなぁ。(^^

スレ主様、横レス失礼しました。

書込番号:18868019

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2015/07/29 01:26(1年以上前)

こんばんわ、、

先日のこと、他の用でヤマダ電器に行った際、カメラ売り場に K-S2 のデモ機が展示されてるのを発見、
チェーンに繋がれてる K-S2 を手に取ってみました、 実機を触るのは初めてのことでした、

手に持った瞬間、うわぁ〜〜! こりゃ おいらには合わんわ!
グリップとレンズ鏡胴との間の隙間が狭すぎて、指がすんなりと入らないんです (> <)
自分は グリップはしっかり深く持つ習慣なんですが、指が入りにくいのでは これは大問題です、

コンパクトさを追求するのもいいけど、操作感・ホールド感まで犠牲にしてもらいたくないなと思いました、
その他の機能・性能は文句なしに気に入ってただけに、とても残念です、
価格がこなれて もうすこし安くなれば・・・・・ と目論んでましたが、今は慎重に考慮中です、

隣りに K-S1 も置いてありましたが、ほぼ同じ大きさでこちらはグリップはほとんど無しのスタイル、
かえって こちらの方が持ちやすいなと思ったりして、、
しかし、K-S1 はバリアングルではないし、「明瞭強調」機能も装備されておらず・・・・・
悩み 深し です、 まだ当分の間は 現機 K-5Us と付き合っていきそうです、

超〜 亀レスで申し訳ございません f( ^ ^ )
              

書込番号:19007543

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K-S2 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-S2 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 6日

PENTAX K-S2 ボディをお気に入り製品に追加する <329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング