『サウンドカード&ビデオカードは必要ですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM3/AM2+/AM2 チップセット:AMD/790GX+SB750 MA3-79GDG COMBOのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MA3-79GDG COMBOの価格比較
  • MA3-79GDG COMBOのスペック・仕様
  • MA3-79GDG COMBOのレビュー
  • MA3-79GDG COMBOのクチコミ
  • MA3-79GDG COMBOの画像・動画
  • MA3-79GDG COMBOのピックアップリスト
  • MA3-79GDG COMBOのオークション

MA3-79GDG COMBOJETWAY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月28日

  • MA3-79GDG COMBOの価格比較
  • MA3-79GDG COMBOのスペック・仕様
  • MA3-79GDG COMBOのレビュー
  • MA3-79GDG COMBOのクチコミ
  • MA3-79GDG COMBOの画像・動画
  • MA3-79GDG COMBOのピックアップリスト
  • MA3-79GDG COMBOのオークション

『サウンドカード&ビデオカードは必要ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MA3-79GDG COMBO」のクチコミ掲示板に
MA3-79GDG COMBOを新規書き込みMA3-79GDG COMBOをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

マザーボード > JETWAY > MA3-79GDG COMBO

初心者です、初めて自作します。
質問ですが、サウンドカード・ビデオカードは追加した方が良いのでしょうか。
書き込みを見るとオンボードはノイズがすごくて使えない・・・等を良く見ます。光角型SPDIFが付いていると思うのですが、DVDまたはBL再生でちゃんと5.1CH(2CH→5.1ではなく)で光出力しますか。
PCの使用目的は、DVDの鑑賞&エンコード(いずれはBLも)・デジ1のRAWデータ編集・HDDビデオのDVD作成などが主です。この程度ならビデオカードは追加しなくても良いでしょうか?
モニターはHDMIでパナソニックVIERA TH-46PZ80、SPDIFはONKYO BASE-V10Xで使用します。
子供に部屋を取られたので、仕方なくリビングPCになってしまいます。
詳しい方、レベルの低い質問ですが宜しくお願い致します。

書込番号:9241736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/14 07:40(1年以上前)

必要かどうかわからないなら、まずは買わずに組んでみて、必要と思ったら追加すれば良いだけかと。

書込番号:9241757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2009/03/14 07:46(1年以上前)

こんにちは、ハッピーエディションさん

とりあえずオンボードでVGA(Integrated ATI Radeon HD 3300 GPU(For Directx 10)およびオーディオ(Integrated ALC883 HD Audio CODEC with 8-CH )が有りますので、必要がありません。

本機購入後、スペックに物足りさとお金の余裕があれば、追加購入すれば良いと思います。
オンボードのオーディオは、人それぞれ聴力が違うので、良し悪しは稼動させてから判断しても良いと思います。

ちなみにVGAは、Supports ATI Hybrid CrossFire Technology なのでATI系のボードが対応していますので、間違わないように。

書込番号:9241771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2009/03/14 09:13(1年以上前)

サウンドカードをいくつか持ってますが、面倒な割に大して変化ないし、最近はオンボードの性能が上がったので私の耳では不要ですね。SPDIFでアンプに繋ぐと結構いい音が出ます。

書込番号:9242009

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/03/14 11:46(1年以上前)

ノイズが気になるときはサウンドカード増設のシナリオでやっています。
光S/DIFって2chじゃなかったですか?
5.1chは同軸になると思いますが。
画像のほうはテレビならオンボグラフィックスで十分と思います。
一応、解像度がマッチするか確認して。

書込番号:9242707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/14 13:51(1年以上前)

>光S/DIFって2chじゃなかったですか?
>5.1chは同軸になると思いますが。

そういう話は初めて聞きました。変なマザーですね。
普通はパススルーなら光でも5.1CHできると思うし、同軸と光は同じ信号を扱うもんですが。

書込番号:9243278

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/03/14 14:49(1年以上前)

そうですね、ALC883で光SPDIFもドルビーサポートしていました。

書込番号:9243547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/03/16 06:51(1年以上前)

貴重な回答、ありがとうございます。
大変参考になりました。
このボードでがんばって、自作デビューしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:9253380

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JETWAY > MA3-79GDG COMBO」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AMDの最新ドライバでWindows7が起動できず。 4 2012/03/15 0:08:47
今更ながら... 2 2012/01/07 0:45:25
OSのインストール 13 2011/12/24 2:51:55
OS 4 2011/01/28 16:57:28
情報 3 2011/01/18 19:17:07
RAID0の構築方法 5 2010/09/08 0:46:25
BIOSの更新の仕方 16 2010/08/24 15:41:29
945 0 2010/01/03 19:34:54
特価¥4980!! 1 2009/12/20 1:05:03
驚異的なコストパフォーマンス 0 2009/11/20 7:24:30

「JETWAY > MA3-79GDG COMBO」のクチコミを見る(全 256件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MA3-79GDG COMBO
JETWAY

MA3-79GDG COMBO

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月28日

MA3-79GDG COMBOをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング