IS Fの新車
新車価格: 766〜1080 万円 2007年12月1日発売〜2014年5月販売終了
中古車価格: 125〜469 万円 (52物件) IS Fの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
IS F 2007年モデル | 6件 | ![]() ![]() |
IS F(モデル指定なし) | 27件 | ![]() ![]() |


身内のお下がりでこの車に乗ることになりました。
燃費を聞くと5km/L位だと言われました。
この車で東名厚木インターから高速度路で大阪まで行きたいのですが、
ガソリンを満タンにして大阪まで持ちますか?
高速道路では少し燃費が良くなるそうですが、一体この車は何リット
ルガソリンが入るかもわからないですし、途中でガス欠になったら困
るので・・・
よろしければお教えください。
書込番号:17588607
2点

http://kakaku.com/item/K0000024330/#tab
タンク容量64Lとなってますね。
単純計算で64*5=320Kmとなりますが厚木−大阪間の距離は約440〜450Kmのようです。
途中で給油必要ですね。
書込番号:17588657
1点

高速道路のSA(サービスエリア)にはある距離毎に必ずガソリンスタンドがあります。
道路状況、運転の仕方に因っても変化しますので、実燃費は分かりかねますが、ガソリンメーター半分以下になったら早目早目に給油すれば問題ないですよ。
ついでにゆっくり休憩も取って下さいな。
安全運転で。
書込番号:17588660 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちょっと調べると、燃料タンク容量は64L。
名古屋ぐらいまでかな。
書込番号:17588664
2点

途中で入れないと、もちませんよ。
書込番号:17588665 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
IS Fの燃料タンクは64Lですのでリッター5Kmだと約320Km走行できます。
厚木から大阪までは約450Kmありますので、途中給油が必要になりますね。
書込番号:17588671
4点

乗り方、タイヤ次第だけど、リッター5て、かなり、ガツガツはしっての燃費かと。高速なら。
書込番号:17588734 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様ご回答ありがとうございます。
高速道路にガソリンスタンドがあるんですね!
良かったです。
書込番号:17588735
1点

今晩は。
こちらに燃費の情報がありますね。
http://minkara.carview.co.jp/car/lexus/is_f/nenpi/
標準燃費は、こんな↓だそうです(レクサス IS-Fであってますかね)。
レギュラー 8.46 km/L
ハイオク 7.09 km/L
高速道路では、時速100kmあたりを超えると、空気抵抗で燃費が落ちます。
100km/h前後で急加速せず、一定の速度で走るようにすると燃費はよくなります。
まぁメーター見ながら、1/3あたりまで減ったら、SA(サービスエリア)に寄って給油でしょうね。
PA(パーキングエリア)は、小さいからガソリンスタンドありませんよ。
書込番号:17588739
1点

キツタヌさん
SA(サービスエリア)にはガソリンスタンドがあって、PA
(パーキングエリア)には無いのですね。
気をつけます。
ありがとうございまた。
書込番号:17588752
0点

時速100キロでなら、リッター10は走りますよ!
よっぽど、乗り方荒くないと、普段使いで5とかにもなりそうにない気もしますが^_^
書込番号:17588762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ある距離って何キロだ。昔は100キロ圏内に必ず存在したが
今や200キロぐらい(田舎は)無い所もあるし。
まあ都市部なら問題ないと思うけど。
書込番号:17588953
1点

今週は気象庁だと雨が多いようですですね
・・
5・・・5キロ・・
早め早めの休憩がよいと思います。
富士川sa晴れだとよいところだといつも思います・・・
浜名湖は名物のケーキがあるようです
安全運転が第一です
・・・
書込番号:17589208
1点

>ある距離って何キロだ。
東京大阪間であればおおよそ50km前後です。
地方(ガソリンスタンド過疎地)であれば100前後、最大で約180kmほど。
書込番号:17590303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

街乗りであれば、
そんながんばらなくても、
5にするのは、できるかと。
書込番号:17590496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Marunn.♪さん、こんにちは。
みなさんが、おっしゃられているように、給油は余裕を持ってされたほうが良いと思いますよ。気持ちの余裕は安全運転するうえで重要です。
また、休憩もこまめにとるのも必要だと思います。サービスエリアをご利用になることをお勧めします。
今回は、都市部ということなので大丈夫なのですが、AS−Pさんやサントリーニさんがおっしゃられているように、地方の高速道路では非常に長い区間ガソリンスタンドが無い場合もありますので事前にお調べになったほうが安全かと思います。
↓ ちょっと前の新聞記事ですが、ご参考まで・・・
高速道 ガス欠注意 給油所無し延々279キロ 南九州に空白地帯多く [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_sougou/article/84830
では、お気をつけてお出かけください。
書込番号:17591929
3点

>良い月さん
こんにちは。
この記事私も見たの思い出しました。
九州のこの区間は要注意ですね。
書込番号:17592220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは、
しかし時速80キロで走れば燃費はよくなるので
8キロ/L位は、いくでしょ
すると500キロ位は、走れるだろけど
実際500キロをノンストップで走ってみると
時速100キロでノンストップでも5時間掛かるし
時速80キロだと、6時間以上掛かる
でも実際1〜2時間に一回休憩を1時間取るとすると
その倍近く掛かってくるからね
頑張っても8時間
余裕をみると、10時間以上掛かるよん
何度も走ったことあるけど
かなり辛いヨ
長距離に慣れてないとね♪
書込番号:17593843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。燃費についてですが、街乗りだと確かに5km/L前後です。しかし高速でクルーズコントロールを使えば13km前後、使わなくても11km以上にはなります。年に2回、帰省で往復2000km以上走っていますが、正直こんなに伸びるとは思わず助かりました。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:17605969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サントリーニさんは別スレでも書かれていましたが、紳士ですねー。(皮肉ではなく素直に受け取ってください)
私だったら失礼な聞き方をされたら、スルーします。
書込番号:17606153
2点

高速道路でいままで僕にとっての危険と思われる区間です・・・
雨が降ると、音羽の区間でいちど
大雨で追い越し車線からフロントガラスに、
水しぶきとゆうよりバケツでフロントガラスに水かけられたようになったとき、
数秒間・・前がまったく見えなくなり、アクセルオフ・・・
映画を見ているようでした・・・5秒?10秒・・・
何メートル進んでいるのだろう・・・
幸いにも何事もなく・・・
ほっとしました・・
安全運転第一です・・・
・・・
書込番号:17606288
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「レクサス > IS F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2014/06/09 11:12:04 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/24 14:20:55 |
ISFの中古車 (52物件)
-
IS F ベースグレード レクサス認定中古車 1オーナー 禁煙 アルカンターラ 本革ステアリング プリクラッシュセーフティ クリアランスソナー シートヒーター レーダークルーズコントロール
415.0万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 5.3万km
- 車検
- 車検整備付
-
298.0万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 9.0万km
- 車検
- 2023/09
-
228.0万円
- 年式
- 平成21年(2009)
- 距離
- 8.5万km
- 車検
- 2024/01
-
207.4万円
- 年式
- 平成21年(2009)
- 距離
- 8.8万km
- 車検
- 2024/10
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜1270万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





