『2mmの文字もはっきり撮れますか?』のクチコミ掲示板

2009年 6月25日 発売

SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)

APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラ専用大口径等倍マクロレンズ(最短撮影距離0.23m/キヤノン用)。価格は74,550円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:60mm 最大径x長さ:73x80mm 重量:390g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のオークション

SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 6月25日

  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)の価格比較
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)の中古価格比較
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)の買取価格
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のスペック・仕様
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のレビュー
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のクチコミ
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)の画像・動画
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のピックアップリスト
  • SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)

『2mmの文字もはっきり撮れますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)を新規書き込みSP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

2mmの文字もはっきり撮れますか?

2017/02/18 23:42(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)

スレ主 pio12さん
クチコミ投稿数:29件

こちらのレンズの購入を検討しています。
主に室内で1〜7cmくらいの物を撮影予定です。
出来れば2mmくらいの文字をくっきり撮りたいのですがこちらのレンズでも撮れますか?

他にタムロンの SP AF 90mm f/2.8 Di Macro
シグマ MACRO 50mmF2.8 EX DG
を検討しています。

使用しているカメラはキャノンのEOSKissX50です。
あまりカメラに詳しくないのですが、よろしくお願いします。

書込番号:20670445

ナイスクチコミ!0


返信する
@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2017/02/18 23:47(1年以上前)

余裕で撮れるでしょ。

さらにもっとくっきり写したければ、しっかりした三脚に据えて絞りをF8ぐらいにして撮ればいい。

書込番号:20670462

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45241件Goodアンサー獲得:7622件

2017/02/19 00:01(1年以上前)

pio12さん こんばんは

2mmの文字だけを このレンズの最短距離で撮影すれば 役22mm×15mmのセンサの上に2mmで写しこまれるので これを 使用するサイズの拡大する事を考えれば 十分はっきり撮影できると思います。

でも 7cm位の物の中に2mmの文字の場合 センサー上での文字の大きさが小さくなるので 解像度 上の場合よりは落ちると思います。

書込番号:20670504

ナイスクチコミ!1


スレ主 pio12さん
クチコミ投稿数:29件

2017/02/19 00:13(1年以上前)

@yacchiさん
ご回答ありがとうございます。
2mmでもくっきり撮れるのですね。
参考になりました。

書込番号:20670546

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2017/02/19 00:24(1年以上前)

機種不明

X50イメージ

使用したカメラはコンデジですが、X50の画素数のイメージでトリミングしてみました。
十分きれいに撮れるでしょう。

書込番号:20670576

ナイスクチコミ!1


スレ主 pio12さん
クチコミ投稿数:29件

2017/02/19 00:25(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
ご回答ありがとうございます。

やはり7cmくらいの中の2mmの文字は解像度は落ちてしまうんですね。
デジカメのマクロの方がはっきりは撮れるようですね。

タムロンのSP AF90mm F/2.8 Di も気になっていまして、このような撮影で使用するにはどちらの方がおすすめかもしわかるようでしたらよろしくお願いします。
AF90mm F/2.8 Di の方がお値段的にはお安いので魅力的です(^ ^)

書込番号:20670579

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2017/02/19 00:25(1年以上前)

機種不明

X50のイメージです。

画像を貼り忘れました。

書込番号:20670581

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2017/02/19 00:26(1年以上前)

あ、貼り忘れていませんでした・・・。

書込番号:20670586

ナイスクチコミ!1


スレ主 pio12さん
クチコミ投稿数:29件

2017/02/19 00:33(1年以上前)

>holorinさん
画像までありがとうございます。

あ!2mmと質問してしまったのですが1mmくらいでした。
肉眼では見るのが辛い文字の大きさです。
コンデジではくっきり撮れるですが、一眼ではなかなか綺麗に撮すことが出来なくてマクロを検討しています。

書込番号:20670604

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2017/02/19 00:42(1年以上前)

X50みたいなイメージセンサーの大きいカメラは一般的なコンデジに比べると、被写界深度が浅くなります(つまりピントのあった部分の前後がボケやすくなる)。これは@yacchiさんのおっしゃるように絞りを絞って(ただし絞ってもF8ぐらい)、被写界深度を深くすることが有効です。ただ、ISO感度が上がってノイズが増えたり、シャッタースピードが遅くなってぶれやすくなるので、照明をあてたり、カメラを三脚でしっかり固定するようにしたほうがいいでしょう。

書込番号:20670635

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2017/02/19 01:13(1年以上前)

 タムロン60マクロにしても90マクロにしても、最大撮影倍率は1:1になります。極論、両者の違いは何センチまで近寄ったときに最大になるかの違いにすぎません。最大倍率になる時の撮影距離が最短撮影距離で、レンズの都合上、それ以上近くによるとピントが合いません。

 X50のセンサーサイズは約22.0ミリ×14.7ミリですので、どちらのレンズを選んでも各々のレンズの最短撮影距離では、約22.0ミリ×14.7ミリの範囲をセンサー上に投影できます。

 X50では画素数が最大で4272×2848になりますので、1ミリ四方であれば、ほぼ190×190の画素で表現できます。昔のワープロなどは一文字を36×36とか48×48とかのドット数で表現していたと思いますので、それに比べれば十分すぎるほどの細かさで記録できますので、三脚などを使用してぶれないように撮影すれば、十分判読できます。

書込番号:20670705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2017/02/19 02:18(1年以上前)

別機種

>pio12さん
6cmくらいの範囲で1mmくらいの文字(薬の文字)を撮ってみました。
カメラもレンズも違いますが、X50でマクロ撮影すれば同じような結果になると思います。

レンズはタムロン90mmマクロでいいと思いますよ。
ただコンデジと違ってボケやすいので、撮影は三脚を使うなど工夫をしてください。
簡単なのは絞りを絞ってフラッシュを使うことです。反射がおさえられればこれが簡単です。

書込番号:20670775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2017/02/19 07:28(1年以上前)

機種不明

リサイズしてます。

機種違いですが、X50に近い機種でシグマ50mmで撮ってみました。
タムロンのSP AF 90mmでも同じように撮れると思いますが、両方使っている感想では文字主体ならシグマの方が良いと思います。
(タムロンよりコントラストが若干強目の為。なお、タムロン60mmは使ったことがありません。)

ただ、マクロ撮影だけならどれでもあまり大きな差は無いと思いますが、他用途にも使われるならAF速度等の面では60mmが
一番使いやすいと思います。

あと、気になるのは観賞(出力)サイズです。
モニタで等倍やフルスクリーンサイズで見たりする分には1mm以下の文字でも問題ないと思いますが、Lサイズプリント等だと、
それなりに解像度は落ちてしまいます。
この点にも注意されたほうが良いと思います。

書込番号:20670999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38433件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2017/02/19 08:20(1年以上前)

機種不明

D60+Tamron90mm 272E

手近のニコンD60にTamron 90mm SP Di Macro 272Eです。この辺まで寄れます

三脚は必須です。

書込番号:20671100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2017/02/19 09:11(1年以上前)

pio12さん こんにちは。

一眼レフの最大の特徴は撮りたい被写体撮りたい方法により最適なレンズを選択出来るところなので、通常の等倍まで撮れるマクロレンズを購入されればコンデジよりも間違いなく鮮明に撮れると思います。

コンデジのマクロモードは一般的に等倍までは撮れませんがセンサーサイズが小さいので被写界深度(ピントの合う範囲)が、APS-Cの一眼レフよりは同じ倍率同じ絞り値で撮られれば深くなるので簡単に撮れますが、三脚などを使用されるなどしてしっかりピントを合わせて絞りをコントロールして撮られればコンデジでは撮れない写真が撮れると思います。

書込番号:20671225

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pio12さん
クチコミ投稿数:29件

2017/02/19 09:29(1年以上前)

>holorinさん
被写界深度を深くすることも出来るんですね。

制作した小さい物を撮りたいので、控えめなぼけでも撮影したかったのでとても勉強になりました。

再度ありがとうございました。

書込番号:20671269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pio12さん
クチコミ投稿数:29件

2017/02/19 09:34(1年以上前)

>遮光器土偶さん
コンデジやスマホでかなり近寄って撮影したり、手で持っても撮影していたので60の方が良いのかもしれませんね。

ありがとうございました。

書込番号:20671282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pio12さん
クチコミ投稿数:29件

2017/02/19 09:36(1年以上前)

>アナスチグマートさん
撮影例ありがとうございます。

はっきり文字も読めますね。
ぶれる事も多いので三脚必須ですね。

書込番号:20671287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pio12さん
クチコミ投稿数:29件

2017/02/19 09:42(1年以上前)

>つるピカードさん
シグマもとっても気になっていました。
1番近付けるようですよね。
ただわりと古めの中古になってしまうので、レンズの埃などが心配でして。
以前中古で購入したら埃の写り込みが酷かったので。
でもシグマも検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:20671306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pio12さん
クチコミ投稿数:29件

2017/02/19 09:44(1年以上前)

>うさらネットさん
撮影例ありがとうございます。

90も良さそうですね。
やはりは三脚必須ですね。
ありがとうございました。

書込番号:20671312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pio12さん
クチコミ投稿数:29件

2017/02/19 09:52(1年以上前)

>写歴40年さん
コンデジと一眼では明るさが全然違いますよね。
コンデジでもかなりはっきり撮影出来るのですが、暗くなってしまい。
明るさの調整で明るくするとハレーション起こしてしまうので苦労しています。

やはり一眼のマクロレンズは魅力的ですね。

書込番号:20671337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2017/02/19 10:59(1年以上前)

>pio12さん

>コンデジやスマホでかなり近寄って撮影したり、手で持っても撮影していたので60の方が良いのかもしれませんね。

 60でも90でも各々のレンズの最短撮影距離付近での撮影では、被写体は同じ大きさに写ります。ただし、背景が写る範囲は焦点距離が長い方が狭い範囲になるので、撮影距離が自由に調整出来て、背景を整理するなら焦点距離の長い方が有利です。
 
 出かけた先で、食卓の調理を撮る場合などは、焦点距離が短い方が近寄れる分便利ですけど、自宅でじっくり撮るならば背景まで考えた方がいいような気もします。
 
 あと、三脚にしっかり固定するのはもちろんですが、ブレを軽減させるためには、ミラーアップさせて背面液晶で確認しながら、レリーズやリモコンを使用したほうがいいです。それと光源の数や配置にも気を使ったほうがいいと思います。

書込番号:20671531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pio12さん
クチコミ投稿数:29件

2017/02/20 09:47(1年以上前)

>遮光器土偶さん
再度ありがとうございます。
焦点距離をあまり理解していなかったので勉強になりました。
背景も少し入れたい時もあるので検討してみます。
60に少し惹かれてますが(笑)

リモコンも考えていたのですがやはりあった方がいいのですね。
ありがとうございました。

書込番号:20674551

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)
TAMRON

SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 6月25日

SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005) (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <254

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング