nav-u NV-U75V
POSITION plus GT/Bluetooth/ワンセグ機能などを備えた4.8V型ワイドタッチパネル対応液晶搭載ポータブルナビ。市場想定価格は65,000円前後
カーナビ > SONY > nav-u NV-U75V
やっと届きました。中々良い物です。動作も速いです。ハンズフリーも便利です。ビデオプレーヤーも開始・終了時も早くなりました。みんな動作安定してますね!地図バックアップも1時間位で終わりました。今までのU3シリーズより動作が速く安定していると思います。
書込番号:10432610
1点
今までのモデルは速く動かすとフリーズが多かったと聞きます
それは解消されたとみていいのでしょうか
新製品とは、旧式の欠点を補っていくものですから
新旧の価格差1万の差は大きいと思われますか?
この機種も年末、年明けと徐々に安くなっていくと思います
来年4万前半なら行こうかなって思っています
書込番号:10437083
0点
U3シリーズよりかはフリーズは無いです。ただ、早く操作すると、もたつきます。でもフリーズはしません。U3は固まって、再起動します。 だいぶ解消されたと思います。個人差も有りますが?
書込番号:10437434
0点
nisiyan1975さん ご質問させて下さい。
静電容量パネルの操作性はやはりiphoneと同じような感覚なんですかね?
また地図のスクロールもいい感じでしょうか?
展示品に触れるのが一番なんですが・・・。
ご購入された方の生の声が何よりかと思います。
書込番号:10441094
0点
<静電容量パネルの操作性はやはりiphoneと同じような感覚なんですかね?
、また地図のスクロールもいい感じでしょうか?> の質問ですが、iphone持っていませんのでなんとも? 思うように動きますが、速い動きは、たまにもたつきます。地図のスクロールも、たまに遅れて表示します。一番は、自分で確認してから、判断した方が良いと思います。個人差がありますから?
書込番号:10443346
0点
販売店店頭での操作ですがサンヨーゴリラに比べて、画面を押したタッチの感じは固め(言葉での表現で)スクロールはゴリラと同等かな・・。
ただソニーが早い操作で固まるのは知りませんでした、当方のゴリラNV-SD730DTではその様な事はありません。
1つええ〜と感じた事は、50音での場所選択で文字を入力する度に、文字画面が揺れる事です、早い操作が出来ないですし、まったく頂けません。
画面に比べて枠が異様に大きいのもマイナスですね。
良い点としては、地図表示のクッキリ感でしょうね、これはトップクラスだと思います。
ただ個人的には地図のデザインセンスはゴリラの方が良いと思います(あくまでも個人的にはです)
書込番号:10446312
0点
nisiyan1975さん
ご返信、ありがとうございます。
極端な早い動きをしなけば、問題無いような感じですかね。
近いうちに、展示機をさわりに行こうと思います。
k-コウタロウさん
スクロールがゴリラと同じようなら、十分ですね。
固まらない分、ゴリラエンジンのほうが上?なんですかね。
でも私の感覚ですと合格点です。
>50音での場所選択で文字を入力する度に、文字画面が揺れる事です
が一寸気になりました。
一種の入力されましたよ!というサインの1つなんですかね?
書込番号:10447471
0点
これ目的地方向を常に示す直線とかないのかな
あからさまに遠回りと分かるルートをナビに逆らって行きたい目安になるので
ゴリラやストポケにはあるけど、矢印を線に変更ができるのでしょうか
書込番号:10481075
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > nav-u NV-U75V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/01/02 11:44:31 | |
| 0 | 2013/04/26 23:06:48 | |
| 4 | 2011/09/13 12:44:15 | |
| 4 | 2011/03/20 18:22:12 | |
| 0 | 2010/11/26 1:19:06 | |
| 6 | 2010/12/17 21:43:06 | |
| 2 | 2010/11/14 22:19:09 | |
| 10 | 2021/10/03 17:37:32 | |
| 2 | 2010/12/14 22:20:19 | |
| 2 | 2010/07/04 22:20:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)








