『ストラーダポケット CN-SP700VLとの比較』のクチコミ掲示板

2010年 4月28日 発売

GORILLA NV‐SD740DT

16GB SSD/クイックGPS/VICS/ワンセグチューナー/ワンセグ高画質回路などを備えたポータブルナビゲーションシステム(7.0V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ GORILLA NV‐SD740DTのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA NV‐SD740DTの価格比較
  • GORILLA NV‐SD740DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV‐SD740DTのレビュー
  • GORILLA NV‐SD740DTのクチコミ
  • GORILLA NV‐SD740DTの画像・動画
  • GORILLA NV‐SD740DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV‐SD740DTのオークション

GORILLA NV‐SD740DT三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月28日

  • GORILLA NV‐SD740DTの価格比較
  • GORILLA NV‐SD740DTのスペック・仕様
  • GORILLA NV‐SD740DTのレビュー
  • GORILLA NV‐SD740DTのクチコミ
  • GORILLA NV‐SD740DTの画像・動画
  • GORILLA NV‐SD740DTのピックアップリスト
  • GORILLA NV‐SD740DTのオークション

『ストラーダポケット CN-SP700VLとの比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「GORILLA NV‐SD740DT」のクチコミ掲示板に
GORILLA NV‐SD740DTを新規書き込みGORILLA NV‐SD740DTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ストラーダポケット CN-SP700VLとの比較

2010/06/12 17:05(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT

現在、GORILLA NV‐SD740DTとストラーダポケット CN-SP700VLで迷っています。

二機種を比較された方の感想を聞かせてください。

よろしくお願いします。

書込番号:11486139

ナイスクチコミ!0


返信する
MOKMAKさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/13 12:12(1年以上前)


店頭にて実機触りました。


●パナソニック
全面、綺麗なツルツル画面(グレア液晶)ですが
これが仇となり、タッチしたときの反応がイマイチでした。
あまりにもツルツルと光沢があるので、
トンネルの中などでは外の照明を反射し、
幾分見にくいかと思います。
(オンダッシュなのになんでグレアにしたんだろう・・。)
指紋も結構目立つかと。
また、ちょっと分厚い。

ただ、細かい使い勝手等はよく考えられていて(周辺検索など)
ソフト面においては結構好みなものでした。
さすが数を作ってきただけのことはあります。
レスポンスに関しても、特にストレスがあるほどではありません。



●サンヨー
液晶につきまして、
高精細感に関してはサンヨーの圧勝です。
画面操作レスポンスに関してはどちらも良い勝負ですが、
やはりこれもサンヨーの勝利です。
(というか並大抵のHDDより速いかも・・。)
普段HDD使っている私から見ても、有り得ないスピードで
操作ができます。

たぶん、店頭で見て触って
すぐに感動できるのはサンヨーでしょう。
まさに「来店客キラーのサンヨー」です。
また、ゴリラジャイロもネットでは信頼のコメントが多いです。
デザインもパナに比べると薄型でスッキリとしています。



機能的な面ではHPなどご参考になさると良いですが、
それぞれ一長一短ですが、まあそれほど変わりません。
後は好みの問題だと思います。

サンヨーは検索が速いように見えますが、
それは推薦ルート1本検索時のみで、
私のように高速,一般,距離,時間など複数ルートを毎回出す場合、
両機でそれほど、処理速度差は感じられないようでした。
店頭で実際にお使いになられる機能を
使ってみるといいと思います。
ちなみに、AV機能に関しては
両方ともそれほど期待したいほうが良いとは思いますね。

あと、パナとサンヨーを迷われているようでしたら
あと数日で発売されるエアーナビT07の検討をお勧めします。
こちらは上記2機と比べ少し小さめの5.8インチですが、
それでもそんなに使用上、大きな差は感じられないと思います。
また月々2000円の通信契約にてVICS情報が取得でき(07はFM-VICS装備)
スマートループが利用可能です。
都内などの渋滞が嫌いな方だったら、検討すべきかと。
(ただし、スマートループも利用環境に寄ります。)

毎月お金かけたくないよ!
渋滞なんてあんま気にしないよ!であれば、
レスポンスの速さ、後々の満足感から
完全に個人的には、サンヨーをお勧め致します。

メモリーナビもここまでくると すげー の一言です。

書込番号:11489804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/06/14 18:03(1年以上前)

MOKMAKさん

レスありがとう御座います。

昨日、実機を触ってきました。
おっしゃる通り触った感じはサンヨーが勝っているかな?
という感じでした。
やはり7インチが希望なので、エアーナビT07は…。

TVの画像は、ワンセグではフルセグに比べかなり落ちますね。

かなりサンヨーに傾いています。

ありがとうございました。

書込番号:11495462

ナイスクチコミ!0


johnparaさん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/18 00:47(1年以上前)

こんばんは。2機の比較ですが、
ゴリラは圧倒的に自車位置精度が高いです。
パナソニックはスッ飛んでいってなかなか戻ってきませんでした。
同じ場所で実験しました。

TVの受信感度はパナソニックがとても良かったです。
ゴリラはオプションのアンテナ付ければ同等かもしれません。

参考までにどうぞ。

書込番号:11510321

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > GORILLA NV‐SD740DT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GORILLA NV‐SD740DT
三洋電機

GORILLA NV‐SD740DT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月28日

GORILLA NV‐SD740DTをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング