AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
- 焦点距離28-300mm、約10.7倍の高倍率ズームレンズ。約10.7倍という変倍比により、広角での風景写真から望遠撮影まで1本で幅広い画角での撮影が可能。
- 約4段分の手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構と、フォーカシング時に全長変化のない「IF方式」を採用。
- 静粛なAFを可能にする超音波モーター「SWM」や、「M/A」モードと「M」モードの2つのフォーカスモードを搭載している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1266
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 9月 2日
レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
Nikon D850でレンズはVR28-300mmf/3.5-5.6Gは望遠側でケラレが発生しますか?
何分一眼レフカメラ練習中なのでよく理解していません宜しければ教えていただければ幸いです。
書込番号:24019746
3点
周辺の光量が低下する程度であれば、ケラレとまでは言わないことが多いです。
JPEGなら自動でレンズ補正が利かないでしょうか?
RAWであれば、現像時で自分で修正します。
書込番号:24019807
3点
はっきりしたケラレの定義があるわけではないので、判断は人それぞれと言えるかもしれませんが、この程度なら周辺光量低下が大きい程度で、レンズ補正で補正できる範囲だと思います。それとも、補正ONでこの状態でしょうか。
それでも気になるようでしたら、RAW現像で補正したほうがいいでしょう。
周辺光量低下は、口径食(ビネッティング)、コサイン4乗則が良く知られていますが、前者は絞りを絞ることにより解消されます。後者は望遠では目立ちません。
書込番号:24019875
6点
それはケラレでは無く
周辺減光だと思います
周辺減光は青空が1番目立ちます
それで自分は星景を撮るに
F1.8のレンズを使っても
最低0.66段 F2.2より絞って撮ってます
書込番号:24019894 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
周辺光量低下ですね。
絞り開放だと厳しいです。
なお、『周辺減光』 ではありません。
周辺減光とは太陽など発光球体の中心が明るく周辺が暗く見える現象を言います。
いつの間にか誤用されていますが。
書込番号:24020127
6点
レンズの周辺光量の低下は、
D850の静止画撮影メニューの、
ヴィネットコントロールで調整します。
調整幅は、
「強め」
「標準」
「弱め」
「しない」
の、4段階です。
カメラ側での調整の場合、
Gタイプ、Eタイプ、Dタイプレンズ、装着時有効となります。
RAWですとパソコンで、
ヴィネットコントロールをより詳細に調整できます。
パソコンでの調整の場合、
装着レンズタイプの制限はありません。
書込番号:24020145
2点
パソコンでの調整の場合、
JPEG画像、RAWファイル、どちらでも、
ヴィネットコントロールを調整できます。
書込番号:24020181
0点
MY MASAさん こんにちは
開放撮影のようですので 周辺光量不足の為 周辺が暗く落ちているように見えますが この場合 絞りを絞り込んで撮影することで 改善させることが出来ると思います。
書込番号:24020182
0点
>MY MASAさん
ほとんどのレンズで目立つか目立たないかの差はあれ、F値開放であれば周辺光量低下は発生すると思えばいいです。
絞れば均一になりますし、カメラ内でも対応できますけど、事後でもソフトで修正できます。
申し訳ないですが、アップされた画像を借用して修正してみました。ケラレであれば当然ですがビネットコントロールだけではこのように色は出ません。
書込番号:24020207
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 30 | 2025/06/11 19:06:25 | |
| 2 | 2025/05/22 20:12:02 | |
| 6 | 2024/12/07 11:02:55 | |
| 14 | 2024/11/28 13:06:51 | |
| 17 | 2022/11/18 18:28:06 | |
| 6 | 2022/06/23 8:54:21 | |
| 0 | 2022/05/23 18:26:42 | |
| 10 | 2021/03/14 9:35:49 | |
| 14 | 2020/03/29 12:13:24 | |
| 11 | 2019/11/13 10:55:46 |
「ニコン > AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR」のクチコミを見る(全 1549件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)












