


デジタル一眼カメラ > SONY > α77 SLT-A77V ボディ
3軸バリアングルと拡大MF。
ただし、前者は上向きチルトが1アクションでできないのが減点ポイント。
後者はコントラスト検出AFが併用できないのが減点ポイント。
あと、重量と大きさは持ち運びの楽さ(軽い方が良い)と撮影時の安定性(ある程度の大きさと重さが欲しい)のバランス的に良いセン行っている感じ。(重さはレンズ次第だけど)
書込番号:13962047
1点

カタログスペックが魅力的 このまま生産中止なれば魅力的 モルモットの後ろに誰もいないのが魅力的
書込番号:13962050
12点

グリップ
バリアングル背面液晶(機能画質含む)
瞬発、条件付きとは言え12連写
書込番号:13962087
2点

レンズの光軸からずらさなくていい背面液晶と、大きさ・重さを加味した横位置限定のグリップ感。ただし、個人的に縦位置は最悪。
3つ目は、失いかけていたソニーのものづくりへの期待感を復活させたこと。
書込番号:13962118
0点

スマートテレコン
EFVによる多機能
ライブビューでのAFの速さ
まだまだ特徴はいっぱいあるけど…
四つ目で、
アップデートで改良されたがまだ遅れる操作系(笑
書込番号:13962202
2点

クイックAFライブビュー、3軸チルト液晶、上面表示液晶などがいいと思います。
書込番号:13962264
0点

グリップ
バリアングル背面液晶(機能画質含む)
とMFのピーキング機能
書込番号:13962430
1点

グリップ
3軸バリアングル液晶
そして、便利で見やすいEVF
書込番号:13964281
2点

何だかんだ言ってもすごい12連写
多くて便利なこともある2400万画素
驚異的な電子手ぶれ補正
書込番号:13965001
2点

SONYらしいデザイン、2400万画素を搭載してきた、挑戦的な姿勢、バリアングル液晶の自由度。
書込番号:13966143 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α77 SLT-A77V ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/11 23:58:28 |
![]() ![]() |
14 | 2024/08/14 4:14:34 |
![]() ![]() |
5 | 2024/08/12 21:31:55 |
![]() ![]() |
18 | 2024/08/02 22:57:05 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/10 1:36:06 |
![]() ![]() |
6 | 2021/07/01 10:41:57 |
![]() ![]() |
15 | 2021/03/06 0:28:47 |
![]() ![]() |
8 | 2022/01/10 4:23:25 |
![]() ![]() |
21 | 2021/02/28 12:39:37 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/23 23:51:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





