『家庭への送電。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > リーフ 2010年モデル

『家庭への送電。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:リーフ 2010年モデル絞り込みを解除する


「リーフ 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
リーフ 2010年モデルを新規書き込みリーフ 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

家庭への送電。

2012/08/05 00:41(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2010年モデル

スレ主 JUNKICHI-さん
クチコミ投稿数:293件

分かってはいるのですか
分かっていないかも、最近アホナCMをニッサンが流しています。
リーフが家庭に送電しているのです。家は欠電しません停電はしますが。
自分でも200kM前後しか走れないのに送電とは送電車を買ったのではないです。
ニッサンでリーフに充電して帰り家庭に送電し家の電気代をやすくしてと言って
いるのですか。リーフが家庭に送電できるのはわかりました。
走る電気自動車を買ったのです、家に送電する余力は無いはずです。
電気を送った後のリーフはどうするのですか、電気を求めてニッサンへ
充電スタンドを探すのですか?。
鉄のカタマリとしてニッサンへ充電として運んでもらうのでは
ニッサンに家庭に送電後そうしたリーフはどうすればいいの。
リーフのCMの家庭への送電は時期早々では?

書込番号:14897111

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2012/08/05 00:50(1年以上前)

あんなのに400万出して家庭用バッテリーシステム買うアホは居ないでしょ。
夜充電して昼間家に使ってエコ???
じゃいつ車使うの?

もっと安く高性能な家庭用バッテリーシステム有りますから。
ソーラー発電と組み合わせると場所と条件によっては電気代無料所か収支プラスだし。
買うなら電源出力機能付きプリウスPHVの圧勝でしょ。
バッテリー満タン+ガソリン満タンで満足とは言えないが最低限の電源が4日確保できるから。

書込番号:14897141

ナイスクチコミ!5


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2012/08/05 01:01(1年以上前)

文章が「デンパ」過ぎて、突っ込む気も失せました...

書込番号:14897175

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/05 04:23(1年以上前)

緊急用バックアップ電源のバッテリーとして使う為に考えられたシステムですから無理があるのも当然です。

リーフのバッテリー容量を考えると同コストで同容量は他に無いですし、停電時には2日程度使えるようですから、計画停電を考えている関西圏などの小規模な店舗や事業所には有用かと。

まぁ、これからのシステムですし車輛としては取って付けた程度ですが、充電と送電の相互関係が想像出来ず鉄の塊とは(失笑)

またTOYOTAに無いシステムをプリウスに置き換える意見も無意味ですよ。

書込番号:14897450

ナイスクチコミ!8


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/08/05 09:36(1年以上前)

リーフのCMが可笑しいのは初めからです。
一生懸命売り込んでる姿が痛いです。

書込番号:14897908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/08/05 14:19(1年以上前)

>リーフのCMが可笑しいのは初めからです。

リーフを買うと
ドライブの楽しみが変わる・・・というCMですね。
あれは、ドライブの楽しみ方じゃないですよね。
あとどれだけ走れるかとか
どこに充電設備があるか、とか・・・

普通のドライブでは考えなくてもいい部分ですもんね。
ドライブの楽しみ方が変わるんじゃなくて
余計な心配が増える、ということですよね。

スレ主さんのいう、家庭への送電ですが
車として走行した場合
たった160qしか走れないけれど
家庭用に使った場合
2日分の電源を供給できるんですよ、すごいでしょう、ということを
アピールしたいんだろうなぁとは思うんですが・・・

それってやはり、車の使い方としては違うような・・・

書込番号:14898817

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/05 18:25(1年以上前)

例の本末転倒なCMを見る度、冷めた気持になる私。

送電が停止しても慌ててローソク探す必要がないですよ!なななんと、ガレーヂのおクルマが約2日にわたってお電気を供給します!お隣のPHVにはできない芸当でしょう!という趣旨なのか・・・
かつてのカローラサニー戦争を引きずってまた無茶をするのか。車は何のためにあるのか。正気かと問いたい。

書込番号:14899612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2012/08/05 18:39(1年以上前)

震災以降世の中節電に向かっています。
電力を大量に使用する電気自動車を社会悪にしないようにする、日産の狗肉の策なのでしょう。

書込番号:14899660

ナイスクチコミ!0


yokoemonさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/20 23:09(1年以上前)

あなたの所有する車は、一日のうち、何時間ぐらい走行してますか?
うちは、一日中、車庫に駐車しているほうが多いです。
週末に、乗るぐらいです。
そんな家庭も多いのでは?
L2Hは、そんな家庭で最大限のチカラを発揮します。
深夜電力で安く充電し、昼間はその充電した電力を使う。つまり、一日中、安価な深夜電力で家庭の電力を賄える計算になります。
太陽光発電も併設していれば、全量売電も可能かも。しかし、買取価格は下がるようですが。
まあ、オール電化で普段は電車通勤などで車を使わない、週末近場に出掛けるくらいだよという家庭には、車をただ駐車しているだけより意味があるんですよ。

書込番号:14961460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/22 13:28(1年以上前)

マイペェジさん>
狗肉の策とは、なかなかにスパイシーなご意見ですね。

yokoemonさん>

>あなたの所有する車は、一日のうち、何時間ぐらい走行してますか?

週に300ないし400km走るのですが、仮に時速30km平均として延べ時間にすると10〜14時間程度を7で割ると1.4〜2時間程度でしょうか。

>L2Hは、そんな家庭で最大限のチカラを発揮します。
>深夜電力で安く充電し、昼間はその充電した電力を使う。つまり、一日中、安価な深夜電力で家庭の電力を賄える計算になります。

>オール電化で普段は電車通勤などで車を使わない、週末近場に出掛けるくらいだよという家庭には、車をただ駐車しているだけより意味があるんですよ。

なるほど。確かに、週末にチョイ乗りのご家庭も多いでしょうね。
この場合、設備投資はどのぐらいの使用期間でペイできる計算になるのでしょう?あと、蓄電装置として充放電を長時間繰り返すリーフのバッテリーは、車両の動力源にのみ使用する場合と比べて寿命は短くなったりしないのでしょうか?




書込番号:14967222

ナイスクチコミ!2


yokoemonさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/22 15:18(1年以上前)

各家庭で、車や電力の使用状況は大きくかわるため、どの位で元が取れるのかは、計算が難しいですが、32万円で設置した場合、6年ぐらいで電気代からペイできるようです。
オール電化の家庭での試算ですが。
電池の劣化はあまりないようです。これも、使ってみないとわかりませんけどね。
しかし、自動車としてみると、欠陥が多いリーフですが、乗って動かすこともできる蓄電池設備と考えると、現時点では素晴らしいコストパフォーマンスではないでしょうか?

書込番号:14967464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16248件Goodアンサー獲得:1328件

2012/08/24 21:00(1年以上前)

車に充電してそして100Vに変換して消費。
充電ロス、変換ロスは如何ほどに?

夜間と昼間の電気代は結構差がありますね、この辺りが肝でしょうか。

太陽光発電も必要?エネファームも付けちゃえ、家庭用蓄電池システムも要るかな?

ウーン 行き着く先は 未来?だね。

書込番号:14976318

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「日産 > リーフ 2010年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

リーフ 2010年モデル
日産

リーフ 2010年モデル

新車価格:273〜456万円

中古車価格:15〜162万円

リーフ 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

リーフの中古車 (全2モデル/821物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング