デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 29〜778 万円 (3,045物件) デリカ D:5 2007年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
車の乗り換えを考えていたのですが、1台で全ニーズを満たすのは難しく、10年物のA4を延命し、
仕事の建築資材運び、キャンプ、年数回の6人乗りの旅行用にもう一台買い足す作戦を考えています。
しかし、1台でも年間数千キロの我が家では車もかわいそうなので
割安な過走行(10万超?)のデリカに余生を過ごしてもらう作戦を検討中
そこでデリカ乗りの皆さん、特にたくさん走る方で、今まで発生したトラブルとか、
メンテナンス面の留意点とか教えて「もらえませんか?
※ちなみにアウディは窓落ち2回、ブレーキスイッチ不良によるバッテリーあがり、
エアコン制御不良、天井全面崩落、リアハッチセンサー故障・・・この程度でも許せるし
日本車はVWより信頼性は高いと思っています。
書込番号:19164736
7点

日本で過走行と言われて日本で需要の無くなった車を日本より道路状況の悪い海外で故障しない車として海外では販売されています
それがどの様な意味か考えるとおのずと答えが見えてくると思いますよ・・・・・・・・・
書込番号:19164824
16点

10年落ちのA4+過走行?のデリカの2台でなく
新車又は程度の良い中古のデリカの1台だけで良いんじゃない?って気がします
2人で使うので2台必要ならともかく、1台でも良いのならば税金や任意保険代とかの維持費を考えるとどうなのかな?と思います。
書込番号:19165006
9点

スターワゴン所有してた頃は、
エンジン焼け→同型を移植
セルモーターのタイミングズレ
→キーをオフにしてもエンジンがしばらく唸る
ウインカー点滅が早くなる/遅くなる。
なんてことで修理したよな。
暫くしたら三菱自の黒歴史が来た。
まあ、随分な昔話を持って来ても
現行デリカに当てはまらないワケだが、
俺の経験としては、「あーやはりその程度のクルマ」だったんだとネガティブコメント残しとく。
書込番号:19165019 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

at_freedさんの最近のコメントはわざわざ書くまでも無くネガティブばかりですが。
書込番号:19165354
24点

>at_freedさん
車歴30年ですが、90年代以降の車はほとんど壊れないイメージがあります。
燃料系・バルブ・点火系とエンジンの3要素が制御されてからは、始動のトラブルもなく
エンジンオイルやスパークプラグも痛まないし、ゴム・プラスチック素材の進化で
冷却系やダンパー・ブッシュ類の耐久性もあがり、かつての10年10万kWの壁は
20年、20万キロになっているのではと思います。
(車が売れない理由なので、自動車会社には、知ってほしくない現実かも?)
なんで逆に、どこが弱いのかは知りたいです。
>北に住んでいますさん
確かに自動車税、自賠責、任意保険(車両保険なし)、重量税と加算すると年10万ぐらいにはなります。
デリカの車両価値の減損を年10万円として田舎の強みで駐車場代いらないので年20万
これに対して400万の車を買うと、10年償却と考えると年40万円
気に入った車があれば全然それでもいいのですが・・・
>餃子定食さん
90年代の三菱はちょっと黒かったですね。現行デリカはその反省もあるだろうしむしろ安全って思ってます。
そんな中、VWやってくれましたね(笑 ヤバいですね
書込番号:19165384
8点

よく見たらat_freedさんと餃子定食さんへのお返事が逆になってました。すみません。
書込番号:19165392
6点

りょういちろう様
私の車は、まだ9万キロですが、トラブルとしては6万キロくらいの時に、ヘッドガスケットが抜け、プラグポートがオイルまみれになったことぐらいです。
ただし、私の場合は家族で移動することが多いので快適性重視でメンテにお金をかけています。通常のディーラー整備に加え、ショックは4万キロ毎で交換、先の8万キロ時には足回りのブッシュ一式交換していますので、非常に快適に使用しています。
来年には迎えるであろう10万キロ時にはブレーキ回りのゴム一式交換、オルタOHを予定しています。
ゴムパーツの耐久性は長くなっているのかもしれませんが、フィーリングは確実に悪化します。
交換すれば分かると思いますよ、いかにヘタっているかが。
ですので、燃料だけ入れ続けた過走行と、メンテして迎える過走行では当然、マッタク状況が変わりますので、過走行車の選択が難しいですね〜
メンテしていても下取りには評価されませんから、乗りつぶす方が大半でしょうし。
今の感覚では10万キロなんて壁のうちに入りません。
非常に調子の良いまま、10万キロを迎えそうです。
デリカ乗りには強者も多いようですので、最初の壁は20万キロ?ではないでしょか。
書込番号:19167701
9点

>ふただび学生さん
情報ありがとうございます。ヘッドガスケットが抜けるとは衝撃的かも。そんなことあるんですね。
6万キロだとメーカー保証だとは思いますけど、なんでそんなところが漏れたんでしょうか??
足回りはさすがに4万キロごとは短いですね。悪路とかサスを酷使する環境を楽しまれているのでしょうか?
10年or10万キロぐらい走ればブッシュ類含め一式交換すればリフレッシュできそうですね。
アウディやってみよかな・・・ただしディーラーだと相当ぼったくられそうなので業者を探す必要がありそうですが・・
たしかに過走行だと、車を見る能力が問われそうですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:19170826
0点

大変なミスをしてしまいました。
ヘッドガスケットではなく、カムカバーガスケットでした!
ことの重大さが変わってしまいますね、申し訳ありませんでした。
書込番号:19173319
6点

>りょういちろうさん
私のデリカD5は165,000km超過しました。
以前に110,000km超過した時のレビューしましたが、それ以降の不具合は深刻なものは無かったです。
一度、冬場にアイドリングがおかしかったくらいで、燃料添加剤入れたら治ってしまいました。
最近、ECUのプログラム修正があり、書き換えたら結構いい感じです。
もうそろそろ、足周りがヤバイ気がしてますので、OHを考えてますね。
オイルは、ケンドルのハイマイレージ5W-20を1万km毎にフィルター同時交換し、2万kmでCVT純正オイルを交換(半交換)。プラグはNGKのRXを使用してます。
デフオイルも4万kmで交換。
これで、片道35km通勤してます。
参考になれば幸いです。m(_ _)m
書込番号:19193710 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱 > デリカ D:5 2007年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 2025/10/11 11:32:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/31 15:19:52 |
![]() ![]() |
23 | 2025/08/31 22:15:48 |
![]() ![]() |
44 | 2025/07/11 12:25:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/12 20:22:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/04 8:48:53 |
![]() ![]() |
37 | 2025/10/11 22:57:31 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/08 22:01:25 |
![]() ![]() |
40 | 2025/05/17 21:13:14 |
![]() ![]() |
18 | 2025/02/18 20:36:50 |
デリカD:5の中古車 (3,054物件)
-
- 支払総額
- 459.9万円
- 車両価格
- 446.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 387.9万円
- 車両価格
- 375.0万円
- 諸費用
- 12.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 94.9万円
- 車両価格
- 89.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 9.8万km
-
デリカD:5 G パワーパッケージ ワンオ−ナ− 7人乗り 4WD 両側パワ−スライドドア ナビ ETC バックカメラ
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 124.0万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 10.4万km
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 134.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 12.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
115〜736万円
-
22〜507万円
-
30〜660万円
-
17〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜1158万円
-
127〜453万円
-
152〜386万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





