デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 30〜778 万円 (3,014物件) デリカ D:5 2007年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
どうしてもデリカD5 ディーゼル車に10年30万キロ乗りたいのですが、可能でしょうか?
私の周りのサーフィン友達の200系ハイエースは軒並み30万キロを超えていますし、
以前父が会社を経営していた時通勤兼営業兼レジャーに使用していたステージアは故障知らずで25万キロ乗りました。
デリカでもがんばれば30万キロいけるでしょうか?
オイル交換はもちろん、ベルト類のなど消耗品の交換、オルタネーター、ウォーターポンプの交換等30万キロ乗るために必要なメンテナンスがあれば教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:21700501
7点

定期的な油脂類の交換、10万キロめどのウォーターポンプ、20万キロまでにはダメになるであろうオルタネータ交換などちゃんとメンテしてれば大丈夫ですよ。
あと重要なのが点検、車検、修理などは同じ修理工場(ディーラーなど)に出した方が良いです。
クルマも人間と同じでかかりつけのお医者さん(修理工場)の方がそのクルマに対して過去の修理歴など色々と熟知してる筈なので、いざという時など何かと良いですよ。
書込番号:21700539 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

どーしてもって言うなら乗れるでしょ。
頑張って下さいね。
書込番号:21700541 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>kmfs8824さん
ご回答ありがとうございます!
一応メンテナンスパックに入っていて半年ごとにディーラーにて点検してもらってます。
仲間のハイエースと同じよう30万キロ目指して頑張ります!!
>ちゃんちゃらもどきさん
応援ありがとうございます!
書込番号:21700572
7点

>BB釣吉さん
定期的なメンテナンスさえしていると乗れますよ。
私は14年で16万キロ乗りましたが特別重大な故障も修理もしてないですね(車種は違いますが)
セルモータが11万キロで交換しましたがミツパ製のいわくつきでしたから。
ネットで壊れやすいという情報がありました。(笑)
オルタもウォータポンプも大丈夫でしたよ。ベルト類やバッテリー等の消耗品は定期的な交換は必要ですね。
オルタが突然壊れると走行不能に陥りますから事前の交換が望ましいですけど、今のオルタは20万キロともいわれてますね。
ウォータポンプは音が大きくなるなど前兆があるのでわかると思いますよ。
後は不具合が発生したら適宜対応すれば大丈夫ですよ。愛車を大切にしてください。
書込番号:21700657 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>北国のオッチャン雷さん
ご回答ありがとうございます。
私が乗った車の記録は平成8年式アコードワゴンで12万キロ後半です。
今回は高い買い物だったのでどうしても長く乗りたいと思っています。
書込番号:21700670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

乗り方やメインテナンスで変わりますが、10万km強でdpfの清掃または交換が必要になると思いますよ
書込番号:21700797 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

うちの会社で使っているトラックは車検以外休み無しで年間29万キロ走ります。
当然10年近く使うので、乗用車だからと言って10年30万キロが走れないとは思えません。
当然長距離乗ればへたってくるわけですが修理費に持ち主が我慢できなくなるだけだと思います。
そんな我慢できなくなった中古車は海外では走り回っていて、それでも日本車は高評価されるんですからね。
結局のところはあなた次第です。
一生の愛を誓っても3分の1が離婚してるんですよ(笑)
長く乗るためには愛着が必要で、そのためにはメンテなどで車をいたわることを続けることで、
その行動が愛着を形成します。
今は高い買い物だったから長く乗りたいと言うことで愛着があるからではありません。
デリカはあなたを裏切りませんが、5年経って保証が切れて、車検が来てあなたがデリカを裏切るかは???
書込番号:21701805
13点

>たぬしさん
いつも新車で買うんですが、10年または12年乗っています。
三菱の乗用車は他社とちがって10年保証なんですよ!
年間29万キロは凄いですね!
ご回答ありがとうございました。
書込番号:21701849 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は、20年間20万キロを目指して3.5年です。
将来故障しても出来る限り自分で部品交換するなりして頑張ろうと思ってます。
以前の車は十年ちょっとでラジエターファンを自分で交換してまだまだと思っていたところで、D:5を購入してしまいました。
長く乗る為にも、交換部品が枯渇しないように、なるべく現行機種の販売が続く事を願ってます。
書込番号:21703301
8点

>へのむしさん
運送会社ではPDFを交換でなく洗浄するようですが、乗用車でも同じことが言えますか?
>瞭汰さん
1年1万キロ羨ましいです。
私はサーフィンが趣味なのですが関西在住でサーフィンできる様な海がない上もう一つの趣味が登山なので長野に行く為に1年で3万キロほどのります。
書込番号:21703390 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

30万キロということであれば、燃料噴射ポンプの交換、シリンダーのホーニング、オーバーピストンへの交換、バルブシートの研磨、、ゴム類の交換(エンジンマウントの交換も含む)ショックユニットの交換ぐらいをやれば、パーフェクトでしょうか
書込番号:21703583
3点

>nsxxさん
PFDは交換でなく運送会社のように洗浄作業に出すだけでいいでしょうか?
書込番号:21703675 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱 > デリカ D:5 2007年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/08/31 15:19:52 |
![]() ![]() |
23 | 2025/08/31 22:15:48 |
![]() ![]() |
44 | 2025/07/11 12:25:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/12 20:22:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/04 8:48:53 |
![]() ![]() |
36 | 2025/09/20 16:11:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/08 22:01:25 |
![]() ![]() |
40 | 2025/05/17 21:13:14 |
![]() ![]() |
18 | 2025/02/18 20:36:50 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/06 9:16:51 |
デリカD:5の中古車 (3,022物件)
-
デリカD:5 D パワーパッケージ セカンドキャプテンシート7人乗り 両側パワースライドドア シートヒーター スマートエントリー フルセグSDナビ 後席モニター 16インチアルミ
- 支払総額
- 166.6万円
- 車両価格
- 155.9万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.9万km
-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 71.3万円
- 諸費用
- 18.6万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 7.5万km
-
デリカD:5 G パワーパッケージ アルパイン8型BIGX CD/DVD再生 地デジ 両パワスラ 後席フリップダウンモニター バックカメラ ETC クリアランスソナー クルーズコントロール
- 支払総額
- 57.9万円
- 車両価格
- 43.8万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 14.1万km
-
- 支払総額
- 113.9万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 11.4万km
-
- 支払総額
- 204.9万円
- 車両価格
- 190.8万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 12.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
115〜736万円
-
22〜521万円
-
30〜660万円
-
17〜450万円
-
49〜152万円
-
50〜649万円
-
114〜3313万円
-
155〜386万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





