『21クラウンからの乗り換え』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

『21クラウンからの乗り換え』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:デリカ D:5 2007年モデル絞り込みを解除する


「デリカ D:5 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
デリカ D:5 2007年モデルを新規書き込みデリカ D:5 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ106

返信44

お気に入りに追加

標準

21クラウンからの乗り換え

2025/06/08 21:42(4ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

今年で9年目の21クラウンに乗っている者ですが、この車に乗り換えしようか悩んでいます。
車内の広さなどはかなり快適になりそうに思う一方で、走りに関して少々不安な部分があります。
21クラウンではそこそこアクセルのレスポンスがよかったのもあって、そこはどうしてもこちらの方が劣ってしまうと思います。そこで物足りなさを感じることはあると思いますでしょうか?あるとして、すぐ慣れることは可能でしょうか?個人差等あると思いますがどうか背中を押して頂ける助言が欲しいです。よろしくお願いします。

書込番号:26204422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2025/06/08 22:11(4ヶ月以上前)

ゆすられ感、ノーズダイブ、ディーゼル特有のエンジンノイズ、回してもついて来ないスピードなんかは感じるんじゃないかな。
運転しててやんなる人もいるだろうし、大丈夫な人もいる。

自分はD5とプラド、ランクル250に乗ると上記理由を感じ拒否反応を起こすんだよね。

書込番号:26204453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3363件Goodアンサー獲得:176件

2025/06/08 22:17(4ヶ月以上前)

加速性能としては比べるべきでないレベルと考えていいです。
べた踏みで0-100km/hは10秒前後

書込番号:26204465

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2025/06/08 22:33(4ヶ月以上前)

>bodaさん
ミニバン括りなら、ヴェルファイアのターボ辺りに行くのが一番違和感ないかも。

書込番号:26204489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2025/06/08 22:58(4ヶ月以上前)

明らかに畑違いの車なので、クラウンの乗り味が好みなら正直厳しいと思います。

スレ主さんの車両経験しだいですかね。

私はどちらかというと背の高い車のほうが楽に思うので、デリカなんかは好みですけどね。
逆に車高が低くかつノーズが長いクラウンのような車は苦手かもしれません。
一応車高の低い車にも乗ってる時期があったんですが、ノーズの短い車高の高いのに慣れるとこっちがいいですかね。

乗り味は車高の高さや重量も関係してくるでしょう。エンジンがディーゼルターボってのも大きいですね。
試乗っていうか、レンタカーもあると思うので一度丸一日くらい乗ってみてはどうですかね?安い買い物では無いので、それくらい自腹でやっても損は無いと思いますよ。
https://www.mmc-dia-finance.com/rental/lineup/delica-d5/


書込番号:26204510

ナイスクチコミ!5


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:29件

2025/06/09 00:31(4ヶ月以上前)

セダンとミニバンは別物です。
走りは捨てましょう。
加速、コーナリング、ブレーキング、運転手の気持ちいいことは同乗者には不快なだけ。
高速や山道で頑張ると同乗者が酔います。
でも、見晴らしの良さ、後席フルリクライニング、全体としての使い勝手の良さ、住めるくらいのスペースもありますので遊びの幅は広がります。

書込番号:26204575

ナイスクチコミ!9


スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

2025/06/09 02:56(4ヶ月以上前)

>コウ吉ちゃんさん
ランクル250は試乗した時点で買うのをやめました。レスポンスが悪すぎました。
d5も一応試乗はしてこれなら大丈夫かな?とは思いました。
ヴァルは高すぎるし街で見かけすぎるのでなかなか腰が上がりません。

>BREWHEARTさん
0-100 10秒もかかるのですね。そういう車ではないと言い聞かせるしかないですね。

>KIMONOSTEREOさん
一人ならクラウンいいとは思うのですが、どうしても家族からの評判があまりよくなくて…
試乗した時に子供達にどう?ときくと、目キラキラさせながら良い!と言ってたので検討中でした。

>YASSY 824さん
全くその通りだと思います。
そういうところが良いところでもありますよね。セダン乗りからしたら羨ましい限りです。

書込番号:26204629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2025/06/09 06:43(4ヶ月以上前)

別車種ですが...ミニバン楽しんでます

>bodaさん

ミニバン、最高っすよ。
「移動できる部屋」と思えば、運動性能の低さはトレードオフできます。

運転の楽しさとして、加速性能やキレの良いハンドリングなどは望めないし、それを望むような車種でもないと思います。
逆に限られた性能の中で、いかにスムーズで同乗者を酔わせない運転ができるか?を自分なりに極めるような楽しみ方が新たに生まれます。目標は路線バスの運転手レベルです。
デリカはハードルが高そうなので楽しめる懐が広いと思いますよ。

でもまあ、たまにスポーツ走行を楽しみたいのなら、コンパクトスポーツをセカンドカーに購入するほかないですね。
もう新車はありませんが、アルトワークスとかS660があると楽しいだろうな・・・というのは、私の欲望です。(^^ゞ

書込番号:26204689

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:98件

2025/06/09 07:38(4ヶ月以上前)

デリカD5は、パジェロに匹敵するくらいのオフロード性能を有するミニバンですから、あらゆる点でクラウンと比較出来るような車ではないでしょう。
KIMONOSTEREOさんがおっしゃるように、カテゴリーが異なりますので、そこは良く考えた方がよろしいかと。


書込番号:26204716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3446件Goodアンサー獲得:164件

2025/06/09 07:47(4ヶ月以上前)

>楽しみ方が新たに生まれます

全く持ってそのとおりでね、
セダンにはセダンの、ミニバンにはミニバンの、
どの車にもそれぞれ別の良さがある。

当たり前の話なんだけどさ、

しかしまあ、消されてなければどっかに残ってると思うけど、

車中泊とか言ってる車はたいてい臭い。
いろんな生活臭の入り混じったすえた匂いか、
それを誤魔化すための過剰な芳香剤の匂いかで。

って言ったことあるんだけど、正にそれを象徴するかのごとき写真っすね。

匂いってのはマヒしていくものだから、
当人には気にならないだろうし、
当人が楽しんでいるものに茶々入れるのも大きなお世話だけどね。

ま、

私の車中泊に対する偏見を証明していただきありがとうございます、

とお礼を言うべきでしょうな。

書込番号:26204720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:69件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度4

2025/06/09 08:38(4ヶ月以上前)

電子レンジとオーブンを
比較するような物ですね

子供達の
キラキラした目の先にあるものを
一緒に楽しめるオトーサンには
満足度が高いと思います。

運転手目線だけで言えば
高速道路は、バスと割り切るしかありませんが
サクサクとシフトアップしてスピードを乗せていく
ディーゼルの特性をパドルシフトで上手に使えれば
同乗者が不快にならない程度に楽しめる
シャシーですよ。

気持ちよく加速してくれる
回転域が狭いので
そこを上手に使うことが
楽しいと思えれば
ですけどね。

書込番号:26204762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:3件

2025/06/09 09:04(4ヶ月以上前)

bodaさん

これはクルマの選択肢の様に見えますが
本質は、
自分の好みを優先するか
家族、同乗者の好みを優先するか
なのですね。

bodaさん、答えはでてますよね。

わたくしならば
電気自動車のワーゲンバス ID.buzz です。
6月20日発表なので見て下さい。
奥さま、ご家族大歓迎うけあいですね〜。




書込番号:26204780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2025/06/09 09:15(4ヶ月以上前)

何かと噛みつくJamesP.Sullivanさん。笑

私の写真のタオルがそんな印象を受けたんでしょうね。
まあ、ビール飲みながら一人宴会し始めた写真ですから汚らしいイメージは仕方ないですが、手前味噌ですが私の車はいつも綺麗にしてますし、ディーラーでもよく褒められていますよ。(^^)v

書込番号:26204794

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2025/06/09 09:19(4ヶ月以上前)

あ、それともちろん無臭ですよ。芳香剤嫌いなんで絶対に使いません。
駐車場で隣の車から芳香剤の臭いがしたら移動したくなりますね。(^0^;)

書込番号:26204798

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:98件

2025/06/09 11:11(4ヶ月以上前)

確かにちょっとしたシートアレンジで快適に過ごせるのがワンボックスの大きな利点でしょうね。

昔ギャランからチャレンジャーに乗り換えたきっかけが正にそれでした。
チャレンジャーはワンボックスでは無いけどシートアレンジは多彩だったから。

ギャランで所用で遠方に出かけて、早く着いたので車内で仮眠を取ろうとしても、フロントシートをリクライニングしても、リアシートに横になっても、どうしてもゆったり仮眠が出来なくてイラついて、その後直ぐにチャレンジャーに買い換えました。

セダンからの乗り換えで、ハッキリ言って世界が変わりました。
フルフラットまで、いろいろなシートアレンジが出来るので仮眠や車中泊が気軽に出来るので、遊びの幅が広がりましたね。

書込番号:26204870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:37件

2025/06/09 11:17(4ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
自分はしないと言うだけで別に噛みついてはいないと思いますよ

スレのテーマから外れるのですが、車内で色々いじっていると家人から「車で暮らしたら」って言われるんですけど、これも否定ではなくてそんなに楽しめるものがあって良かったねという意味なんですよね
笑顔でっていうのが前提なのは言うまでもありませんが

幸せなカーライフだと思いますよ

書込番号:26204874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2025/06/09 11:34(4ヶ月以上前)

>cocojhhmさん

いやいや、何度か嫌味ったらしく絡まれてますから・・・(^0^;)
なにか妬まれるようなポイントがあるのかもしれません。

>車内で色々いじっていると家人から「車で暮らしたら」って言われるんですけど、これも否定ではなくてそんなに楽しめるものがあって良かったねという意味なんですよね

あはは、どこも同じですね。うちも似たような感じです。(^^ゞ
どんなクルマでも自由にどこへでも行ける魔法の絨毯です。おたがい楽しみましょう。

書込番号:26204891

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2646件Goodアンサー獲得:54件

2025/06/09 15:11(4ヶ月以上前)

せっかくD5買うなら、家族でキャンプとかいいですね。
子供が大きくなったら,一緒に行かなくなる可能性もありますので。

サケ弁当美味そーというコメントで良いでしょうか?
辛口の評価もありますが、それはビールの銘柄みたいな気がしています。

書込番号:26205052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2025/06/09 15:48(4ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん

ありがとうございます。
鮭弁当、美味かったです。
てか、一人車内で食べるものは何でも美味いし、ビールも酒も不思議なほど美味いです。
クーラーの中には刺身も日本酒も満載でしたが、暗くなる頃にはほとんどなくなっていたような・・・(^^ゞ
白川郷の近くで一泊したのですが、夜中に見上げた空は五十数年生きて見てきた中でダントツの美しい星空でした。
天の川があんなにハッキリと見えるなんて。

スミマセン、思い出話で脱線しまくりでした。
でもまあ車中泊は、旅館やホテルに泊まるのとはまた違う感動があるのも確かです。
ちなみに私は車中泊グッズをほぼ持っておらず、窓も標準の薄いプライバシーガラスのままなので、夜は外から丸見えです。
寝袋とクーラーボックスとあとはiPadがあればいつでも車中泊に行ける気軽さはミニバンならではですね。

書込番号:26205079

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3363件Goodアンサー獲得:176件

2025/06/09 18:27(4ヶ月以上前)

車中泊ばかりすると臭いが付くのは本当のこと。
知り合いにもいるけどさ、まさに移動する汚部屋が・・・特に自身の臭いは中々気づかないからねー。
その人が楽しければ別にいいんだけど、相乗りする身としては辛かったな。

書込番号:26205263

ナイスクチコミ!5


スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

2025/06/09 19:30(4ヶ月以上前)

みなさん、たくさんのコメントありがとうございます。
すごく参考になりました!
試乗も兼ねて本日デリカD5シャモニーを契約してきました。
D6がでるらしく在庫分でD5無くなってしまうとのことなので決めてしまいました。
クラウンに乗ってて疲れて仮眠を取りたいなと思って寝ようとするのですが全然寝付けなかったのが良い思い出です…笑
決して悪い車ではなく好きな車でしたがミニバン乗ってる方の話を聞くといつも羨ましい限りでした。目線は高い、いつでも寝れる、最高だなと思ってました。
デリカなら多少の路面も気にせず走行できるし、キャンプなどもしてみたいという理由から選ばせて頂きました。
アルヴェルとか乗っちゃうと高級が故に、また路面気にして運転しなきゃいけない気がして、そういう事を考えるとデリカいいなと思いました。

書込番号:26205331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2025/06/09 19:58(4ヶ月以上前)

>bodaさん

デリカご契約、おめでとうございます。
行動が早いですね!素晴らしい!
楽しみですね。

キャンプ、最高ですよ。
道具を揃えるところから楽しいですし、子供たちも大喜びしてくれます。
ただし準備から撤収、後片付けまで大変ですよ〜
雨の中の撤収なんて最悪で、帰ってからテントやタープを干さないといけなかったりして、深夜帰宅で翌日仕事なんてことになったら大変…
でもまあ、それらも全部良い思い出になります。
旅行でホテル泊とかの思い出はあまり覚えてませんが、キャンプで大変だった思い出は家族みんなの良い思い出になってます。
デリカと共に楽しまれてくださいね。

書込番号:26205372

ナイスクチコミ!3


スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

2025/06/09 21:12(4ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。やりたいこと多すぎて何からやろうか悩んでいるところです。
自分の幼少期海へキャンプへ行って夜中に天気が荒れテントやら色々海へ飛んでいき眠い目をこすりながら強制帰宅したのは
良い思い出です…笑

書込番号:26205439

ナイスクチコミ!2


vyulalavさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:15件

2025/06/11 14:41(4ヶ月以上前)

遅れ馳せながら ご契約おめでとうございます。

私もデリカの前はセダンばかり乗ってました。
ディアマンテ、BMW3シリーズ、ベンツCクラス、ゴルフRなど

それらのセダンと比較しても、デリカの走行性能に不満を感じたことはありません
剛性感はとても高く感じられ、高速道路などはベンツに負けないくらいまっすぐ走り安定してます。

快適性や家族のために運転楽しさを捨てる!というようなことにはならないと思います。
私は通勤の度に毎日「あーいい車だなぁ」「もっと運転したいなぁ」「このまま遠出したいなぁ」って思ってますよ。

最新のミニバンと比べると、快適性の面では欠点がないとは言えませんが。。。
それでも!きっと、デリカを選択したことが正解だったと感じていただけると私は思います。

書込番号:26207050

ナイスクチコミ!4


スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

2025/06/11 22:22(4ヶ月以上前)

>vyulalavさん
セダン乗りからのデリカ乗りの方からの体験談とても参考になり、ますます楽しみになりました!
ありがとうございます!

余談ですがデジタルインナーミラーに興味が湧いてきてます(^ ^)

書込番号:26207526

ナイスクチコミ!0


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:29件

2025/06/11 22:38(4ヶ月以上前)

>bodaさん
〉余談ですがデジタルインナーミラーに興味が湧いてきてます(^ ^)

室内長があるミニバンにこそ有用な装備です。
ただ後席が見えないことで疎外感、運転手感が高まります。

書込番号:26207544

ナイスクチコミ!1


スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

2025/06/11 23:21(4ヶ月以上前)

>YASSY 824さん
切り替えでミラーにもできるのでは?

書込番号:26207578

ナイスクチコミ!0


vyulalavさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:15件

2025/06/13 09:38(4ヶ月以上前)

前後ドライブレコーダ搭載のデジタルインナーミラー
アルパインVPC-DM1200A-IC-D5-1-E
使ってますがおすすめです。

フロントガラスにドライブレコーダー張り付けたりしなくて済むのですっきりします。

YASSY 824さんの指摘通り、荷物積むデリカには標準装備でもいいのではないかと思うくらい有用なアイテムです。
そして、家族の存在忘れそうになります。
確かにミラーに切り替えはできます。。。が、
いままでの普通のミラーなら後方確認の時に映り込んだ子供の存在感じたり、ちょっとチラ見すれば家族の顔見られたんですよ。
で、デジタルミラーのボタン押し、ミラーにしてまで家族の顔確認するかというと、このひと手間を惜しんで意外とやらないです。
そして、画面の角度的にも家族の顔がよく見えない。
実際に使っていただければわかっていただけるかと。。。(^^)
どちらにしても、つけておいて後悔しないと思いますよ。

書込番号:26208579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/13 17:14(4ヶ月以上前)

>bodaさん
D6まだまだでないっすよ。
次はマイナーチェンジっす。

書込番号:26208878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2025/06/13 19:42(4ヶ月以上前)

>車内の広さなどはかなり快適になりそうに思う一方で、走りに関して少々不安な部分があります。

既に答えは半分出ています。
クラウンにミニバンの居住性を求めるのは違うと思いますし、ミニバンにクラウンの乗り味を求めるのも違うと思います。
これはもう何方を優先させるのか?何方を切り捨てるのか?これしかありません。

何かを得ようとすれば何かを捨てる事になる。人生の縮図ですな。

書込番号:26209018

ナイスクチコミ!0


スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

2025/06/13 20:43(4ヶ月以上前)

>vyulalavさん
もう少し安めなのはありませんでしょうか?🙇‍♂️

>江東区十人君さん
d6ではないのですね!!ありがとうございます。

>マイペェジさん
そうですね、もちろん自分の中ではもうわかってます。

書込番号:26209077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/14 05:04(4ヶ月以上前)

>bodaさん
私もデリカのりっす。
アルパインのデジタルインナーミラーやめたほうがいいすよ(-ω-;)使ってる人デリカでほとんどいないす。
標準のミラーがアラウンドモニター付きなのでそのままにして、ナビをアルパイン系にするのであればDVRのナビ取り付けすればナビ自体がデジタルインナーミラー化できるので使いやすいっす。

書込番号:26209372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

2025/06/14 07:27(4ヶ月以上前)

>江東区十人君さん
標準のインナーミラーもデジタル式なのですか??
前乗ってた車でドラレコつけてメリット感じたので今回もつけたかったのですがデジタルインナーミラーとセットのではなくて単体で買った方がいいのでしょうか?

書込番号:26209448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19283件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2025/06/14 08:27(4ヶ月以上前)

>bodaさん

このミラーを透過して表示するアラウンドモニターが標準なのではないかな?と思います。
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_d5/usp/usp_03.html?carcv=v-D5_2311_usp_ct_12
通常は普通の反射式ミラーですが、バックギアに入れるとミラーの一部に液晶画面が浮かび上がる、というものです。

これ、以前借りたハイエースに同じのが付いてたんですが、画面が小さいのと視線移動に慣れが必要なのとで、私個人的にはとても使いづらかったです。

書込番号:26209499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:98件

2025/06/14 11:53(4ヶ月以上前)

>車内の広さなどはかなり快適になりそうに思う一方で、走りに関して少々不安な部分があります。

サーキットでも走るならいざ知らず、普通の高速120キロ程度では大差ないでしょう。

書込番号:26209646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

2025/06/14 18:58(4ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
ほんとですね!全然知りませんでした。。最近の車はほんとハイテクになっているのですね。

>ナイトエンジェルさん
そうですよね、サーキット走るわけじゃないですしね。
私の周りにいるミニバン乗りの方達がそんなに遅いとか思わないというのはそういう理由ですね!
ありがとうございます!

書込番号:26209967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

2025/06/14 19:11(4ヶ月以上前)

>江東区十人君さん
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/purchase/accessory/mselection/alpine/

一応ナビはデリカ純正アルパインの11型にしたのですがDVRには対応していますよね?
これにドラレコつければナビでも見れるということでしょうか?

書込番号:26209978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5856件Goodアンサー獲得:98件

2025/06/14 20:45(4ヶ月以上前)

デリカD5はコンスタントに売れてるようだけど、東日本大震災でセダンとかに避難して生活してた人がエコノミー症候群とかになったという報道が有って、
デリカD5は災害に強い本格四駆だし、車内も広いということもあってか、震災後の一時かなり需要が延びたとか。
パジェロに乗ってた頃、ディーラーの人が言ってたような。

書込番号:26210096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

2025/06/14 20:52(4ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん
災害の時かなり心強いですよね。近頃震災なども多いので自分もそういうのも考えて選択に至りました。
セダンじゃ家族4人寝れません…。

書込番号:26210103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/15 05:59(3ヶ月以上前)

>bodaさん
みれますよ、大画面で後ろのバックミラーモニター化できます。
昨年までランクルで同じものも使ってました。
便利です。
標準のリアミラーたしかに、モニターがみえづらいときありますが、普通のリアミラーより利点あります。
ハイテクリアミラーなのでとるのもったいないです。
その点dvrはナビでリア丸見えなのでめちゃ見やすいっす。
ちなみにさらにリアカメラ画像にも切り替えることができるので二つの視点でリアの確認可能っす。
リアミラーのドラレコ、アルパインのやつ割と壊れやすいっすよ。

書込番号:26210384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

2025/06/15 11:06(3ヶ月以上前)

>江東区十人君さん
おすすめのドラレコありますか?
フロント、リヤどちらにもつけたいと思っています。
特にすることもなく普通にドラレコつければリヤも見れるのですかね?

書込番号:26210623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/15 11:59(3ヶ月以上前)

>bodaさん

参考までに。
https://www.cockpit.co.jp/shop/21osaka/diary/106249/

書込番号:26210682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

2025/06/15 13:13(3ヶ月以上前)

>江東区十人君さん
ドラレコだけ取り付けることにします。無駄な出費をせずに済みそうです。ありがとうございます。

書込番号:26210743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ingosttさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2025/06/28 00:18(3ヶ月以上前)

クラウンには(そして今のトヨタ車には)全く興味のない自分としては、我慢とか諦めとか言われているのは全く理解できません。
それは全く違う車に対して、片方に寄り添った価値観で判断しているからです。
そして、車好きであれば、どの車であれ、それぞれの車の良いところを引き出すことに面白みを感じると思うからです。
アクセルレスポンスやハンドリングでいえば、最近のトヨタ車のようにミニバンでさえ過敏にしつらえている車と、デリカの様に悪路でのコントロール性を考え、穏やかな反応をするようにした車では当然違います。加速性能とか、筑波が何秒とか、何の意味があるのでしょう。車のエンジニアリング的な出来の良さ、あるいは、価値はそんなものではないと思います。
結局、ご本人が気に入るかどうかなのですが、一つ言えるのは、家族で出かけるのであれば、ミニバンの広い室内はセダンとは違う楽しさを与えてくれるということです。
私もかつてはミニバンは「乗らず嫌い」でしたので、どうなの?という気持ちはわかりますが、車好きならさほど心配はないでしょう。

書込番号:26222485

ナイスクチコミ!6


スレ主 bodaさん
クチコミ投稿数:172件

2025/07/11 12:25(3ヶ月以上前)

>ingosttさん
コメントありがとうございます。
読んでいて安心したのと、ますます納車まで楽しみになりました。

書込番号:26234798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱 > デリカ D:5 2007年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デリカ D:5 2007年モデル
三菱

デリカ D:5 2007年モデル

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (2,964物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング