ASUS B75M-PLUSでPCを組みましたが、画面が写りません。CPUはi7 3770k メモリはRC-3D4G1333
マザーボードのランプは光りケース及びCPUファンは回っています。
CPUを現在稼働しているG530にメモリも稼働している方から取り交換しても画面が写りません。
メモリーも1枚にして各スロットを試しましたが変わりません。電源も変えて見ましたが駄目でした。
最終的にはCMOSクリア、写真のように最小構成で試しましたが変わりません。
モニターへはHDMIとVGAで試しましたが両方映らず。オンボードではなくビデオカードからの出力も試みましたが真っ暗なままです。
電源オンでdeleteキーもBIOSの画面にならず。
ビープスピーカーはついていません。
自作PC3台目の初心者です。
初期不良でしょうか?
仕事で忙しくレスポンスが悪いと思いますが、
詳しいかた、ご教授頂きたく思います。
書込番号:21932732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ビープスピーカーはついていません。
付けて、メモリ無しでも鳴らなければマザーボードの初期不良かも。
書込番号:21932807
0点
取り立てて、どこか悪そうな部分はなさそうですが^^:
ビープスピーカーが有れば、良いんですが、とりあえず、販売店に状況を相談する方が速い気がします^^;
初期不良っぽいって言えば初期不良っぽいです^^;
書込番号:21932812
0点
補助電源4ピン1つなので余ってしまいます。
因にCPUのピンも確認しましたが、曲がりなどは無さそうです。
書込番号:21932846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
初歩的な事だと思いますが、PCケースに写真のスピーカーの配線がありますが、ビープスピーカーとして使えますか?つかえるなら(代用出来るなら)マニュアルは写真のようになっていますが、何処と何処に繋げれば宜しいでしょうか?
書込番号:21932873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
それをつなげるだけです^^
極性は気にしなくても音はなります^^
書込番号:21932916
0点
やっぱりこれで良かったのですね。
ただ、これを繋げても何も音が鳴らず。です。
メモリー無しの状態でも何も鳴りませんでした。
もう一度試してみます。
書込番号:21932943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
不良確定な気がしますが。。。あとは、販売店に連絡して確認してみてください
書込番号:21932993
0点
猫猫ニャーゴさま、揚げないかつパンさま、パーシモン1wさま、ご教授有り難うございます。
返品、交換で対応することにします。
書込番号:21933005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P8B75-M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2023/01/25 13:00:47 | |
| 4 | 2020/03/04 7:37:34 | |
| 7 | 2019/10/31 9:53:07 | |
| 6 | 2019/03/13 23:51:07 | |
| 12 | 2018/07/01 0:04:14 | |
| 1 | 2016/06/15 1:26:01 | |
| 7 | 2016/03/09 5:26:21 | |
| 1 | 2016/01/03 23:59:14 | |
| 14 | 2015/11/10 11:33:31 | |
| 4 | 2015/11/01 19:30:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)











