『おもいきって買い替えで幸せになれるのか』のクチコミ掲示板

2012年 6月28日 発売

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ズーム倍率約16.7倍のニコンDXフォーマット用高倍率ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,000 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜300mm 最大径x長さ:83x120mm 重量:830g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのオークション

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月28日

  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのオークション

『おもいきって買い替えで幸せになれるのか』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

おもいきって買い替えで幸せになれるのか

2012/12/05 23:36(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR

スレ主 DN-7さん
クチコミ投稿数:168件

カメラカテでお世話になってます。

先日18-200VRIIを買おうと思いましたが、18-300のクチコミを見ていたら、なかなか評判がよいみたいなので18-200VRIIから18-300を買おうか悩んでます。

現在、ボディは
D300s(中古購入)
D5100(新品レンズキット・保証メーカー約4ヵ月+販売店4年有)
レンズは
AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-ED(先日中古で購入)
AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR(レンズキット)
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
その他
SB-600
Nikon1 V2 ダブルレンズキット
を所有しています。

18-300(D7000スーパーズームキット)を買うにのに
@16-85、18-55、70-300を売却(下取り)し18-300を買う
A18-55、70-300を売却(下取り)し18-300を買う
B70-300のみを売却(下取り)し18-300を買う
C@とD5100を売却(下取り)し18-300を買う
DAとD5100を売却(下取り)しD7000スーパーズームキットを買う
ECを売却(下取り)しD7000スーパーズームキットを買う
FAとD5100を売却(下取り)し18-300を買う
GEを売却(下取り)しD7000スーパースームキットを買う

上記以外の組み合わせでいい案があればお願いします。
18-300やD7000スーパーズームキットは中古でも購入範囲です。
予算は10万程ありますが、多少多めに出すことも可能です。

どれが最善でしょうか?


現在、撮り鉄でD300s+70-300、同人ショップのイベントでコスプレイヤーさんをショップさんに委託で撮ってます。
メインはD300s+17-55f2.8(次回からこの組み合わせ)とD5100+50f1.8(16-85+SB-600)です。

16-85は標準ズームレンズでカリカリレンズで気にいってます。18-300は16-300並みのカリカリ具合なのでしょうか?

諸先輩方の知恵で幸せになれる買い物をしたいと思ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:15438603

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DN-7さん
クチコミ投稿数:168件

2012/12/05 23:43(1年以上前)

修正
@16-85、18-55、70-300を売却(下取り)し18-300を買う
A18-55、70-300を売却(下取り)し18-300を買う
B70-300のみを売却(下取り)し18-300を買う
C@とD5100を売却(下取り)し18-300を買う
DAとD5100を売却(下取り)し18-300を買う
ECを売却(下取り)しD7000スーパーズームキットを買う
FDを売却(下取り)しD7000スーパーズームキットを買う

書込番号:15438641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:572件

2012/12/05 23:45(1年以上前)

こんばんは。

DX18-300はでかくて重いですが、描写は開放からキレがあって、いいレンズですね。

ただ、以前、Amazonが値付けミスで、運良くこのレンズを5万円台で入手された方が居るのを見て、
面白くなく、今の価格では全然魅力を感じなくなりました。(^_^;;;

書込番号:15438651

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/05 23:53(1年以上前)

こんばんは。

私ならばAかな。
お散歩用の軽量ズームも残しておきたいです。

書込番号:15438709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/12/06 00:46(1年以上前)

モデル撮りには、AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDが1本あれば十分でしょうし、
撮り鉄に18-300mmまでを1本で済ませる必要があるんでしょうか?

便利ズームだとは思いますが、所為高倍率ズーム、描写は17-55f2.8や16-85VRより劣って
いるように見えますが? AF速度なども決して速くなく、16-85+70-300でそれに、18-200
もお持ちと言うことであれば、買い換えるメリットは「どうしても1本で済ませたい」という
事だけだと思います。

正直、高倍率ズームや標準ズームを巡っても画質は上昇しませんよ?
17-55f2.8に慣れてしまえば、18-200・18-300ともに満足できないでしょうね・・・

書込番号:15438929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DN-7さん
クチコミ投稿数:168件

2012/12/06 00:51(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん

>ただ、以前、Amazonが値付けミスで、運良くこのレンズを5万円台で入手された方が居るのを見て、

値付けで5万台で購入出来たのを聞いてこの値段は確かに面白くないですね。

書込番号:15438953

ナイスクチコミ!1


スレ主 DN-7さん
クチコミ投稿数:168件

2012/12/06 00:55(1年以上前)

Green。さん

>お散歩用の軽量ズームも残しておきたいです。
つまり、16-85を残すという選択ですね。

ズームキットの18-55は持っていても使わないですから、手放すのが吉ですね。
散歩用にD5100+16-85はお手軽ですね。

書込番号:15438966

ナイスクチコミ!1


スレ主 DN-7さん
クチコミ投稿数:168件

2012/12/06 01:08(1年以上前)

その先へさん

>AF速度なども決して速くなく、16-85+70-300でそれに、18-200
もお持ちと言うことであれば、買い換えるメリットは「どうしても1本で済ませたい」という
事だけだと思います。

18-200と迷っていてまだどちらも買っていないです。

1本くらい持っていてもいいと思ったのですが・・・
主に旅行で使おうかなと。
18-300は買わず前提で、70-300は200-300が甘いということみたいなのですが、タムロン70-300に買い替えが吉なのでしょうか?
兄がタムロン70-300を持っていたので使わせてもらいましたが、純正よりしっかり撮れてた感じはしました。

>17-55f2.8に慣れてしまえば、18-200・18-300ともに満足できないでしょうね・・・

何度か17-55f2.8で試し撮りしましたが、描写に圧倒されて16-85もそっちのけで使いそうです。

書込番号:15439018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/12/06 01:13(1年以上前)

以前、18-200を使用しておりましたが、まあ写りは「並」です。それでもタムロンとかの同世代
よりはAF速度も速く、D200・D300あたりと組み合わせて使うには便利ズームでした。
マイナーチェンジしておりますが、光学系は変わっておりませんので「I型」を中古で検討されて
は? 3万円そこそこから結構数は出回っておりますよ。

AF-S70-300f4-5.6VRに満足できないとなると、結構選択肢がシビアです。18-300VRで200-300mm
域が画質が極端に良くなるとは思えないんですけど、18-300VRユーザーではないのでここは何とも。

書込番号:15439036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/12/06 01:15(1年以上前)

あと・・・画質を重視されるなら、70-200f2.8VR IIや70-200f4VRなどを目指した方が良いかも。
タムロンの70-300VCは優秀ですが、いったんf2.8望遠や単焦点に慣れてしまうと、純正の70-300VR
とでもどっこい程度の性能です。

書込番号:15439044

ナイスクチコミ!1


スレ主 DN-7さん
クチコミ投稿数:168件

2012/12/06 01:34(1年以上前)

その先へさん

>マイナーチェンジしておりますが、光学系は変わっておりませんので「I型」を中古で検討されて
は? 3万円そこそこから結構数は出回っておりますよ。

I型はズームロックがないんですよね?18-200は下向けだと落ちてくるそうですが・・・・
18-200はII型を検討してます。


>あと・・・画質を重視されるなら、70-200f2.8VR IIや70-200f4VRなどを目指した方が良いかも。

そのうち余裕ができれば、70-200f2.8を購入予定です。大三元レンズですから。
それまでは、純正70-300で我慢しようかなと思います。

レンズ沼・・・・わかってはいましたが、のめり込んだ感じみたいですね。

書込番号:15439083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2012/12/06 01:47(1年以上前)

>18-300は16-300並みのカリカリ具合なのでしょうか?

18-300mmは海外のレビューサイトの評価だとイマイチっぽいですね。
実際に自分では使ってないので、本当のところはどうだかわかりませんけど。
http://digicame-info.com/2012/11/af-s-dx-nikkor-18-300mm-f35-56-4.html

書込番号:15439110

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/12/06 08:24(1年以上前)

18-300の描写が良いといっても所詮高倍率ズームとしての話です。
DXで使う300mmというのは超望遠なんですが、いつもその超望遠を持ち歩く必要性があるのでしょうか?
どうしてもレンズ交換なしで18mmから300mmの焦点距離が必要な場合に有功でしょうね。

書込番号:15439582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6676件Goodアンサー獲得:263件 Myアルバム 

2012/12/06 12:44(1年以上前)

kyonkiさんに同感。

幸せになりたいなら70−200F2.8だね。
旧型は、ポートレート向きの開放で甘い模写、新型VR2は、開放からやや硬い目。

17−55の良さ、まだ実感できてない?

書込番号:15440467

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DN-7さん
クチコミ投稿数:168件

2012/12/06 13:13(1年以上前)

prayforjapanさん

100mm〜はあまりよろしくないみたいですね。
これなら、皆様の薦める70-200f2.8が幸せですね。わかってはいましたが…

16-300ではなく16-85ですね、すみません間違えました。

書込番号:15440589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/06 13:34(1年以上前)

返信ありがとうございます。

高倍率ズームは1本持っていると何かと便利ですよ。

書込番号:15440659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:1640件

2012/12/06 13:55(1年以上前)

18−200や18−300の購入目的が不明です

便利な高倍率ズームが欲しい場合で置き換えができるのは
せいぜいキットレンズの18−55くらいじゃないでしょうか
(あまりお金になりませんしコンパクトな近づけるレンズもあって良いかと思いますし)

18−300が高性能と言ってもあくまで高倍率ズームとしてかと思います

純正信者なら純正18−200
そうでもない場合シグマ18-250等の追加購入を検討してみてはどうでしょうか




書込番号:15440705

ナイスクチコミ!0


スレ主 DN-7さん
クチコミ投稿数:168件

2012/12/06 13:59(1年以上前)

kyonkiさん

70-300を使う時でも、200〜300は滅多に使ってないです。
広角なら16-85で十分ですし、とてもいいレンズなので、18-300は見送りにしようと思います。

書込番号:15440716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/06 14:11(1年以上前)

18-55を処分して、シグマ18-200osHSMUを購入するのもいいと思います。(18-300は重いので)



http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000390897_K0000304498

書込番号:15440755

ナイスクチコミ!0


スレ主 DN-7さん
クチコミ投稿数:168件

2012/12/06 14:12(1年以上前)

高い機材ほどむずかしいさん

>幸せになりたいなら70−200F2.8だね。

来年中には70-200f2.8は購入予定です。
それまで、我慢ですかね...


>17−55の良さ、まだ実感できてない?

17-55を使いたいんですが、石川県なのでなかなか天気がいい日がなく撮りに出かけれない感じです。
今週末にイベントがありますので、よさを実感できると思います。

書込番号:15440764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DN-7さん
クチコミ投稿数:168件

2012/12/06 14:22(1年以上前)

gda_hisashiさん

>18−200や18−300の購入目的が不明です

高倍率レンズの用途は旅行用になります。
前回旅行に行った時D300s+16-85一本(荷物の関係)でいったらズームが足りなく撮りたい物が撮れなかった感じでした。


>純正信者なら純正18−200
はずかしながら、資金もあまりないですが純正信者であります。

純正以外買ったことがありません。
タムロンに浮気をしそうになりましたが....

書込番号:15440796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DN-7さん
クチコミ投稿数:168件

2012/12/06 14:26(1年以上前)

じじかめさん

>シグマ18-200osHSMUを購入するのもいいと思います。

シグマはズームがCanonまわりですよね?
純正信者なので....
と言いたいところですが、シグマのカリカリ具合は好きですが、Nikonとズームが逆なので多分ないです。
単焦点ならあるかもしれないですが。

書込番号:15440811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:1640件

2012/12/06 14:32(1年以上前)

旅行用で16−85で足らない場合は

タムロン18−270かシグマ18−250がcp高いかと思います
(シグマの方がカリカリ?)

僕が外出でこれ1本の時はシグマ18−125_osを持ち出します
望遠側が200〜300あれば更に便利ですが125でもそれほど不自由しません
(以前は18−200を使っていましたが旅行の便利ズームとしては125でも200でも僕はあまり変りません)
このレンズは今3万円以下で入手できます


書込番号:15440836

ナイスクチコミ!0


スレ主 DN-7さん
クチコミ投稿数:168件

2012/12/06 17:59(1年以上前)

gda_hisashiさん

>タムロン18−270かシグマ18−250がcp高いかと思います
(シグマの方がカリカリ?)

カリカリはシグマですね。
シグマはCanonまわりなので多分慣れないです。

18-200VRIIは沢山あるので良品を探すのが大変になりそうです

書込番号:15441519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度4

2012/12/06 19:00(1年以上前)

DN-7さん こんばんは。

私はD7000使用ですが18-300oを申し訳ありませんが5万円台でこないだろうと思いポチッた1人ですが、通常は17-55oと70-200oVRUの2本セットをメインに使用していますが、お気軽時に持ち出していた70-300oにかわり18-300oを使用するようになりました。

画質云々ならば前記F2.8通しズームを使用してしまうと、70-300oなどはフルサイズでは良いですがAPS-Cではお気軽以外使用する気にはなりませんが、18-300oは考えられないような高倍率のわりには70-300o程度は写りますので旅行などには最高だと思います。

16-85oに関しては所有していないので解りませんが、16oが必要ないのであれば大きく重くて良い場合は17-55oでかわりにはなると思います。

書込番号:15441755

ナイスクチコミ!1


スレ主 DN-7さん
クチコミ投稿数:168件

2012/12/06 22:18(1年以上前)

写真歴40年さん

>18-300oを申し訳ありませんが5万円台でこないだろうと思いポチッた1人ですが、

羨ましい限りです...
この値段なら割り切って使えますし!

聞かなかったことにしておきます。

>通常は17-55oと70-200oVRUの2本セットをメインに使用していますが、

私も数ヶ月後にはおそらくこの組み合わせになると思ってます。
毎月コツコツ貯めて今後出るレンズの為に貯めて行こうと思います。

お気軽に16-85or17-55f2.8or18-300....
軽さなら16-85、描写なら17-55f2.8、便利なら18-300
あえて、中間?の18-200という手もアリかなと思います。

遠出の時に17-55f2.8はちょっと心配なので、望遠ズームレンズかなぁと思っています。

書込番号:15442714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DN-7さん
クチコミ投稿数:168件

2013/01/06 11:40(1年以上前)

遅くなりましたが解決済みにさせてもらいました。
皆様ありがとうございました!
結果としてはD5100レンズキットと70-300を売却し次に買うレンズの資金となりました。

書込番号:15579383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR
ニコン

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月28日

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRをお気に入り製品に追加する <692

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング