『18-200 VR IIとの倍率について』のクチコミ掲示板

2012年 6月28日 発売

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ズーム倍率約16.7倍のニコンDXフォーマット用高倍率ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,000 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜300mm 最大径x長さ:83x120mm 重量:830g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのオークション

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月28日

  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのオークション

『18-200 VR IIとの倍率について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

18-200 VR IIとの倍率について

2013/06/14 21:32(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR

スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

みなさま、

こんばんは。このレンズなんとなく気になっているのですが、たとえば、
18-200 VR IIと望遠端で比較した場合、10メートル以上離れていれば、
当然18-300の方が大きく写るのでしょうか。

どちらもインナーフォーカスなので、お使いの方、あるいは試された方の
ご意見を頂戴したいです。

よろしくお願いします。

書込番号:16252763

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27394件Goodアンサー獲得:3136件

2013/06/14 21:52(1年以上前)

こんな事考えていたら、ノイローゼなりません?
焦点距離(ミリ数)と、フォーカスリング方式で、焦点距離は変わりませんよ。
それより、カメラの画角によって、焦点距離はかわりますよ。
同じレンズでも、DXとFXでは、焦点距離はかわります。
意味の無い考え方は、時間の無駄ですよ。
たまには、カメラやレンズの仕様表を見て、理解しましょう。

書込番号:16252874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2013/06/14 22:10(1年以上前)

>こんな事考えていたら、ノイローゼなりません?

いや、全然。 私はOK。 単純かつ完璧な文章表現ですよ、(>望遠端で比較した場合、10メートル以上離れていれば)

>焦点距離(ミリ数)と、フォーカスリング方式で、焦点距離は変わりませんよ。

フォーカスリング方式って初めて聞きました。 詳しく教えてくださいませ。

>それより、カメラの画角によって、焦点距離はかわりますよ。

奥が深いんですね〜

>同じレンズでも、DXとFXでは、焦点距離はかわります。

今まで、同じだと思ってました。 勉強になります!

書込番号:16252975

ナイスクチコミ!12


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/14 22:21(1年以上前)

こんばんは。

> 当然18-300の方が大きく写るのでしょうか。

最望遠(200と300)での比較ですよね?
300mmが大きく写りますよ。

書込番号:16253032 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38449件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2013/06/14 22:22(1年以上前)

VR18-300mmはVR18-200mmの約1.5倍の大きさで写ることは、10mも離れれば間違いないと思います。
数mの場合は、ご指摘のようにIFですから、焦点距離比とはいかないと思いますけど。

書込番号:16253043

Goodアンサーナイスクチコミ!3


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2013/06/14 22:48(1年以上前)

quiteさん

 IFでの焦点距離変動は近距離ほど顕著になるはずですので、10m以上離れれば影響は少ないのではないかと思います。


Panちゃん。さん

 >>それより、カメラの画角によって、焦点距離はかわりますよ。
 >奥が深いんですね〜
 >>同じレンズでも、DXとFXでは、焦点距離はかわります。
 >今まで、同じだと思ってました。 勉強になります!

 多分分かってて書いてるんだとは思いますが、知らない人が見たら誤解すると思うので
 はっきり書いておきますね。

 DXだろうがFXだろうが、Nikon1だろうがレンズの焦点距離は変わりません!
 変わるのは焦点距離とセンサーサイズによって決まる画角だけです。
 画角が変わるので、便宜上FXでの換算焦点距離を表示している事がありますが
 最近ではFXのほうにDX換算焦点距離を表示するメーカーも出てきて、
 余計混乱するのではないか?と危惧しています。

書込番号:16253171

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/15 02:04(1年以上前)

こんばんは

数メートルのところだと実際に試さないと分からないでしょうけど、10メートルも離れれば18-300の300mmの方が大きく写るでしょうね

書込番号:16253935

ナイスクチコミ!3


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2013/06/15 08:39(1年以上前)

みなさま、おはようございます。

MiEVさま、

勉強不足のため、仕様表では分かりませんでした。

Panちゃん。さん、

ありがとうございます。それほどおかしなことを聞いたのではないと
分かってホッとしました。

Green。さん、

ありがとうございます。安心しました。

うさらネットさん、

ありがとうございます。IFはやっぱり難しいですね。でも、離れていれば
やはり焦点距離通りとのことで安心です。

540iaさん、

ありがとうございます。また、詳細な説明も参考になりました。

canon-nikonさん、

ありがとうございます。なんというか、救われました。

Frank.Flankerさん、

ありがとうございます。以前18-200を使っていまして、高倍率としては
写りも気に入っていたのですが、IFの場合、時折「え?」と思う経験が
あったので、重さなりの価値があるのか情報がほしいと思っていました。

いずれの方のご意見も大変参考になったのですが、とりあえず、当初の
質問に回答してくださった最初の3名の方にGoodアンサーを差し上げます。

ありがとうございました。

書込番号:16254474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/15 10:55(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/04/25/1432.html


2m弱の距離だとあまり違わない可能性もありますが、10mなら違うと思います。(人形の画像参照)

書込番号:16254968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:76件 CANON iMAGE GATEWAY 

2013/06/15 11:46(1年以上前)

解決済みのところ失礼します。

>変わるのは焦点距離とセンサーサイズによって決まる画角だけです。
そうなんでしょうか。焦点距離も画角も、センサーサイズによって変化しないものと理解していますが…。
DXの場合はレンズによって得られた像のうちDX分を切り取る、トリミングするようなものと理解しています。すべての部分を使うのではなく一部だけを使うので、画角が変わったように感じるだけではないのでしょうか?
画角が変われば、背景の写り込みも変わるはずですが…。

書込番号:16255135

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2013/06/15 13:03(1年以上前)

タヌキの金時計さん

 > そうなんでしょうか。焦点距離も画角も、センサーサイズによって変化しないものと理解していますが…。

 では、逆に質問します。

 画角60度で撮りたい時には焦点距離は何mmのレンズを使用すれば良いでしょうか?
 カメラはパナのGH2とD800Eを使用し、同じ位置から撮影する予定です。

 答えは書かなくても良いです。 ご自分で理解してください。

 え〜と、念の為、画角について定義しておきます。  というか、面倒なのでここを読んで下さい。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E8%A7%92



 > DXの場合はレンズによって得られた像のうちDX分を切り取る、トリミングするようなものと理解しています。
 > すべての部分を使うのではなく一部だけを使うので、画角が変わったように感じるだけではないのでしょうか?

 切り取る前と後で画角が変わったように感じたその画角は何度ですか? 前後比較してみてください。

 DXで切り取って変わったように感じただけでもかまいません。 
 その絵柄と同じ写真をFXで撮るにはどうすれば良いですか? 立ち位置は同じです。



 > 画角が変われば、背景の写り込みも変わるはずですが…。

 その状況だと画角を変えるために焦点距離を変化させて、撮影位置を移動してますよね。 たぶん。

書込番号:16255411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:76件 CANON iMAGE GATEWAY 

2013/06/15 15:33(1年以上前)

540ia さんこんにちは。

ちょっと勘違いしてたようです。どうも申し訳ありません。

書込番号:16255955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2866件Goodアンサー獲得:89件 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度4

2013/06/15 16:30(1年以上前)

IFによる実際の画角は、純正VR70-200F 2.8U型のように極端に短い(画角が広い)と気になりますが、普通のズームの場合は、あまり細かくは考えませんね。
VR18-200とVR18-300で望遠側で違いが無い訳がないでしょう。
普通に考えて。
違いが無かったら VR18-300の意味が無いじゃない。(笑)

両者のレンズは最大望遠側の画角を気にするのでは無く、 最大望遠から数十ミリ手前の焦点距離で安心して使えるところに意味があります。
勿論、最大望遠側での画質を当てに出来ないからです。
私はそう考えて、VR18-300に買い替えました。
VR18-200の200oは画質的に本当に使いにくかったですからね。

ちなみに、レンズの作りは断然、VR18-300のほうが良いです。
伸ばしてもVR18-200のように鏡筒が“クラクラ”しません。(^-^)

書込番号:16256135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2013/06/20 13:32(1年以上前)

じじかめさん、

追加の情報ありがとうございます。とても参考になりました。

書込番号:16275071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR
ニコン

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月28日

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRをお気に入り製品に追加する <692

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング