『18-250mmにマクロが付いて…うん?』のクチコミ掲示板

2012年 6月29日 発売

18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]

デジタル専用13.8倍高倍率ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,200 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜250mm 最大径x長さ:73.5x88.6mm 重量:470g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のオークション

18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の価格比較
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の中古価格比較
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の買取価格
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のレビュー
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のクチコミ
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]の画像・動画
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]

『18-250mmにマクロが付いて…うん?』 のクチコミ掲示板

RSS


「18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]を新規書き込み18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

標準

18-250mmにマクロが付いて…うん?

2012/06/30 22:59(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]

スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

魅力的なスペックですね〜!
バイクで移動する私には、魅力あるスペックだと思いました。
当然、レンズは限られるし
何本も持ち歩けません。

このスペックには惹かれます^^
広角で風景
マクロで花々&お弁当(笑)
夕景や夜景、そして夜明けのシーンも撮れそうです。

作例が少ないので何とも言えませんが…
普通の写りなら買って損はないかも?


書込番号:14746324

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2012/06/30 23:06(1年以上前)

そうですね、1本で済ませたい時はいいレンズですね。
タムロンの18-270PZDも評価は高いようですよ。

マクロは、簡易的なマクロと思っていた方がいいですよ。
単焦点のマクロにはかなわないでしょう。

高倍率は便利なズームですが万能レンズではないというここもお忘れなく。

書込番号:14746359

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

2012/06/30 23:19(1年以上前)

okiomaさん
レス、ありがとうございました<(_ _)>

タムロンの18-270PZDが高評価なのは判っています。
しかし今回、シグマがマクロを表示してきた事に魅力を感じました。

普段のマクロは
タムロン272Eを使用しております。

書込番号:14746427

ナイスクチコミ!0


topogigioさん
クチコミ投稿数:9件

2012/06/30 23:59(1年以上前)

okioma様
失礼いたします。現在50mmの単焦点しか持っておらず、私もマクロと望遠の両方が使えると思い、このレンズが欲しいと思っています。単焦点のマクロにはかなわないとはどういった意味でしょうか?やはり、画質の鮮明さやピントの合いかたが不十分なのでしょうか?

書込番号:14746624

ナイスクチコミ!1


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2012/07/01 00:21(1年以上前)

topogigioさん
マクロレンズならば最大倍率で1:1まで寄れて、描写もしっかりしているけれど、
このレンズは1:2.9。高倍率ズームで簡易マクロなので、描写を比べるのは酷ですね。

書込番号:14746709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/01 11:03(1年以上前)

当機種

Resizeのみ

タムロン18-300mm F3.5-6.3 の発表も近そうだし、純正Canonも 18-270mm F3.2-5.6 または16-240mm F3.2-5.6を出しそうとか。

私は最短焦点距離35cmに魅かれてこのシグマにしました。コンパクトな高倍率ズーム、便利で良いですよ。これから付けっぽになりそうです。

タムロン272E持ってますが、これの代わりにはなりませんよ、念のため。

書込番号:14748084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/01 11:15(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000391721.K0000304498.10505011851

ニコン用の18-200をU型に買い替えたばかりなのに、もう新型が出て、
しかも250mmまでなのに、さらに軽くさらに近づけるようになってますね。
値段がまだ高いのと、FLDレンズを使ってないのは、救いですが(?)

書込番号:14748125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/01 11:39(1年以上前)

当機種

出来るだけ寄ってみました

書込番号:14748215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件

2012/07/01 22:03(1年以上前)

ドアップで250mm撮影しないと汚い2線ボケが出ますね。 FLDガラスレンズ搭載の18-200mmDC OS HSM(2型)の方が綺麗なアトボケです。 超高倍率ズームレンズは実用的撮影距離の5-10mで50mm以上、最望遠焦点距離が足りない品ばかりです。 撮影距離10mで最望遠の焦点距離がいくらか、パンフレットに表記するようにJIS規格表記を改めて頂きたいですね。

書込番号:14750834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2012/07/01 22:16(1年以上前)

50mm長い18-250mmの新型なら、超高性能FLDガラスレンズを18-200DC OS HSM(2型)より枚数多く搭載して欲しかったですね。 じじかめさんのFLDガラスレンズ搭載18-200DC OS HSM(2型)の方が、やや軟調トーンで前後ボケの自然ないいレンズです。

書込番号:14750920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/02 05:17(1年以上前)

当機種

僕はこのボケも気に入ったけどね。

13.8倍と11倍比べて11倍の画質が良いと言われてもね。

単焦点レンズも持ってるけど、お散歩/旅行にはこの軽量超高倍率ズームだよ〜ん!

書込番号:14752129

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/07/02 12:09(1年以上前)

> タムロン272E持ってますが、これの代わりにはなりませんよ、念のため。

逆も言えますね。
18-250mmも272Eの代わりにはならない。

書込番号:14752952

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24974件Goodアンサー獲得:1704件

2012/07/02 21:29(1年以上前)

topogigioさん

tiffinさんが言われている等倍が出来るかの差が一番かと思います。


書込番号:14754696

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]
シグマ

18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <658

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング