


マザーボード > ASUS > Maximus V Extreme
知識不足の質問ですいません。
メモリ4枚を差して起動したところ、BIOSすら立ち上がらず、画面が黒いままになってしまいました。
結局、メモリ4枚差していたのがエラーの原因で、2枚差しに戻したところ、問題無く起動できるようになりました。
そこで、先ほど外したメモリの故障かと思ったのですが、逆にそのメモリだけて起動したところ、また問題無く起動できてしまいました。
どのように対処すれば、メモリを4枚差しできるのか教えてください。
ちなみに、使用しているメモリは、
メーカー SanMax
型番 SMD-32G28NP-16K-Q
で、PC3-12800 8GB CL11です。
書込番号:15456212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのM/Bの取扱説明書に書いてあります。
一枚ざしの場合
2枚ざしの場合
4枚ざしの場合
それぞれ刺す位置が決まっています。
2枚ざしの場合はたまたま正しかっただけで
どこでもよいと言う訳ではありません。
書込番号:15456269
0点

メモリをまず、一枚ずつ差し込んで、どれを挿すと起動しなくなるかを確認する方法。もしくは、メモリをABをBAに差し替えるなど色々試してみる。
それによってどのメモリが悪いのかがわかってきます。
2枚差した状態の場合、BIOSでは問題なく搭載容量が表示されていますか?
2枚で起動するのであれば、一度メモリチェックを掛けてみるのがいいと思います。
最悪、相性の可能性があるので、その場合は販売店に相談ですね。
書込番号:15456290
0点

ELPIDAのチップで1600がだめですかarkで買ったのなら相性保証申請かな
それとスロットの確認をしてみてください、ダメな箇所が有るのかもしれません。
書込番号:15456349
0点

早速のアドバイスありがとうございます!
〉ice5さん
このマザーボードはメモリスロットが4つなので、4枚差しの場合は、指す場所は検討しなくても大丈夫なのかなと思います。
〉シュールライターさん
他の組み合わせ、差込口の変更等はやってませんでした(^^;;
早速やって見ます!
また、2枚差しの場合、BIOSでは問題無く認識されており、試した二回とも16GBとなっておりました。
〉がんこなオークさん
メモリの相性保証は、ついているので、頂いたアドバイスで解決しなかったら申請してみようと思います。
書込番号:15456589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SanMax ですか。
そんなのメモリーのベンダーリストにないけどね。
M/BのBIOSのバージョンアップ。
メモリースロットの故障かな。
最後は相性問題でアウトかな。
書込番号:15456802
0点

〉ice5さん
度々アドバイスありがとうございます!
このマザーボードを買った時に店員さんから、このメモリーだったら割高な分、動作チェックしてるから安心ですよと言われ、その言葉に流され買ってしまいました。
ちゃんと自分で調べて行くべきでした。
幸いなことに、動作、相性完全保証、トラブルの際は交換対応してくれるみたいなので、最終的には店に行ってみようと思います。
BIOSのバージョンアップ、検討してませんでした(^^;;
調べてみます。
書込番号:15456979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあQualified Vendor Listにある物が無難ですが
1度も載ってるのを使ったことないな(笑)
特にCorsairのメモリーなんてほぼ載ってませんからね
書込番号:15457693
0点

メモリの組合かえて、いろんな順で試すしか無いですy
CPUは、32GB対応してますよね?
書込番号:15458207
0点

SanMax ならメモリの心配は要らないと思います。
マザーボードのスロットの方を疑った方がいいんじゃないでしょうか。
またはメモリ 4枚挿してボタン電池を抜いてからだったらあっさり起動とか・・・。
書込番号:15458484
0点

みなさん、アドバイスありがとうございます。
〉がんこなオークさん
実は私も今まで、リストに載っているメモリを積極的に探したことはありませんでした。
〉バーシモン1wさん
CPUはcore i7 3770k
を使用しておりますので、対応はしております。メモリの組み合わせ、早速やってみます。
〉越後犬さん
マザーボードのスロットの検証がまだ不十分だったので、そちらも合わせてやらせて頂きます。ちなみに、ボタン電池については、一度抜き差しする、という事で宜しいのでしょうか?
書込番号:15458763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、一度ボタン電池を抜くんです。
抜いて置く時間はお任せします。
書込番号:15458832
0点

越後犬さん、ありがとうございます。
合わせて確認してみます。
書込番号:15460232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Maximus V Extreme」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/01 20:33:26 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/06 23:24:32 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/05 22:04:01 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/04 9:16:58 |
![]() ![]() |
12 | 2013/12/12 22:29:45 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/09 17:27:29 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/08 16:26:12 |
![]() ![]() |
7 | 2013/12/08 15:40:05 |
![]() ![]() |
25 | 2014/01/03 10:12:48 |
![]() ![]() |
16 | 2013/07/04 20:23:24 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





