『NAオイル交換』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

『NAオイル交換』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

NAオイル交換

2013/05/13 08:04(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:158件

慣らしも終わり、1300キロになりました。
皆さんは、一回目のオイル交換の距離は何キロでしますか?
カタログだと10,000キロごとの交換で記載されますが、今の車は、一回目も10,000キロですか?それとも、10,00キロでしょうか?

書込番号:16127766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
グセフさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/13 09:00(1年以上前)

ある人曰く
・取説通りでかまわない
・最近は工作機械の加工精度が上がってるので一昔前の車ほど気を使わなくても大丈夫
・新車時は特殊なオイルを入れてあるので早めに交換する必要はない
・交換したければご自由に
など色々意見があるかと思いますが,交換してあげたければ交換してあげる。
メーカーの言う通りするならまたそれも良し。
私はスレ主様の思う通りになされるのが精神衛生上一番よろしいのではと思います。

書込番号:16127896

ナイスクチコミ!7


JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

2013/05/13 09:54(1年以上前)

たしかにオイル交換の時期って迷いますよね。

私も近々1000kmに、一応アクセルべた踏みはせず極力4千回転以下に抑えています。

グセフさんのおっしゃる通り、今の車は特別な慣らしをしなくてもマニュアル通りのオイル交換サイクルでも壊れる事はないでしょう。
10万、15万キロ走行時に実際性能などに差は出るのか?

私は一応1000kmの新車点検でフィルター共に交換、次は3000km、後は5000kmごとに毎回フィルターと両方交換していく予定です。

前に乗っていた車はほぼ自分でオイル交換していましたが、5000kmほど走ってもオイルは意外と綺麗で粘土もあったような。

サンデードライバーですので距離を走らなくてもほぼ年二回、春と秋に交換しています。


それより気になるのがオイルの減り具合・・・

今回初めてのスバル水平対抗エンジン、特に神経質になるほどではないのかな。

書込番号:16127992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/13 09:56(1年以上前)

約1000キロか1ヶ月で交換てい一緒に点検もされる事をお勧めします。
大事に乗られたいのならですが.…
こまめにメンテする事によりトラブル無く乗る事が出来ると思います。

書込番号:16127995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2013/05/13 10:08(1年以上前)

やはり昔も今も、10,00キロ交換後は、50,00キロ交換の二回に一回フィルター交換が、無難な所ですかね〜^_^

書込番号:16128033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


727kawaさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/13 10:39(1年以上前)

取扱説明書の「サービスデータ」欄に交換時期など記載されています。しばらく取扱説明書をいつでも読めるところにおいて、ご自分で判断された方が良いと思います。

私も、8台目で初めて取扱説明書を読んで、今まで知らなかったことがありました。

書込番号:16128103

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/05/13 11:19(1年以上前)

グセフさんに一票!

オイル交換の話しをする各人の考えが様々で結論はでません。

最低限メーカー指定は守り、あとはオーナーの考えお好みでてことになると思います。

環境問題もありますので、考え好みとは言っても あまり頻繁なのは問題があるとは思いますが。。

私の愛車はBMWですがメーカー指定は25000キロ交換、化学合成オイル指定です。


書込番号:16128189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/05/13 12:45(1年以上前)

別会社の車で2LNAですが,10,000km毎にオイル交換が指定で,
毎回8,000km〜13,000kmで交換しておりますが,エンジン自体の不具合は
一切ありません。現在220,000kmを超えております。

スバルではないので,あくまで参考程度ですが。

書込番号:16128437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2013/05/13 16:56(1年以上前)

説明書に丁寧に記載されているのに信用しない。
よくそんなメーカーの車に乗れるねと思う。

説明書にはこう書かれているが自分としては交換はこの距離でやるがどうでしょう? ということなら話は別。

書込番号:16128956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/05/13 17:52(1年以上前)

クルマによって多少違いますが、
取説には、1500km or 1年 どちらか早い時期の交換!
シビアコンディションの場合は、その半分の距離&期間!
・・・みたいに書いてあるので、

私の場合は、
面倒臭いので、定期点検時にオイル交換しています。
私の乗り方だと、どう転んでも定期点検時にオイル交換をしていれば、
メーカー指定はOKになるから。

多少、距離を超えたってどうってことはないし、
逆に、もうチョッと走れたのにぃ。・・・とかも考えないようにしています。
別の機会にオイル交換するのが面倒臭いから。

書込番号:16129097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件

2013/05/13 18:16(1年以上前)

皆さん有難うございました。
色々参考になりました。

書込番号:16129154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/05/13 18:30(1年以上前)

スバリストの皆さん教えてあげて下さい ここは他社の車乗っている人の意見より長年スバルを愛用している人の意見の方がスレ主さんも安心しますよね?なんせスバルはエンジンの造りが他社と違うのでスレ主さんは気になったと思うので教えてあげて下さい宜しくお願いします
神戸みなとてめー外様だったらいちいちコメントかいてんじゃねーぞ

書込番号:16129190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/05/13 19:22(1年以上前)

↑なんだ‥この人、中学生?

子供でも投稿する以上は言葉使いに気をつけましょうよ。

水平対向エンジンとレイアウトが特殊だが、他の4cycleエンジンと同等の基準で考えるのが現代エンジン。

前はピストンの下側が磨耗するので、、と言う、如何にも的な意見もありましたがね。

一般市販車としてはロータリー、ディーゼル、低粘度オイル指定エンジン、ハイパワーエンジン以外は同じ基準で考えるのが今は当たり前のことなので、他車ユーザーの意見は、、というのはナンセンスだな!

書込番号:16129321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11273件Goodアンサー獲得:642件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/05/13 19:24(1年以上前)

オイル交換時期

規定では10,000kmまたは12ヶ月の早い方で交換となっております。
これより遅いのはダメですが、早いのは良いです。
お財布と相談して下さい。

私はXTですが
新車時はエンジン内部の金属粉が多いと言う事で
1回目は1000km時にオイルとフィルター交換を推奨されました。

それ以降は
5,000km毎にオイル交換
10,000km毎にフィルター交換

詳しく聞きたければ下記に電話して下さい。

スバルお客様センター
TEL:0120-052-215
[平日] 9:00〜17:00
[土日祝]9:00〜12:00 13:00〜17:00

平日の12:00〜13:00及び土日祝は(1)の内容のみ

(1)ご意見/ご感想/ご案内
(2)お問い合わせ/ご相談

書込番号:16129322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/05/13 20:54(1年以上前)

>なんせスバルはエンジンの造りが他社と違うのでスレ主さんは気になったと思うので教えてあげて下さい宜しくお願いします

んん?
水平対向エンジンはレシプロエンジンなんだけどなぁ。
エンジンオイルも特殊なものは必要としないし・・・

仮に特殊なエンジンだったとしても、
メーカー指定のスパンを超えないようにするのは同じだよ。

10,000kmまたは12ヶ月の早い方で交換
シビアコンディションで半分になるとして、
5000kmまたは6ヵ月の早い方 (最短の交換スパン)

スレ主さんの使用状況だと、単純計算すると6ヵ月で7800km走行。 ※1300km×6ヵ月
私なら、初回点検時に交換します。
6カ月後には最短スパンを超えるので、

最初の1回くらいは早めに交換してもイイでしょう。
せっかくの新車なんだから。

書込番号:16129644

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「スバル > フォレスター 2012年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:68〜262万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1478

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,756物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング