『35年間で初めて出会ったオールラウンドな車』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > フォレスター 2012年モデル

『35年間で初めて出会ったオールラウンドな車』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フォレスター 2012年モデル絞り込みを解除する


「フォレスター 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
フォレスター 2012年モデルを新規書き込みフォレスター 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ95

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:89件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

私は、20歳の頃、先輩から譲ってもらった日産チェリーを皮切りに、スバルレックス、トヨタカローラ、ホンダシャトル、マツダボンゴ、ダイハツアトレー、ダイハツムーヴ、ホンダオデッセイ、ホンダエアウェイブと、一般的な大衆車を乗り継いできたのですが、初めて今年2月にスバル車(フォレスター X-BREAK)を購入しました。

フォレスターにした理由は、ここ数年、本格的な雪山登山を楽しんでいるのですが、時には深雪の吹き溜まりや強烈なアイスバーンに遭遇することが多くなり、最も安全に雪山走行ができる車は何かと調べ抜いた結果でした。

SUVの印象は、車高が高く、タイヤのでかく、サスも固くて、すごく乗り心地の悪い車という先入観があり、雪道走行以外は期待していませんでした。しかし、いざ乗り始めると、街中のラグジュアリーな走り、高速運転の安定性、ワインディングのロールの少なさ、そして、常に静かで見通しが良い上質な室内環境。

35年で初めて全てのシチュエーションで満足できる車に出逢いました(まだ降雪期は未経験ですが)

毎日が新鮮で、いつも感動しながら運転しています。

壊れるまで乗り続けようと思っています(自分が先に請われる可能性大(笑))

書込番号:20008539

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/07/03 21:11(1年以上前)

デジイチ命 さん

お初です

「X-BREAK」良いですね
私も、結構迷いましたが、MTの設定が無いので、”2.0i−L”になりました
ルーフレール付が欲しかったんです
それに、個人的に、装備も良くて、CP高かったし。。。

初のSUBARUじゃあないけど、2台目なんですね
「雪山登山を楽しんでいる」&「まだ降雪期は未経験」との事

FOGは、純正のままですか?
冬山に行くことを考えると、イエローFOGに交換する事をお勧めします
余計な話ですが

安全運転・登山にも「安全第一」で、楽しんでください

書込番号:20008649

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/07/03 21:51(1年以上前)

ありそうで中々無かったパッケージの車ですよねー

流行のSUVはSUVぽい乗用車って感じですけれどもフォレスターって乗用車ぽいSUV

スバルの車全体を見ても最もスバルらしい車だと思います

昔のスバルって機能重視でデザインは二の次って感じでしたけれども最近のスバルはデザイン優先で
フロントオーバーハングが長くリップスポイラー形状のバンパーでアプローチアングルなんかは全然駄目になってしまいました
(レヴォーグなど)

そんな中で真面目にスバルらしさがある良い車だと思います

書込番号:20008779

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:89件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/07/04 05:09(1年以上前)

>衝動かいかい〜んさん
コメントありがとうございます。

うっかりでした。軽のレックス以来の2台目のスバル車でした。_(^^;)ゞ

黄色のフォグですか
よい情報をいただきました。
検討してみます。

書込番号:20009383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:89件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/07/04 05:19(1年以上前)

>餃子定食さん
コメントありがとうございます。

レヴォーグは、デビューした当初からスタイリングには憧れがありました。最近始まったSTIモデルのCMも購買力をそそりますね。雪山行きがなかったら買っていたかも

でも、今では、山に行かなくても、すごく運転しやすいフォレスターにして良かったと思っています。

書込番号:20009388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:13件 フォレスター 2012年モデルの満足度4

2016/07/04 07:07(1年以上前)

確かにフォレスターは、オールラウンドですね。同感です。

雪山登山を楽しむには、そこまで高速道路を使う事になる場合がりますが、その高速安定性が,バツグンなんですね!!
まるで、高速道路専用車のようです。まさにオールラウンドです。
高速道路では、直進安定性が優れていて、横風にも、路面が滑りやすい状態でも,何のストレスもなく走行できます。

スバルのクルマ作りって、凄いですね!!
アイサイト・AWD・シンメトリカル・水平対向エンジン  それらの全ての技術が、安全運転や走行安定性に生かされているんですね。

書込番号:20009477

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:89件 フォレスター 2012年モデルのオーナーフォレスター 2012年モデルの満足度5

2016/07/05 12:26(1年以上前)

>PORSCHEー911sさん

そうですね。高速安定性が抜群だと思います。
高速道路は、島根から広島や山口までしか走ったことがないですが、全く疲れを感じませんでした。

8月には北アルプスまで遠出しようと思っているので、楽しみです。(^.^)

書込番号:20012836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


「スバル > フォレスター 2012年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

フォレスター 2012年モデル
スバル

フォレスター 2012年モデル

新車価格:208〜435万円

中古車価格:68〜262万円

フォレスター 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <1477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,755物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング