


タイヤ > ブリヂストン > NEXTRY 195/50R16 84V
195/50R16でトヨタのヴィッツRSに乗っており、現在はPLAYZのPZ-Xを履いています。
話の流れ上BSでの検討になってしまうのですが、
ECOPIAの同サイズのタイヤと比較した場合、どの程度異なるものなのでしょうか。
タイヤ館で聞いた話では明らかにECOPIA PZ-Xのほうがあらゆる部分で「上」だと言い張ります。ECOPIAを売りたいのだと思って聞き流していたのですが、果たして本当のところどれぐらい違うものなのでしょうか。
私が重視したいのはハンドリング性能とコンフォート性(静粛性、乗り心地)の双方両立された適度なタイヤというところで探しています。
ちなみにいまのECOPIAは劣化のせいかわかりませんが、
静粛性の面ではイマイチの感じがしています。
実はLE MANS4 LM704がいいかなと思っていたりするのですが、
コネの効く販路がなくBSで検討を進めています。
コメントよろしくお願いします。
書込番号:18411993
5点

たろたろぺーさん
Playz PZ-XとECOPIA PZ-Xを比較した場合、両タイヤのハンドリング、静粛性、乗り心地は良く似ています。
ただ、ECOPIA PZ-XはPlayz PZ-Xよりも省燃費性能向上させたので、反面、ドライ&ウエット性能は少し劣るようです。
又、NEXTRYはECOPIA PZ-Xよりもハンドリングや静粛性やドライ&ウエット性能は劣るでしょう。
という事でPlayz PZ-Xの静粛性に不満を感じているなら、ECOPIA PZ-XやNEXTRYはお勧め出来ません。
やはりLEMANS4 LM704が無難な選択だと思うのですが・・・。
書込番号:18412815
1点

EX20がいいと思います。 トレッドがしっかりしています。サイドはやわらかいです。乗り心地重視でいいとおもいます。
書込番号:18412821
3点

からうりさん
EX20にこのタイヤサイズ設定はないんですよ。
選択肢が非常に狭いタイヤサイズなんです(´・ω・`)
書込番号:18413328
1点

スーパーアルテッツァさん
LEMANS4 LM704をご愛用のようですが、次のようなことはございませんでしょうか。
1.直進安定性(ふらつき)
2.100km/hオーバーでの不安感
3.フワフワしすぎた感触(同乗者が固めが好みのため)
4.1〜10km程度でのコーナーリング(交差点等)での
ロールがECOPIAよりも多めではないか。
それと話と関係あるかどうかわかりませんが、
クルマは毎日乗らず基本的に土日のみの近距離ドライブ(買い物)などがほとんどの利用です。年に数回程度の片道300km程度の高速道路中心の利用がある程度。
話の切り口が変わってしまいましたが、
補足でインプレを教えていただけると幸いです。
書込番号:18413373
2点

以前ECOPIA PZ-Xを一か月程履いていましたが、乗り心地&燃費以外全く好みに合いませんでした。
ABSの介入の早まり、タイヤの鳴き出しの早まり、トンネル通過時に聞こえる高周波音、ステアリングインフォメーションの希薄さ、ハッキリ言って恐怖心すら感じました。
クルマがヴィッツRSですから、スポーツ性に振ったタイヤが似合うと思います。
http://www.clg-sv.com/tire4_s-com.htm
書込番号:18413437
4点

たろたろぺーさん
1〜4の項目全ての項目でLEMANS4 LM704はECOPIA PZ-Xに劣ると予想しています。
結論は何を重視するかで選択するタイヤが決まるという事でしょうね。
つまり、LEMANS4 LM704は価格を考慮しながら静粛性や乗り心地を重視する場合に選択するタイヤだと考えています。
書込番号:18413442
3点

私ならトヨタヤリス(ヴィッツの海外名)も履いてるミシュランエナジーセイバープラスを選びます。
http://tireselector.michelin.co.jp/tireselector/g/g036570_srd/
>1.直進安定性(ふらつき)
>2.100km/hオーバーでの不安感
>3.フワフワしすぎた感触(同乗者が固めが好みのため)
>4.1〜10km程度でのコーナーリング(交差点等)でのロールがECOPIAよりも多めではないか。
エナジーセイバーを使用した印象では1〜4をクリアしています。国産タイヤに比べて静粛性に劣るという
データもありますが、適度なロードノイズやハンドルに伝わる路面の情報はむしろ安心感があります。
書込番号:18414738
0点

マイペェジさん
コメントありがとうございます。
車の性格に反して実際にはファミリーユースでゆったりはしることになりそうですので、タイヤの限界を感じるような走りは求めないのでご指摘の点についてはあまりマイナス点ではないと思っております。
書込番号:18415577
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブリヂストン > NEXTRY 195/50R16 84V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/06/20 7:50:31 |
![]() ![]() |
2 | 2022/05/28 7:08:11 |
![]() ![]() |
4 | 2022/03/07 19:32:26 |
![]() ![]() |
14 | 2022/03/11 0:04:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/12/13 18:19:50 |
![]() ![]() |
3 | 2021/12/07 15:51:31 |
![]() ![]() |
14 | 2021/08/23 12:41:39 |
![]() ![]() |
11 | 2021/08/02 10:12:06 |
![]() ![]() |
6 | 2021/12/04 17:29:21 |
![]() ![]() |
1 | 2021/05/20 8:33:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





