『d5300との相性』のクチコミ掲示板

2013年 3月 8日 発売

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

35mm判換算の焦点距離が25.5〜105mm相当の標準ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥57,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜70mm 最大径x長さ:79x82mm 対応マウント:ニコンFマウント系 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

『d5300との相性』 のクチコミ掲示板

RSS


「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]を新規書き込み17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 d5300との相性

2018/02/08 12:51(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

クチコミ投稿数:2件

もうd5300とは通常どおりAFが作動するようになったのでしょうか??

また、現在d5300につける中望遠のズームを探しています。
24-75くらいがいいですかね??それとも50-100くらいがいいですかね??
ニッコールでもタムロンでもシグマでもいいので
おすすめがあれば教えてください(;_;)

またニコンについてVR有無って結構変わりますか?

初心者ですみませんが何卒よろしくお願いいたします!!

書込番号:21581178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
air_nikonさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/08 13:15(1年以上前)

こんにちは
こちらのレンズのユーズド品を、純正16-85の代替として先月から使っています
OSもいい感じに効きますし、寒色系ですが良い写りだと感じています

新品を購入されるようですが、店頭でパッケージを見る限りでは、外箱にD5300での動作を保証する「D5300 compatible」と書かれたシールが貼り付けてあるようです

余程、製造ロットの古い商品を購入しなければ動作は問題ないのではないですね

最悪、古いロットでもUSBドッグでファームウェアのアップデートをすれば動作するようにも思えます

書込番号:21581231

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2018/02/08 13:47(1年以上前)

tamagotaberenさん こんにちは

https://www.sigma-global.com/jp/lenses/others/popups/dc-lenses-correspondence/

上の対応表を見ると 

>2013年11月以前に出荷したモデルは、OS機能やAF機能をご使用になる為にアップデート(無償)が必要になります。カスタマーサポートまでご連絡ください。

とありますので 最近の物は大丈夫だと思います。

書込番号:21581288

ナイスクチコミ!1


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2018/02/08 14:46(1年以上前)

>tamagotaberenさん
中望遠のズームということですが、被写体や撮影目的はどういった感じでしょうか?
それによって、標準〜中望遠にするか、中望遠〜望遠にするかが絞れるかと思います
VRについては望遠側に行くほど手ブレする可能性がありますので、有ったほうが良いのではないでしょうか

書込番号:21581424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/02/08 15:24(1年以上前)

返信ありがとうございます!

目的は人物のスナップです。
具体的には近くで顔なんかもとりたいですし
全身像も撮りたいです。

なにかおすすめはありますか??

書込番号:21581498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/02/08 15:28(1年以上前)

>tamagotaberenさん
ズームじゃないですが、DX35mm単焦点がお買い得ですよ。
私も手に入れましたが、このレンズなら間違いないと思います。
後は足ズームで(^_^;)

書込番号:21581507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2018/02/08 16:13(1年以上前)

>tamagotaberenさん

人物のスナップということですとズームレンズよりも単焦点のほうがお勧めかもしれません
価格もお値打ちで純正だと35mmと50mmが良いかと思いますが、中望遠を希望だと50mmの単焦点かなという感じもしますが
ただ、50mmですと全身を撮影となるとそれなりに離れないといけないので、撮影スペースによっては全身撮影ができないと言ったこともあるため、35mmと迷うところかとは思います
単焦点を検討される場合、焦点距離は現在お持ちのレンズでそれぞれ確認してみてどちらが要望に近いかを試してから検討してみると良いかと思います

書込番号:21581585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2018/02/08 16:54(1年以上前)

機種不明

自分がキタムラで購入したのが2年位前だったと思いますが、箱に対応済みのシールが貼ってました。

元箱探しましたが、見つからないかったです。

D7000用に買いましたが、対応品はD5300でも問題なく使えます。

レンズがデカイのは仕方ないですね。
良い写真ではないですが、装着した感じがわかればと思います。

書込番号:21581676 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9799件Goodアンサー獲得:1249件

2018/02/08 18:43(1年以上前)

>tamagotaberenさん

>もうd5300とは通常どおりAFが作動するようになったのでしょうか??

と伺っているところを見ると、D5300とシグマには相性問題があったことはご存知なのですね!
この問題はD5300が登場した2013年に発生しましたのでもう随分前の話で、今お店で売っているものはまず大丈夫でしょう。
中古で購入だと、初期のものは動作しないこともありますがシグマが無償でファームのアップをしてくれます。

ただ、以下の制約は今でもあります。

*4:カメラモニター表示の自動消灯は、何も操作を行わない場合レンズ側の約1分間のOS(Optical Stabilizer)通信とカメラ設定の合算時間経過後に作動します。またその間の再生画像拡大及びスクロール操作は、該当ボタンを繰り返し押す操作となります。

これは画面表示させ拡大表示してスクロールするとき、十字キーを押しっぱなしでスクロールできないので、なんども連打する必要があるようです。
これはピントチェックなどには少々かったるいかもですね〜

>また、現在d5300につける中望遠のズームを探しています。

これはいわゆる70-300のような望遠ズームではなく、F2.8のような明るい中望遠ズームが欲しいということでしょうか?
フルサイズ用の24-70はDX機では、35-105相当なのでやや狭目の広角から中望遠まで行けますし、明るさもF2.8のものがあり、私も以前この組み合わせで使っていましたが、結構使いやすいです。
もうちょっと望遠が欲しく明るさにこだわらないのでしたら、純正のDX 55-200とか最新のAF-P DX70-300ですが、何を撮るためなんでしょうか?
ポートレート的なものでしたら、24-70とか28-85などいいと思いますが、D5300はボディにAF駆動モーターを内蔵してないので、Af-SかAF-Pのレンズが必要になります。
そこは注意してくださいね!

書込番号:21581906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/02/08 19:01(1年以上前)

>tamagotaberenさん
ちなみに私、D5500とD7200を持っておりまして、普段は主にD5500を使っています。
大元の中身自体はD5300と大差無いです。

発売日が古いレンズでよければ、タムロン17-50F2.8(A16NU)もなかなかいいですよ。
こちらはズームレンズです。
APS-C向けのレンズですのでF2.8通しでもそれほど大きくありません。
オートフォーカスの駆動音が若干煩いですけど、2万円弱で買えるレンズです。
私が買った時は2万円超えていたのですけどね・・・。
少し絞るとまたいい感じになります。
D5500に付けてずっと使っていました。
http://kakaku.com/item/10505511926/

ちなみにDX35mmは最安値17,010円になっています。
流石は純正単焦点レンズでF1.8ですし、急激な値下げでお買い得になっています。
安くなったので購入して、今はD5500に付けていますよ。
http://kakaku.com/item/K0000019618/

後はDX40mmですね。
こちらはマクロ撮影にも対応したレンズです。
私が最初に購入した単焦点レンズで、子供の撮影から風景まで活躍してくれました。
D7200を最初に購入した当初に購入し、普段の撮影にずっと使っていました。
マクロ対応なので、今でもキープしています。
価格的には最安値27,329万円ということで、DX35より1万円高くなっています。
http://kakaku.com/item/K0000271170/

手ぶれ補正の付いていないレンズですけど、焦点距離が短い分にはシャッタースピード1/60秒程度まではそれほど必要は感じません。

書込番号:21581958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2018/02/08 19:23(1年以上前)

>DX35より1万円高くなっています。

35o、発売から日数経ってますからね。

新品17,000円台になったら、キタムラ中古も14,000円台になりました。
古い価格の中古もありますが。

AF-P DX 35of1.8でリニューアルするですかね。
VRが付くのかも知れませんね。

書込番号:21582007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]
シグマ

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング