デイズの新車
新車価格: 143〜215 万円 2019年3月28日発売
中古車価格: 9〜209 万円 (7,613物件) デイズの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デイズ 2019年モデル | 1472件 | ![]() ![]() |
デイズ 2013年モデル | 2393件 | ![]() ![]() |
デイズ(モデル指定なし) | 2026件 | ![]() ![]() |


DAYZハイウエイスターGターボを使用していますが、
本日遅ればせながら、冬タイヤに履き替えました。
そこで、フロワジャッキで前輪を交換。
ジャッキポイントが解りにくいが交換できました。
その後、後輪を交換しようとしてジャッキアップ
こき・こき・こき・ストーン(車体が落ちる音)
再度、こき・こき・こき・ストーン
何度やっても、フックが、ジャッキから逃げてしまいます。
仕方ないので、横のジャッキポイントを上げて交換しましたが、
何の為のジャッキポイントだかわかりません。
もう少しユーザーのことを考えて下さい。 >>NMKVさん
書込番号:18449468
11点

フックはジャッキポイントではないのですけど
書込番号:18449524 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

日本ちーちゃんさん
フックで無ければ、なんと呼ぶのでしょうか?
フックとラテラルロッドが近すぎて、ジャッキで上げていると、
ラテラルロッドが,ジャッキを押し出して、フックがジャッキから外れてしまいます。
書込番号:18449774
20点

とりあえず交換できたからいいとしてディーラーに相談してみてはいかがでしょうか?
書込番号:18449913
9点

ご存知でしたらすみません。
フロアージャッキはアームを支点に円と言うか弧を描いて上がります。
今回のパターンは多分、ジャッキが車体に潜り込む力が働いているけど、スムーズにジャッキの車輪が動けない段差があったり、ジャッキが地面にめり込んでしまったかして、ジャッキの皿が滑ったのではないでしょうか?
書込番号:18450063 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ジャッキの皿にゴム系のパッド装着されてますか?
まさか皿のままジャッキアップされてるなら滑って当たり前。
道具の使い方を知らないでメーカに文句言われても。
書込番号:18450321
8点

皆さんアドバイス有り難うございます。
>ジャッキが車体に潜り込む力が働いているけど
確かに力は働いて車輪は動こうとしていますが、いかんせん皿の下のアームがラテラルロッドに当たっているので
これ以上前に出ません。
>ジャッキの皿にゴム系のパッド装着
もちろんゴム付の皿です。
前車のミラカスタムの場合は、同じ工具で全く問題なく交換できたのに、(前輪アップにはスロープが必要だったが)
デイズでこんなに苦労するとは思いませんでした。
書込番号:18450743
2点

冬タイヤは納車時に変えてもらってたので
今回の件は参考になりました
書込番号:18450797 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

工場にあるジャッキはデカさが違いますからね。それを想定してると思います。
経験者なら十分な強度を持った木片を当てたりしてラテラルロッドを避けてあげます。
まぁ工場は大概アクスルの方で上げちゃうと思います。 ですが皿が小さいとアクスルは危ないですので、素直にサイドの方が安全かも。
サイドを上げる際にも当て物やアダプターがないと耳を曲げませんか?
書込番号:18450988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

真後ろからだとジャッキが大分前に移動するからロッドに当たって外れるんですよね?
でもフックはかなりバンパーに近い所にあるから、出来るだけジャッキをナナメにセットすれば大丈夫じゃないかな。
書込番号:18453482
3点

やはり文字だけだと伝わらないので、写真を添付します。
他の車はバンパーの直下辺りにフックがあるのに、
なぜ、こんなに奥のラテラルロッドの上に付けたのか 判断に悩みます。
槍騎兵EVOさん、斜めにしたら、カップがフックにかかりもしません
書込番号:18463387
7点

DAYS購入して一ヶ月たちますがこの車
スペアタイヤなしでパンク充填剤のみが積んであるから車載ジャッキはなしでいいのでしょうか
もしスレ主さんのように自分で交換する場合は他の車にある車載ジャッキではなくスレ主さんみたいのでないどだめなのでしょうか?
書込番号:18463423 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

わっちはホロさん
心配しなくても、パンタグラフ式のジャッキは、後部ラッゲージトレイの中に
付いていますよ!
ただ、一本のタイヤだけなら付属品のジャッキでも良いのですが、
四本のタイヤを交換しようとすると、ジャッキアップの労力だけでも相当の負担になります。
フロアジャッキを使えば(ウマとストッパーは必要)二輪ずつ二回のジャッキアップだけで
四本のタイヤ交換が出来ます。
書込番号:18463523
5点

バラちゃんさん
さっそくのご返答ありがとうございました。
たしかに4輪全部パンタジャッキで交換するのは
大変の労力ですよね
昔トヨタのシエンタで交換した際 腰の痛みと息切れと疲れで作業中に吐いてしまいました。
情けないですが、これからは緊急の時以外は4輪全部交換はディーラーかオートバックスのような自動車用品店に頼もうと思います。
書込番号:18463574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど、こりゃ面倒な作りですね。写真から見た感じ、フックの下にロッドがある感じですね? アームがもう少し長く、細ければいいのか… もしくは、少し危険ですが、ジャッキを底上げしてはどうでしょうか?
ジャッキのアームが低い位置でロッドを押さない位置で上げきればいい感じでしょうね。
書込番号:18463844 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> やはり文字だけだと伝わらないので、写真を添付します。
これはジャッキの形状の問題というか、相性悪いというか……。
この形状のジャッキはデイズに不適合、ということなのではないでしょうか。
書込番号:18464139
4点

ベンチュリーさん、
3度も返信有り難うございます。
そうなんですよ、まさにフックの下にアームがあるんです。
ダイハツの、ミラかカスタムもジーノもフックの下に何も無く、簡単に上がりました。
(ただ、車の一番後ろなので、小さいジャッキだと上がりきらないこともありました)
ジャッキのアームを細くすれば、耐荷重や安全性が犠牲になりますし。
フックがあと、10cm後ろにあれば、問題は無くなるのに・・・
再び
もう少しユーザーのことを考えて下さい。 >>NMKVさん
書込番号:18464160
3点

自分で自己責任に於いて整備やタイヤ交換などをする事が出来る方は
ジャッキアップなどもアタッチメントを利用したり、適したジャッキを入手したりと
工夫が出来るはずです。
ボトルジャッキならあたらないとかね。
全ての工具が、すべての車種に適してる訳ではないので
その都度、最良な工具を用意して安全に作業してください。
書込番号:18464248
7点

自分もDIYでやりますので。 自分もそんな事があり、ジャッキが大中小と3つもあります汗
見た所、少し大きめのジャッキですね。皿もまぁまぁ大きいやつだし。
自分なら… まずディーラーのメカニックに意見を聞いてみて、ロッドよりもう一つ奥にあるトーションバーで上げて良いか聞いてみます。可能なら、そっちで上げたいですね。 駄目と言われそうな気がしますが… まーそれ位で曲がるトーションバーならトーションバーの役目を果たしてない気がします。
お持ちのジャッキのサイズなら普通に上げれそうですし。
書込番号:18464959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど、車輪などのジャッキ本体が接触するのかと思ったらアームのリンケージが当たるのですね。
これはこのジャッキがデイズに合わないので使用不可かなぁ。
お皿を嵩上げすれば出来るでしょうけど、ズレたら危ないし。
ジャッキメーカーがリンクの支点を少しずらして設計すれば問題なかったんですけどねぇ。
因みに私が使用しているジャッキの写真を載せます。
写真の角度悪かったのでリンクが少し出っ張っているように見えますが、実際はお皿の淵と同じ位置です。
結構安物のジャッキなんですけどね。
書込番号:18465027
5点

槍騎兵EVOさん ,有り難うございます。
本日、夏タイヤに戻したので、その時に少し写真を撮ってみました。
また、物置の隅から、2トンジャッキを引っ張り出してきました。
これは、リリースが難しいので使っていませんでした。
結果は、全くかすりもしませんでした。
ただ、今回は、勝手が分かっていたので、焦りもせず、
前は、スロープ併用で二輪アップ
後ろは、サイドのジャッキポイントで片輪ずつあっぷで交換しました。
ただ、ジャッキポイントを使ってしまうと、ウマを掛ける場所が無くなるので
注意が必要です。(ジャッキだけだと自然に下がることが有る)
書込番号:18600240
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > デイズ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/02/20 20:46:29 |
![]() ![]() |
12 | 2025/07/16 11:37:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/27 0:02:06 |
![]() ![]() |
20 | 2024/02/18 18:46:53 |
![]() ![]() |
11 | 2024/01/19 19:52:45 |
![]() ![]() |
5 | 2023/10/10 7:52:57 |
![]() ![]() |
18 | 2023/06/02 17:59:58 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/15 18:31:11 |
![]() ![]() |
21 | 2022/03/16 14:26:57 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/05 9:23:36 |
デイズの中古車 (全2モデル/7,613物件)
-
- 支払総額
- 149.7万円
- 車両価格
- 139.9万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.2万km
-
デイズ J 自社 ローン キーレス ナビ ETC マニュアルエアコン 青 ブルー 衝突安全ボディ 助手席エアバッグ 運転席エアバッグ パワーウィンドウ パワーステアリング
- 支払総額
- 34.8万円
- 車両価格
- 27.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.6万km
-
デイズ J 一年保証付 純正ナビ バックカメラ 衝突被害軽減システム 禁煙車 ドラレコ ETC Bluetooth CD DVD再生 地デジ
- 支払総額
- 54.9万円
- 車両価格
- 45.1万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.8万km
-
デイズ X 一年保証付 SDナビ 全周囲カメラ 禁煙車 ドラレコ スマートキー ETC オートエアコン Bluetooth CD DVD再生 地デジ
- 支払総額
- 52.4万円
- 車両価格
- 44.9万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 29.9万円
- 車両価格
- 19.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 14.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜172万円
-
4〜183万円
-
4〜230万円
-
9〜156万円
-
15〜296万円
-
12〜285万円
-
14〜139万円
-
14〜184万円
-
12〜1119万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





