HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited [シルバー]
HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited [シルバー]ペンタックス
最安価格(税込):¥39,051
(前週比:-379円↓)
発売日:2013年10月25日



レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited [シルバー]
旅行先での撮影にHD DA21mmF3.2Ltd.を考えています
今は旅行用にはHD DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REを利用しています(軽量で標準的な画角、防滴付きであるので)
ここ最近はあまり使ってなかったHD DA 35mmF2.8 Macro Limitedをまた使いだして、旅先でも単焦点だけで撮ってみたくなりました
他に持っている単焦点はsmc DA 15mmF4ED AL Limitedです
15mmと35mmでもいいかな?と思ったのですが、特に街なかなどでのスナップには15mmは広すぎて35mmは狭いように感じ、21mmはどうだろうと思うようになりました
ゆっくりと撮影できる環境ならいいのですが、街なかなどでパシャパシャと目に付いた物を撮っていくようなスタイルにこのレンズは向いているでしょうか?
もし、購入するとすれば単焦点3本、もしくは15mm、21mmの2本体制でと考えてます
行き先はヨーロッパの都市部&田舎、カメラはK-70です
書込番号:22475994
4点

撮影位置を自由に前後できるなら
21mm単焦点レンズでも良いと思います。
光量が充分有れば
ピント合わせから開放されて
シャッターチャンスに専念できる
焦点距離でも有りますし。
書込番号:22476091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すけざさん こんにちは
15oは 超広角域に入るレンズで 30oは 標準域になり 21oは広角から 準広角付近のレンズですので 15oで広すぎ 30oでは狭いと感じているのでしたら 良いと思いますよ。
書込番号:22476108
3点

EU街並みメインなら、最低12mmまでは欲しい。趣向次第にはなりますが。
書込番号:22476114
2点

こちらのレンズのクチコミ、あまり動きがないようなので早速にお返事がいただけて嬉しいです
ありがとうございます
>謎の写真家さん
>>ピント合わせから開放されてシャッターチャンスに専念できる
これは良さそうですね、写したい物が明確になりそうな感じがします
>もとラボマン 2さん
手持ちの15mmと35mmのちょうど間くらいの画角になるのでいいかもしれないですね
>うさらネットさん
ヨーロッパは街なかでも広い範囲を写したくなる景色が多いですね、特に大きな広場などはいっそFish Eyeで…とも思ってしまいます
広角側は15mmで頑張りたいと思います
画角だけなら今持っているHD DA 18-50mmF4-5.6 DC WR REの範囲ですし、それで行ってもいいかとも思ってしまうのですが、あえて単焦点の21mmを買った方がいい!という決め手がなかなか持てなくて
レンズが欲しいという物欲だけなのかもしれないなぁと…
書込番号:22476166
2点

すけざさん 返信ありがとうございます
自分の場合も 単焦点よく使い 今は マイクロフォーサーズの使用頻度が高いのですが 14o・17o・25o・45oと標準ズーム内の焦点距離の単焦点を使い 標準ズーム使う頻度 ほとんどなくなりました。
今回の場合と 14o・17o・25o近いと思いますが 17o(APS-Cでは21o位)がスナップでは 使いやすく 向いていると思いますよ。
書込番号:22476293
3点

フィッシュアイと15ミリと35マクロ持ってます。俺だったらこの3本で行きます。
2本に絞るならフィッシュアイと35マクロかなー。
書込番号:22476655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

21mmは、自然で素直な焦点距離って感じですね。
15mm程のインパクトはありませんが、気負わず気ままにスナップに好適だと思います。
コンパクトな15,21,35リミテッドと、55-300PLMで良さそうな。
書込番号:22476907
4点

でもどう撮るかは人それぞれですし、
同じ距離から同じ物を撮るとしても
人が違えば使用する焦点距離も同じにはならないこともありますからね・・・
私なら単焦点を1本と考えるなら24mm前後のものにするかな
でも撮影旅行で特に海外なら
後悔したくないので標準ズームは持っていきますね。
もしくは、あくまでも単焦点1本ならコンデジをサブとして持っていきますね。
書込番号:22477214
2点

単焦点一本勝負でも21mmは割と使いやすい画角なんじゃないかな?
焦点距離は2倍ずつが使いやすいって聞きますから、-sukesuke-さんの15mm、35mm(、77mm)とか、21mmと40mmと70mmとか一緒に持ち出すと使いやすそうだし、楽しそう。
レンズの大きさが揃うとカメラにどのレンズを付けている時でも無駄なくカバンに入るというメリットもあります。
書込番号:22477918 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>もとラボマン 2さん
標準ズームと焦点が被ってても気に入った方のレンズを使う事になるんでしょうかね
じゃあ今のDA 18-50mmと被ってるのはあまり気にしなくてもいいのかな
>-sukesuke-さん
去年はFish Eye と DA 18-50mmで行きました
自分がヘタなのが悪いんですが、Fish Eyeの方はなんとなく違うな〜という仕上がりになってしまいました(笑)
センスが悪いんだろでしょうね、シクシク…
>dottenさん
もし買うとしたらLimited3本で行くような気がします、望遠側の距離は今までの経験からほとんど使わないと思うので
21mmは気ままなスナップに使いやすそうですね
>okiomaさん
単焦点1本だけという勇気はないので、せめて2本は持って行くと思います
DA 18-50mmに頼らずに思い切って今回は置いて行きたいところです、、、21mmを買うのならの話ですが
>ミッコムさん
違う3本があれば心強そうですね
LimitedはコンパクトなのでLimited3本で行けたらいいな、という感じです
21mmを買いたい気持ちに傾いてきました、もう少し安くなってくれないかな(^^;)
中古でお手頃なのが出てきたら買ってしまいそうです
書込番号:22478809
2点

>15mmと35mmでもいいかな?と思ったのですが、特に街なかなどでのスナップには15mmは広すぎて35mmは狭いように感じ、21mmはどうだろうと思うようになりました
そういう思い切りの悪い人は、ズームレンズで良いと思いますよ。
単焦点にしたら今度は、レンズ交換のタイミングが掴めず「せっかくのシャッターチャンスを逃した!」って言いそう。
書込番号:22481074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>横道坊主さん
そうですね、優柔不断で申し訳ありません(><)
でも、安くはない買い物なので慎重になってしまいます
書込番号:22482770
0点

お返事をくださった皆様、ありがとうございました
旅行までもう少し日もあるので、もう一度手持ちのレンズで色々撮ってみて購入を決めることにします
購入する方に揺れてるので買ってしまいそうですが^^
書込番号:22482786
0点

解決済ですがもしも参考になればと思い書かせて頂きます。レビューの方で単焦点一本旅を進めている者ですが、hd da20-40mmも良いかと思います。絞って取れば単焦点と解像度はほとんど変わりません。ヤフオクでこのレンズの新品とほぼ同じぐらいの値段なので検討の余地はあるかと思います。防滴なので雨でも持ち出せますし、意外に軽いです。
35mm macroをあまり使われてないのであればそのレンズを売って20-40mm買えば予算も抑えられます。
書込番号:22498421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>KG.Noriさん
ありがとうございます
20-40mmも考えたのですが、お値段が少々張るようだったので21mmの方に気持ちが行ってました
今一度、手持ちのレンズを使って色々と撮ってから決めるつもりをしています
書込番号:22502429
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited [シルバー]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/05/19 20:17:16 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/05 23:24:48 |
![]() ![]() |
16 | 2019/03/02 0:08:48 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/10 21:28:17 |
![]() ![]() |
11 | 2017/12/25 8:09:23 |
![]() ![]() |
7 | 2017/12/10 18:37:58 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/12 16:00:03 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/25 5:20:34 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/24 4:08:01 |
![]() ![]() |
9 | 2017/03/01 21:23:14 |
「ペンタックス > HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited [シルバー]」のクチコミを見る(全 156件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





