エクストレイル 2013年モデル
865
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 53〜399 万円 (2,930物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する
自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
以前に、同じスレがありましたがここのところ、書き込みもなくなっています。
ても、異音自体は治っていないのが現状ではないかと感じています。
実際、私の車両も対策版と言われるユニットに交換してもらいましたが、再発。
その後、異音対策のリプロが公開されたとの事で、それもインストールしてもらいましたが、再発。
しかも、そのリプロの内容はEVでの走行割合を減らす事で、異音の発生源であるクラッチ1の温度上昇を抑えるという本末転倒な内容なのです。
ハイブリッドの利点を減らし、燃費悪化させた上に、異音は相変わらずってさすがにひどいと感じます。
ちなみに、現在流通している新車はすべて対策版ユニットでいわゆるリプロが施されたものが流通しているとの事ですが、燃費表示は変わっていなかった気がします。
三菱の件もあったばかりで、大丈夫なのかな?といらぬ心配をしてしまいます。
以前の異音スレで書き込みされていた皆さんのその後はいかがでしょうか?
書込番号:20169452 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
ハイブリッド4wdを昨年8月上旬に購入し、約1ヶ月後の走行1000kmほどで、CVT異音が発生して、今年の4月(走行7000km)にCVTを換装して貰いました。それ以後、5ヶ月間で4000kmちょっと走行しましたが(現在11000kmちょっと走行)、異音再発は今のところありません。
とりあえず一安心です。
書込番号:20173304
11点
>BREGUETさん
それこそ「1D型」も全然ダメであちらこちらで再載せ替えの動きが始まってるみたいですね(^^;
ウチも思いましたがすぐ異音は出るし燃費も少なかれ落ちたみたいですしトホホ・・って思ってます。
リコール扱いにでもしてもらった方がメーカーでも本気で直す(動く)と思うんですがね(涙
ちなみに前にお客様相談室にこのCVTの件で問い合わせをしてもスルーで無視って聞いた事ありますが未だにそうなんでしょうか?・・
>UDM8さん
「1D型」は部品の精度が上がってるので2〜3000kmは持つらしいですがそちらのは凄く持ってますね!
いいのに当たったかもしれません。
そのまま音がしないといいですね(^^v
書込番号:20174297
7点
>エックストレトレさん
返信ありがとうございます。
本当にダメですね。
今回の新型セレナに載せなかった・・・載せられなかったのがよくわかりました。
ただ、高い買い物(私にとっては)なので、簡単に買い替えもできないし、ただただ、1日も早くまともな対策をしてほしいです。
とにかく、このままだ放置だけは勘弁してほいと思います。
今となっては私達を実験台にしたのは目をつむるとしても、このままで放置せずに、実験台でも良いのでちゃんと実験結果をフィードバックして治してほしいですね(T . T)
>UDM8さん
良かったですね。
私もそあういうユニットに当たりたかったです。
書込番号:20175503 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自分のも「1D」でダメです。
お節介ですがショップに来た若奥様(?)のもバックしたら鳴ってたので知らせると「気にはなってたけど、何の音?」って。
多分わからず乗ってる人もかなり居ると思いますよ。
>エックストレトレさん
羅針盤での事ですよね(?)メーカーにしてみれば下請の部品会社のおかげでって感じでしょうかw
書込番号:20176115
7点
昨年8月末に新車が納車になり現在2万キロちょと、5000kmぐらいから暖まると異音発生、10000km越えてから異音とクラッチの異常挙動に悩まされディラーと話し合い。クラッチ交換の話もあったがディラーから完全な対策品がないから待ってほしいとのことで我慢して乗ってました。18000km越えてから急に異音なし、安定した挙動、新車当時のように静かになりました。燃費も特に変わらず、20000km越えました。ひょとするとあたりがついて落ち着いた?とりあえず長距離走っても安定しています。とりあえず自分のエクストレイルハイブリッド4WDは現在こんな感じです、ちなみにいつも4WDはオートにしてます。参考までに投稿させていただきました。
書込番号:20177143 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>arthur0325さん
大丈夫です。こちらも経験済みですがその後激しいまでの異音が復活します。
営業の方に「ようやく慣らしが終了したかも」って言った後だったので恥ずかしい思いをしました(^^;
書込番号:20178044
5点
20000km〜24000km(八月時点)までは異音が収まってたけどそれ以降はまた復活してきた!
外気温が下がってきてる(九月現在)のもあるけど、夏場は異音がしなかっただけなのかな?
どちらにしてもエンジンとEVの切り替え時の異音はすごい!
さすが技術の日産です!
書込番号:20196340
4点
ちなみに外気温が25度になってから再発してきてます。
外気温が30度以上の夏場の時期は確かになってないはずです。
夏場30度以上で異音を聞いた人はいますか?
書込番号:20196363
3点
>odreiiさん
ウチのは外気温33°〜ではほぼ9割がた鳴きっぱなしです。
寒くなっても4WDにすればまたほぼ鳴きっぱなしになるので、異音無しで乗れるのは「載せ替え800km未満(1D型は200km)」と、それ以降は「走行後10分以内」でしか快適に乗って入れないと思ってます(苦笑
書込番号:20196933
5点
2015年9月納車で、走行1,000kmくらいから異音出始めて、8月24日より入院し
やっと帰ってきまして、現在 300km走行して問題なしです。
CVTを全交換し、クラッチになにやらワッシャーのような物を挟んだらしいです。
オーディオを消すと、ほんの少し音がしますが、D曰く「完全には直せません」とのことでした。
あと、バックするときに以前はしなかった音が若干増えた気がします。
以前は、飲み物をもったお子さんがびっくりして落としてしまうほどの音が出ていたのですが、それに比べたら
遙かにましにはなりました。
書込番号:20216289
1点
2016年4月納車で4000km走行ですが、今の所異常無しです。
日々快適に乗ってます(^^)
書込番号:20217992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
16000キロ以上乗って、キュッ音から
クゥゥゥ音に進化
トラックのクラッチ滑りに似たような音
結構長い時間運転して出だしで、速く出たい信号待ちの時なんかに
そのうちクラッチが、噛まなくなるのが心配だぜ…
ディーラーじゃ、ウチで買ったお客様は、異音出てないです。
ってイッテン張りだしよ〜まいったぜ。
書込番号:20299345
3点
>成らず者さん
おはようございます。
おっしゃるように本当に心配になりますよね。
ディーラーの姿勢としてもいかがなものかと。
既に、かなりの数の個体に異音は発生しているので、無い事は無いと思いますけど(^^;;
未だ、具体的な対策が打ち出されないままで、不安と苛立ちだけがつのるばかりです。
何か新しい状態がありましたら、よろしくお願いいたします。
私も何かわかれば新たに書き込みます。
書込番号:20300263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > エクストレイル 2013年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/03/20 12:48:55 | |
| 1 | 2024/12/27 20:07:30 | |
| 3 | 2024/12/10 20:29:38 | |
| 7 | 2024/10/10 19:29:41 | |
| 14 | 2024/07/04 23:18:37 | |
| 14 | 2024/05/19 11:25:12 | |
| 10 | 2024/11/03 0:53:59 | |
| 4 | 2023/11/18 8:28:26 | |
| 19 | 2024/08/23 0:43:18 | |
| 16 | 2023/06/30 8:07:03 |
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,749物件)
-
- 支払総額
- 111.2万円
- 車両価格
- 103.4万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 12.1万km
-
- 支払総額
- 144.2万円
- 車両価格
- 135.9万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 125.8万円
- 車両価格
- 117.5万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.2万km
-
エクストレイル 2.0 20Xi ハイブリッド 4WD 9インチ純正ナビ プロパイ ドラレコ
- 支払総額
- 196.6万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.7万km
-
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 99.5万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜440万円
-
40〜509万円
-
44〜609万円
-
28〜195万円
-
37〜1028万円
-
45〜695万円
-
67〜457万円
-
152〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)

















