『追加装備?オートレベライザーの調整ダイヤル』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

『追加装備?オートレベライザーの調整ダイヤル』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:2520件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2017年発売後期型のエクストレイルハイブリットに乗っています。
走行距離が9万キロ近くなったので手ごろな中古車がないか探していましたら、ここ最近のエクストレイルはライトにオートレベライザーの調整ダイヤルが装備されていました。(LEDライトも同様。)
最新のマニュアルを確認すると、荷室に重量物を載せた場合は光軸を下げるようにと記載されています。
私が乗っている後期型でも初期の形式はそのような記載もありません。

デイズの口コミではコストダウンの影響と記載されていました。
その情報は本当なのでしょうか?
調整ダイヤルがあることは便利ですが、オートレベライザーの意味が薄れるしコストダウンとも思えません。
いつから仕様が変更になったかも不明です。

セレナのようにオートハイビーム機能なども追加されたのでしょうか?


書込番号:24132457

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2021/05/12 22:35(1年以上前)

くまごまさん

ハイビームアシストに関しては下記のように2017年12月19日から装備されました。

https://response.jp/article/2017/12/19/303944.html

書込番号:24132495

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2520件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2021/05/12 22:44(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
私が購入したのが2017年11月、それも今はカタログにないSグレードのハイブリット使用です。
オートハイビーム機能はそのあと追加されたのですね。

オートレベライザーの調整ダイヤルの件ですが、中古検索をすると少なくとも2019年モデルは調整ダイヤルはないです。
何故か2020年モデルから調整ダイヤルが装備されていますね。
対向車から眩しいなど苦情があったのでしょうか?

書込番号:24132514

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3494件Goodアンサー獲得:234件

2021/05/13 02:52(1年以上前)

>くまごまさん
>調整ダイヤルがあることは便利ですが、オートレベライザーの意味が薄れるしコストダウンとも思えません。

意味が薄れるのではなくオートではマニュアルになってしまったということでしょう。
スペックとしてマニュアルレベライザー付きとなっておりオートレベライザーという言葉は消えています。

https://www.webcartop.jp/2021/04/683385/
比較的新しいきっじにもかかわらずこれに逆行していますね。

書込番号:24132710

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2520件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2021/05/13 06:07(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>M_MOTAさん

新古車の価格を眺めていたら思っていた以上に安かったので気になっていました。
買い替えるかもう一度検討します。

情報、有難うございます。

書込番号:24132771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10053件Goodアンサー獲得:1409件

2021/05/13 07:23(1年以上前)

>くまごまさん

2020年式のエクストレイルに乗っていますが、確かにマニュアルレベラーですので調整つまみはついていますが、使ったことがありません。オートハイビームはついています。
オートレベラ―での調整は元々ロービームだけですし、ハロゲン・HIDに比べるとカットラインによって上側の配光は抑えられていますので、調整の必要はないと思っています。
今回、エクストレイルに戻ってきましたが、前車がティーダだったのでハンドルに合わせて配光パターン左右に動く機能が付いていないのでその点では不便ですが。

エクストレイルのヘッドライトは遅れていますが、マルチLEDライトになって、複合的に制御システムが増えてきていますので、その内単語自体がなくなるでしょう。

書込番号:24132811

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2520件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2021/05/13 07:30(1年以上前)

>funaさんさん
LEDライトでも調整つまみは付いているのですね。
あれば便利かもしれませんし、コストダウンだとは思いませんので重宝するかもしれません。
セレナのようなオートハイビームではないと思いますが、夜間の運転は楽になりそうです。

情報助かりました。

書込番号:24132821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2021/05/13 13:31(1年以上前)

オートレベライザーには調整ダイヤルないですよ。
なぜならオートだから。笑

さておきHID式はオートレベライザー が義務ですが
ハロゲン式はマニュアルレベライザー で良い。
LED式は2000ルーメンを超えると
オート、超えないとマニュアル。

困った事に後付けのHIDにオートレベライザー の
義務はない。ハイエース等貨物車は荷物を多く
積んだ際はマニュアルで光軸を下げて欲しいものです。

書込番号:24133274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2021/05/20 08:14(1年以上前)

すみません教えて下さい。

>LED式は2000ルーメンを超えると
>オート、超えないとマニュアル。

これだと、エクストレイルのLEDの明るさは、
他の車種(LED+オート)より暗いということですか?
それとも、
他の車種もマニュアルに出来る明るさだけど、
オート機能にしている、ということでしょうか?

書込番号:24145456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2520件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2021/05/20 12:49(1年以上前)

>マウルルさん
2020年モデルのLEDの光量がどの程度かは仕様書にも記載されてませんね。
少なくとも後期型の LED の光量は他のメーカーの車種と比べても明るい方だと思います。
唯一比較したことがあるのがスバルのレヴォーグとプリウス。
同じ場所で標準仕様でライトをつけた結果明らかにエクストレイルの方が車高が高い文全体的に明るく感じました。
これも測定方法によって値は異なるんでしょうけどね。

書込番号:24145829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「日産 > エクストレイル 2013年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:53〜399万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <865

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,746物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング