<お知らせ>
ペンタックス用交換レンズの一部の製品において、PENTAX K-1に装着する際、カメラ本体の一部にすり傷がつく事が判明致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
最安価格(税込):¥41,124
(前週比:+1,324円↑)
発売日:2014年 2月26日



レンズ > シグマ > 30mm F1.4 DC HSM [ペンタックス用]
こんにちは。
以前、EF50mmF1.8を購入し、50Dで使い続けているものです。
最近、友達を撮る機会が増え、ポートレートの真似事を始めました。しかし、普通に喋る距離感で撮ろうとすると、顔のパーツの切り取りになってしまったり、肩から上くらいにしか写りません。
そこで、もう少し広角のレンズを探したところ、このレンズが人の見たままの画角に近いという話を聞き、このレンズの購入を検討しています。
しかし、このレンズはピント合わせや調整が難しい、AFの迷いがよく出るなどのレビューを見ました。
実際、人物の写真を撮るのに、このレンズは向かないのでしょうか?
実際に使われている方のご意見や使用感もお聞かせいただけると幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:23678866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しかし、このレンズはピント合わせや調整が難しい、AFの迷いがよく出るなどのレビューを見ました。
⇒35mmF1.4
50mmF1.4
85mmF1.4
と有ったら
35mmF1.4が1番ピントを外しやすいです
得に4mくらいの距離が難しいです
35mF1.4で距離4mは
どこでもピントが有ってる様に見えるから
ピークを探しにくいのです
このレンズでなくても
MFレンズの広角大口径レンズでの
その距離は難しいです
位合差AFの測距精度では
被写界深度内に高確率ではジャスピンになりません
魔の条件なのです
それで自分はAFより結果の良い
EVFファインダー機で
ピント拡大でMFしてます
その条件では
深度は手前に浅く、後方に深い
誤差が後方に来れば
前深度は無いです
書込番号:23678974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここはペンタックス用の板なので、本当はキヤノン用のほうに書いたほうがいいですね。
といいつつ、私もシグマ用の写真を貼り付けていますが、キヤノン用は持っていなかったのでご容赦ください。
このレンズは標準画角で、人物用に適したものの一つです。ただしAF性能はボディとの相性もあるので評価は難しいところです。ただ、今までシグマのレンズを使った限り(sdQuattroとの組み合わせの話ではありません)では、ピント合わせに2段階くらいで合う感じ(クク、クッという感じで合う)はありましたが、ピントに迷う感じはありませんでした。とは言っても、撮影スタイルによってはストレスに感じることもあるので、できればどこかで試せるといいのですが。
人の感覚やそれどう思うかは千差万別なので、必ずしも他人の意見が自分に合うのかはわからないぶぶんがあります。
ちなみにこのレンズは意外と大きく重量もそれなりにあります。
ついでに近いと思われるところでKissX7+EF35mmF2ISUSMによる写真もご参考までに載せておきます。
書込番号:23678995
7点

>鉄ビギナーさん
ご存知だと思いますが、ペンタックス用のトコに書いています。
購入するときはキヤノン用で。
ピントですが、レフ機の場合、構造上ピントに個体差が発生してしまいます。
これは事実で、絶対に避けて通れません。
だけど50Dであれば、AFマイクロアジャスト機能という、AFの微調整機能が
付いているので、それを使えば高確率で解消します。
だけどそれでもなんかピント甘いと思われる場合には、シグマ社に精度調整をお願いすると
良いです。
これはカメラと一緒に送ることになりますが、私の経験では100%満足のいくピント精度に
なって帰ってきます。
またカメラも送りますが、カメラをいじられる事はありません。
しかも、修理可能なレンズであれば、保証期間を過ぎていても無料の筈です。
送料はかかりますが。これは神対応です。期間は2週間程度ですが、実際には
もっと短期間で完了します。
私は、シグマレンズを購入した場合には、殆どピント調整をお願いしています。
但し、一応ご自身で可否を確認してみてくださいね。私が最後に利用してから5年程
立っているので。
なので、キチンと調整すれば、問題なく使える筈です。
あとこのレンズは使った事ないですが、評判は良さそうです。
書込番号:23679018
1点

>鉄ビギナーさん
しかし、このレンズはピント合わせや調整が難しい、AFの迷いがよく出るなどのレビューを見ました。
実際、人物の写真を撮るのに、このレンズは向かないのでしょうか?
描写はともかく、AF面では良くないですね。シグマに調整に出しても、この手の明るいレンズは周辺でピントがずれたり撮影距離によって外しやすかったりは普通にあります。解決策は特になし。私もシグマには数回(別のレンズを)調整に出しましたが、周辺のピントまでは保証されません。
そもそもボディが古いので、AF精度を求めるならミラーレスに買い換えるか、もしくはデュアルピクセルAF搭載のモデルを背面液晶で使用するしかないと思われます。像面位相差ならほとんど外しませんから。
書込番号:23679058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

鉄ビギナーさん こんにちは
自分は初期型使っていますが 描写自体が柔らかく 人物にも合うと思います。
でも 描写が柔らかい分ピントの山が見にくい為 AFがずれてもファインダーで確認しにくいので 撮影後ピントが逃げた写真が出来る事も有ります。
後本体のピンずれ よく言われましたが USB DOCKが発売され このレンズもUSB DOCKに対応するようになり 自分でピント調節が出来るようになってから ピンずれの話あまり聞かなくなりました。
書込番号:23679236
3点

焦点距離が少し長くなって、少し値段が高くなって、明るさが1.8だけど
タムロンさんの35mm F1.8もおもしろいかも (・_・)>
タマネギボケわでる \(-o-) 手ブレ補正がある
イルゴさんが使ってる (━┳━ _ ━┳━)
書込番号:23679845
1点

イルゴはまだ「位合差」っていうわけのわからないAF使っているのか。
「得に」もおかしいぞ。
書込番号:23680023 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>位合差
位相差の誤りということは判るけれど、
むしろ、その漢字変換が出る事が謎(^^;
「いごう」で変換すると、「伊号」が筆頭に出るgoogleの漢字変換もどうかと思うけど(^^;
(私は「いごう」を変換した事すらないので、google漢字変換のデフォ?)
書込番号:23680044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとう、世界さん
前にも本人に指摘したんですよね。
「い・あい・さ」で変換しているんだと思います。
「いそう・さ」で変換できるんですけどね。
https://s.kakaku.com/bbs/K0000653426/SortID=23420788/
書込番号:23680123 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>鉄ビギナーさん
位相差であろうが、位合差だろうが、どうせ実物を使ったことが無いはずで、ほっとけばいいんです。
30ミリF1.4は嫁さんが使ってますが、仮に50ミリと同じ大きさに写る位置から使うと、焦点距離による差はほぼ無くなって、被写界深度は概ねF値にのみ依存するようになるはずですから、そういう状況下では、F1.4の方がシビアになります。
確かに、たまに使うと、開放では若干ピントが暴れるような感覚はありますが。USBドックでの調整もできますし、少し注意すれば済む問題のようにも思います。
書込番号:23680470
1点

多くの皆様、ご教授ありがとうございます。
また、立てる場所を間違えたこと、申し訳ございません。
30mmでの人物撮影は、描写が柔らかい分、難しいというのがよくわかりました。
また、近い焦点距離でもっと使いやすいレンズがあることも分かりました。
現在使っている50Dは、親譲りの思い出深い機体ですので、現在の機材でもっといい画が撮れるような技術とレンズを探していきたいと思います。
よろしければ、皆様が考える、50mmからのステップアップレンズをお教えいただけますと幸いです。
書込番号:23680626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 30mm F1.4 DC HSM [ペンタックス用]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2020/09/22 19:03:10 |
![]() ![]() |
37 | 2019/09/14 10:04:56 |
![]() ![]() |
11 | 2019/06/20 12:58:38 |
![]() ![]() |
11 | 2020/04/13 20:52:43 |
![]() ![]() |
5 | 2019/03/12 20:33:56 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/17 21:04:46 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/19 7:59:30 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/04 12:19:48 |
![]() ![]() |
14 | 2016/09/01 22:02:18 |
![]() ![]() |
9 | 2016/04/27 19:18:40 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
- 3月14日(火)
- イヤホン使用時無音になる
- ゲーム操作中画面が固まる
- レンズ購入のアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





