『人気がイマイチなのでしょうか?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

『人気がイマイチなのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:コペン ローブ 2014年モデル絞り込みを解除する


「コペン ローブ 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
コペン ローブ 2014年モデルを新規書き込みコペン ローブ 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ66

返信62

お気に入りに追加

解決済
標準

人気がイマイチなのでしょうか?

2014/07/20 09:58(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル

スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

新型コペンの購入を検討している者です。

ディラーを数件回っているのですが…
セールスの方達曰く、注文が思ったほど無いそうなんです。

メーカーからは、発売後すぐに”年内納車は無理になるだろう”
との通達があったそうですが、
蓋を開ければ、今の所1〜2ヶ月で納車が可能だそうです。

現行コペンは、そんなに人気がないのでしょうか?

それとも、雑誌などでスクープされている
”丸目コペン”や”ホンダS660”を皆さん待っているのでしょうか?


現行車を気に入っているのなら買えば良い!
気に入らなければ買うな!的なアドバイスは、遠慮させて頂きます。

書込番号:17751255

ナイスクチコミ!1


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5057件Goodアンサー獲得:372件

2014/07/20 10:12(1年以上前)

札幌ですが先週日曜4時過ぎぐらいに、試乗車を見に行ったのですが
誰もいませんでしたね。
試乗もできそうでしたが、営業マンも出てこなかったのでカタログももらわず
帰ってきました。

僕はS660待ちですが、コペンの実車は意外とかっこよかったです。
でも初代コペンがAUDI TTを意識したデザインらしいので
そのアイデンティティを引き継ぐ?丸目デザインの方が僕は好きですね。

まだ2年目ですが北海道ってコペンよく見かける気がします。
冬場を除けば車の性能を発揮しやすいからかも?

書込番号:17751313

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/20 10:36(1年以上前)

たぬしさん、はじめまして。
早速のコメントありがとうございます。

私も、昨日試乗を兼ねて午後2時ごろディラーに行ったのですが、
私以外には、誰もコペンを見ていませんでした。

現行コペンのデザインにつきましても、
たぬしさんと同じ感想を私も持ちました。

現車を見ると結構カッコイイと感じたのですが…
前の型のコペンの丸目デザインを忘れきれないのです。
(前の型のコペンを所有していましたから、なお更そう感じるのかもしれません。)

北海道をコペンでドライブなんて!
考えただけで”ワクワク”しちゃいますから!
北海道にコペンが多いのかもしれませんネ!

色々とお話をお聞かせ頂き、ありがとうございました。

書込番号:17751405

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/07/20 10:47(1年以上前)

趣味性の高い車だから‥人気はあっても限られた人数だし、丸目を待つ様子見の方もいるでしょう。

人気不人気などどうでもいいかと思います!

個性の強い車です!それに相応しいオーナーになってもらいたいと思います ^ ^

書込番号:17751447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/07/20 11:05(1年以上前)

時代は広くてスライドドアですからねー
なのでハイトール系の軽自動車が売れてるわけですが
コペンに関しては趣味の車になりますし
2シーターなので買う人がもっと限定されますし
注文が殺到はないかなと。

あと値段も値段なのでコペンしか目が行ってないと購入までいかないのかも

他の2シーター車種(S660,ロードスター)の登場もささやかれてますしね。

コペンがいい車なのは充分わかります
私もほしいくらいです

書込番号:17751503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/20 11:09(1年以上前)

JFEさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

おっしゃる通り、人気不人気はどうでもいい事なのですが…
某雑誌にて”丸目”や”S660”の発売を知ってしまったので、
心に迷いが出てきた次第です。(^^;

はい!承知いたしました!
購入した暁には、相応しいオーナーになる事を誓います!(^^)/

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:17751518

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/07/20 11:17(1年以上前)

上の方々も仰っていますが2シーター・オープンカーは実用性は全くない趣味だけのクルマです。私もオープンカーに乗っていましたが一台では実用になりませんでした。

エンブレム外したら何処のメーカー製か分からないようなミニバンやハイト軽ワゴン、ハイブリッド車が多い中でコペンのような趣味性の強いクルマをお買いになる人は家族の目もあり、なかなか近づけません。私も旧型の時にカタログ取り寄せて通勤用に買おうかなと思って価格表見たら200万円超えなんですよね! 流石に家族は説得できませんでした。

書込番号:17751552

ナイスクチコミ!7


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/20 11:37(1年以上前)

エンディミオンの呟きさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

おっしゃる通り、
今や時代は、完全に”ハイトール系の軽自動車”ですよね。

その事からも趣味性の強いコペンは、
メーカーの思惑通りに、注文殺到とはならないのかもしれませんね。
これも時代の流れですね!

でも、その分!
購入したら、オープンドライブを満喫しようと思います。

的確なご意見!ありがとうございました。

書込番号:17751635

ナイスクチコミ!2


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/20 11:52(1年以上前)

JTB48さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

同感です!
2シーターオープンカーは、実用性ゼロに等しいですよね。

私も家族持ち(妻・子供一人)なのですが、
今の所は、家族からのクレームは無いです。(^^;

但し、おっしゃる通り!価格が200万円少々するので、
現在は、慎重になり過ぎてしまい、
色々な迷いが出てきてしまっている感が否めません。

貴重なご意見をありがとうございました。

書込番号:17751687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/20 12:40(1年以上前)

丸目やDX?みたいな派生モデルも出来が良さそうなのでそちらを待たれてる方も多いかもしれませんね。

書込番号:17751813

ナイスクチコミ!1


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/07/20 13:13(1年以上前)

こんにちは。

昨日オープンにして走っているブルーの新型コペン見ました!
凄く気持ち良さそうでしたよ♪
昔にTバールーフに乗っていたので少しはオープンの醍醐味は分かるつもりです^^

自分は予算と実用性でトールワゴンの軽を購入しましたが去年の秋のモーターショーでコペン、S660を知りトキメキました。
ご家族がOKとの事で是非コペンをGETして下さい、心底羨ましいです(T-T)

書込番号:17751907 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2014/07/20 15:22(1年以上前)

まぁ、おしなべてシロモノ家電的なものとは異なり、個性が強く抜きん出ていることは認めますが、増税の影響だけでなく保険料の値上がりやガソリンの高騰など負の要素が揃ってしまったなかでの販売は苦しいものかと思います。

ましてや「軽」にここまで出すんなら…といったこともあるでしょう。
また量産体制も手作りに近かったと聞いています。

そんな中でもマーケットに問うたわけですから、営利目的より熟練工の育成も含め、企業の懐の深さ。
これを見せたかったとも思います。
勿論、パーソナル性も強くて所有すること自体に勇気がいる?クルマでもありますが、反対する理由は見当たりません。
面白くないクルマが増えてしまった現在、貴重な存在であるともいえます。

買い手を選ぶというか買い手が選ぶ。
こういったクルマ、残っておいて欲しいものです。

書込番号:17752212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/20 15:28(1年以上前)

くくるりんくさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

私も、コペンの派生モデルが気になります。

くくるりんくさんのご指摘通り”待ち”の方も相当おられるのでしょうね。

コペンに限っては、7月のボーナス商戦も関係なさそうなので、
ここは、じっくりと考えようと思います。

ちなみに、値引きは、
本体からゼロ!で、ディーラーオプションから5万円引きです。


有意義なコメントありがとうございました。
購入の参考にさせて頂きます。

書込番号:17752225

ナイスクチコミ!1


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/20 15:44(1年以上前)

roginsさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

ブルーのコペンは、まだ見た事が無いのですごく気になります。
きっと、素敵なのでしょうね!
(個人的には、ブルーの外装にベージュの内装なんてお洒落だと思います。)


roginsさんは、Tバールーフ車にお乗りだったのですね!?
(Tバールーフ車も!解放感が相当あると聞いています。)

私も、先代コペンの解放感を忘れる事が出来ずにいます。

お互いに!幾つになっても”トキメキ”を忘れないようにしましょうネ!

貴重なご意見どうもありがとうございました。
楽しいお話が出来て嬉しいかったです。

書込番号:17752263

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/07/20 15:57(1年以上前)

ムーブカスタムと比べると30万円近く高いのに2人しか乗れない、普通の人は手を出し難い車です
旧モデルも10年で6万台の生産台数だったので月に500台位しか売れていなかった計算になりますので販売上は不人気モデルではあるのです
でも新モデル投入直後ならば年内納車は無理位の勢いはあっても良いとは思いますね

元々がそんなに売れる類の車ではないのですが、最近の景気の影響もあるのでは?と推測します
前までは少し大きい普通車と軽自動車の2台をを持つ家庭が多くあり、その軽自動車が2人乗りでも大した問題は無かったけど
普通車1台になったり、軽自動車2台になったりしたので実用性に劣る車は買い難いのではないでしょうか?

ダイハツにしてもホンダにしてもこの時代に出してくれた事に感謝ですね

ちなみに、私はどちらかと言えばS660の方が欲しいです。

書込番号:17752294

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/20 16:07(1年以上前)

Hinami4さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。


Hinami4さんのご指摘の通り!
車を取り巻く環境は、日毎に悪くなって行く一方ですよね!


仰る様に、”「軽」にここまで出すんなら…”とも思ったりしますが、
面白い車の発売が少なくなって来た昨今!

コペン発売の意味や意義を考えたら…
ダイハツの懐の深さを称賛せずにはいられませんネ!

大変興味深いお話をして下さり、ありがとうございました。
コペン購入の参考にさせて頂きます。

書込番号:17752317

ナイスクチコミ!1


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/20 16:29(1年以上前)

北に住んでいますさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

人気のある先代モデルでも、月割りで計算すると、
”月500台”なのですね!意外です。

その事を踏まえると、今の1〜2ヶ月待ちの状況も、
強ち不人気とは言えないのかもしれませんネ。

それにしても、
北に住んでいますさんが、ご指摘のように!
私も新モデル投入直後ならば、もう少し納車が長くなってもいいような気がしますが…

最近の景気の影響もあるのかもしれませんネ。
この先の事を考えると…”ため息”しか出ません!

北に住んでいますさんは、S660派なのですネ!(^^)

この度は、有意義なお話をありがとうございました。
購入時の参考にさせて頂きます。

書込番号:17752353

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:9件

2014/07/20 17:22(1年以上前)

軽オープンのコペンいいですね〜
正に大人の遊び道具ですよね!羨ましい限りです。

販売台数が少ないことを気にかけておられるようですが、私ならば町中ですれ違わないほうが嬉しいですね(笑)
オンリーワンっぽくて所有感が得られるじゃないですか(^_^)

軽オープン楽しんでくださいね。

書込番号:17752501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2014/07/20 17:38(1年以上前)

個人的にはデザインがイマイチです。

先代がカワイイデザインだったのに対して、新型はゴツイデザイン。
長く作り続けた訳ですから、大きく変えずキープコンセプトでも良かったのではと思います。

着せ替えシステム(仮称)が一つのウリの様ですから、外装は何とかなる筈。

書込番号:17752535

ナイスクチコミ!1


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/20 18:38(1年以上前)

れぎーさんさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

購入となれば…
私にとっては、かなり高額な”大人の遊び道具”になります。(^^;

ご指摘のように逆に考えれば!
ネガティブな部分もアドバンテージになる訳ですネ!
う〜ん!素晴らしいです。

購入に向けて背中を押して下さる貴重なご意見!
どうもありがとうございます。

書込番号:17752693

ナイスクチコミ!1


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/20 18:58(1年以上前)

マイペェジさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

デザインのお話ですが…正直な所…
マイペェジさんのお考えに共感を覚えます。

雑誌等でスクープされている”丸目コペン”を見ると、
その思いが一層強くなります。

せめて、
”現スタイル”と、キープコンセプトの”丸目”を同時に発表して欲しかったです。

マイペェジさんがお話して下さった”着せ替えシステム”についても気になります。
(価格やダイハツ以外から発売されるデザイン等)

この度は、率直なご意見をありがとうございました。(^^)
購入時の参考にさせて頂きます。

書込番号:17752741

ナイスクチコミ!2


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/20 20:02(1年以上前)

ご回答下さった皆様へ。

貴重なお時間を割いてご回答下さりありがとうございました。
皆様に”Goodアンサー”を進呈したいのですが…
システム上3人の方なので、ご理解をお願い致します。

皆様!楽しい時間をありがとうございました。

書込番号:17752906

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/21 08:56(1年以上前)

わたしはコペンに乗って10年が過ぎました。そろそろ新しい車を購入しようと考えています。7月26日に点検と同時に試乗しに行く予定なんですが、試乗できること自体10年前から考えると夢みたいな話で、たいていのディーラーに行っても試乗車はないと言われ、最終的には全てのオプションをつけて買うことにしましたが、サスがあまりにも固く少し失敗だったかなと考えています。もう10年を超えるので今まで故障知らずのこのコペンもガタが来たりすることも考えられるのでそろそろ本気で買い替えを考えていますが、やはりオープンの魅力には代えられず、また軽のオープンを考えています。コペンはフロントのスタイルがもう一つで今のコペンの丸いかわいいスタイルと比べてしまうとなかなかほしいと言う気持ちになりにくく、他にも燃料タンクが30ℓになり航続距離があまり伸びないのも踏みとどまる原因になっています。とりあえずS660が発売されるのを待ちたいと思っています。S660のタルガトップのキャンパス部分がどのような感じなのか見て、許せるようならホンダで、だめならコペンの丸目でと考えています。

書込番号:17754483

ナイスクチコミ!0


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/21 11:29(1年以上前)

しまむーおじさんさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

新型コペンに試乗されるのですね!
現役コペン乗りの方が感じ取る新旧の比較に興味津々です。(^^)

しまむーおじさんさんの懸念材料の”フロントスタイル”は、
私も!写真だけを見ていた時には、”今回のコペンは絶対無い”と思っていました。

しかし、実車を見た時の率直な感想は…
【結構良いかも】いや!【相当カッコイイ!】と、その場では大興奮でした。
そこで、一気に購入モードに突入しました。

しかし!しかし!
その後雑誌で見つけた”丸目コペン”のスタイルを見て、
購入モードに急ブレーキがかかってしまいました。(^^;
(モチロン!S660もかなり気になっています。)

今回のしまむーおじさんさんのコメントを拝見して、
現行コペンの伸び悩み原因の一部を垣間見たような気がします。

大変貴重なコメントをして頂き感謝致します。
どうもありがとうございました。

書込番号:17754935

ナイスクチコミ!1


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/07/21 12:22(1年以上前)

最新号のベストカーを見ると
気持ちが揺らぐかもです(笑)
多分、最終デザインで有ろうS660の特集してました(^^)
トップは電動では無いですが‥
今の状況では、この手の車を持てないので買える人が羨ましいです(*_*)

書込番号:17755090

ナイスクチコミ!1


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/21 18:30(1年以上前)

tenzanroさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

先程、ベストカーガイドを本屋さんにて購入してまいりました。

表紙にS660が掲載されていて…
”ドキドキ”しながら我が家へと戻って参りました。(笑)

ホンダS660!相当カッコイイですねぇ〜
あと数ケ月待ってみる価値は、十分あると思いました。

それでも、3点程気になる点もありました。
@タルガトップである事。
Aトップがキャンバス地である事。
BAT(CVT)車を希望している私には、少々スポーティ過ぎる事。

しかし!
それを差し引いてもあり余る魅力がある事も事実です。

この度は、大変悩ましく!嬉しい情報をありがとうございました。

これまた嬉しい悩みのタネが…(^^)

書込番号:17756084

ナイスクチコミ!0


copen3776さん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/21 19:05(1年以上前)

新型を買いました。S660は考慮の対象外です。
ルーフが電動で無いという理由がかなり大きいです。スポーツ走行が
全てでは有りません。ルーフがクロスの風呂蓋とかパネル
収納とかセキュリティの面からも有り得ないです。MR優先
にすると、こうせざるを得ないでしょうけど。
そもそも今回の新型コペンはS660と目指している向きが
全く違うと思います。カタログの一番最初にこう書いてあります。
「限られた人や限られた場所でしか性能を使い切れない車ではなく、
暮らしのそばにあって、誰もがその性能を存分に使って、
いつまでも走っていたいクルマを」

デザインは、実車を見ると丸目とは違った良さが有ります。
カタログで見る印象とかなり違います。スポーツカー
らしい佇まいを感じます。丸目が買えたとしてもこっちを
選んだと思います。

書込番号:17756184

ナイスクチコミ!4


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/21 19:47(1年以上前)

copen3776さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

早速コペンを手に入れられたのですね!(^^)
羨ましい限りです。

S660のルーフ素材の件は、私も同感です。
(私にとっては、その辺りが一番のネックなんです。)

仰るように、コペンとS660のベクトルは相当違う方向を向いていると思います。

しかしながら…私的には、
同じ時期に発売されるオープンエアーを楽しめる車として見ると、
両車両を見てからでも遅くは無いかとも思い始めています。

しかも!
S660の発売まで待つなら!コペンの”丸目”まで待つのも”アリ”とも…

新型コペンのデザインの件も!copen3776さんと同感です。
だからこそ!今回のスレを立てて、皆さんに問うてみたかったという次第です。

大変貴重なご意見をありがとうございました。
購入の参考にさせて頂きます。

書込番号:17756312

ナイスクチコミ!0


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/07/21 20:43(1年以上前)

>キマ8387さん今晩わ
返信ありがとうございます

ご指摘のようにS660のトップは当初の樹脂製からキャンバストップに変更されましたね

私が買う立場ならキマ8387さんが仰るように、その辺がネックになりそうです

メンテナンスやイタズラに気を配る必要が有りそうですし(*_*)
あと、
コペンは安価モデルでも(十分高価ですが)電動トップなところとか比べると
価格が気になるところですね

キマ8387さんの文面を伺うに来年まで待つ用意もお有りのようで(笑)

贅沢な悩みを抱えてらっしゃって羨ましい限りです!

書込番号:17756500

ナイスクチコミ!0


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/21 21:27(1年以上前)

tenzanroさん、こんばんは。
こちらこそ、貴重な情報を頂き感謝しております。

仰る通り、コペンの電動ハードトップは、素晴らしいですからネ。
S660のトップの更なる詳細と本体価格も気になります。

今回のコペン購入ですが…
すぐにもに車が必要という訳ではないので、
流動的ではありますが、暫く様子を伺おうかなと思っております。

お買い物は!買うまでが一番楽しいですからネ!(^^)

tenzanroさん!楽しい時間をありがとうございました。

書込番号:17756677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2014/07/22 16:40(1年以上前)

昨日ある峠のワインディングで対向車線から新型コペンが走ってきました。
ひと目で新型コペンだとわかり目を奪われました。

人気がないというよりは消費者に良さが伝わっていないんだと思います。
もちろんオープンで40代の男性が一人で乗られてました。

写真で見るより、止まった状態より、やはり走る姿はカッコ良かったです。

書込番号:17759014

ナイスクチコミ!0


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/22 19:42(1年以上前)

アルミメダルさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

新型コペンの目撃情報&感想をありがとうございます。
実は・・・
私は、まだ走っている新型コペンを生で見た事が無いのです。(^^;

お話から推測しますと、
公道でも!かなりの存在感なのですね!?

私も新型コペンの良さは、”写真では分からない!”が持論となりつつあります。
更に、止まった状態よりも”走っている姿がカッコイイ”とは!素晴らしいです。(^^)

この度は、興味深い情報をありがとうございました。
今後の参考にさせて頂きます。

書込番号:17759522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/22 21:42(1年以上前)

キマ8387さん、初めまして。  Copen Robeを購入検討しているものです。
車購入など毛頭になかったのですが、昨年S660コンセプトモデルの記事を見て もやもやし始めました。
対照的にKopenの何かの顔に見える前後の造形には感性が全く受け付けなかったというのも正直な
気持ちです。   これはないわなあと・・・。(酷いとまで思ってました)
ところが実物をみると(最初は赤を)近くから見ているせいもあり、何かの貌にも見えず、グッと
来るものが有りました。その後シルバーを見て、車を買うなら黄色と思っていた黄色を見て完全に
捕まってしまいました。しかし注文の前に黄色で会社に行けるのか?との思いでパールホワイトを
見に行き、その大きく見え清楚にも見えるホワイトに逆転満塁HRを打たれてしまいました。
白なら通勤に使えるしその横に立つ自分の姿も描けました。(青には反応せずオレンジ・黒は中々良い)

リセールバリューを考えるとどう考えてもS660でしょう。非の打ちどころもないそのデザインもそう。
しかし2輪のオープン感覚を忘れられない私はいつでもどこでもオープンを満喫したいのでCopenなのです。
いつ襲ってくるか判らない雨にひやひやしての走行は嫌なので電動開閉のコペンが良いのです。
(二輪もいつ雨に降られても良い屋根付に乗ってます。二輪は屋根付、車は屋根なし。本能ですね。)

所で、昨日21日の情報では納車は1.5〜2か月でしたが、今日の話では3か月になっていました。
車本体の話ではないのですが、オプションのCopen専用セッティングのサウンドナビ試乗車に乗ってきました。
高い買い物なのにカタログ信じてナビを選んで良いのかと思って奈良の香芝店まで遠征したのですが
良い音出してました。  これも購入動機として大いにプラスです。オープンでは音漏れ恥かしかったですが。
コペンサイトのその店情報では丸目の販売は一年後との事です。
Robuデザインは空力的にも考えられ、鋼板では出来なかったライン造形を持たせての釣り目なのでしょう。
丸目の持つ存在感とはまた違うものを持っていると思います。
私は今ここで踏みとどまって1年待てるのなら、多分丸目も買わない気がします。今買おうと思い商談中です。
(長文になり失礼しました)

書込番号:17759987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2014/07/22 21:50(1年以上前)

価格が価格だけにリヤもディスクブレーキにして欲しかったですね。後発のS660は、4輪独立サスに、4輪ディスクブレーキ、ミッドシップレイアウトで後輪駆動、どれを取ってもスポーツカーらしいスペックです。S660が出てから、コペンの本当の真価が問われると思います。

書込番号:17760024

ナイスクチコミ!1


TCSG170さん
クチコミ投稿数:7件 コペン ローブ 2014年モデルの満足度5

2014/07/22 22:08(1年以上前)

キマ8387さん

初めまして。
私はリキッドシルバーを購入しました。
納車予定日まであと2週間、夜な夜なカタログを眺める日々です。

デビュー前の写真では今ひとつといった印象(特にデビルマンのような後ろ姿)でしたが、実車を見て試乗して、翌日には契約してしまいました。走り屋ではありませんのでこれで十分な性能ですし、何よりも細かな事を気にせずオープンエアを楽しめるというのは大きな決め手です。

これまで”手動幌車”に乗っていた身としては、布じゃない電動ルーフ、しかも軽自動車というだけで十分に存在感のある車です。キャンバス地のルーフは、いつか経年劣化で雨漏りし始めますし、カッターで切られた事もありました。

ダイハツはコペンに相当力を入れているという事は、契約後も色々と楽しみを持たせてくれる事でも強く感じました。オーナーカードを渡され、オーナーサイトにアクセス出来るようになったり、8月中には自分のコペンが現在製造ラインのどの辺りにあるか、どの辺りを運ばれているかなどが確認出来るようになるそうです。これまでの軽自動車では無かった事ですよね。

将来3代目コペンが出る時まで、じっくりと長い付き合いをしていきたいと思っています。



書込番号:17760123

ナイスクチコミ!1


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/22 22:25(1年以上前)

Julie Loveさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

私も、写真での新型コペンの第一印象は、お世辞にも良いとはいえませんでした。
でも、実車を見た時!乗った時!すぐにこれは”絶対にアリ”に変わりました。

S660については、
あのホンダさんなら!何かサプライズ的な機能や装備を出してきそうな気がするので…
とても気になっています。(笑)

私の色の候補ですが…
・全体のまとまり感とリセールバリューで考えるとやはり!【パールホワイト】
・昔乗っていたコペンがイエローだったので…再度同じ色で【イエロー】
・小さい車は、派手じゃないと他の車に見落とされるかも…【オレンジ】
こんな感じを考えています。(^^;

納車が3か月になってましたか!?
これは、ジワジワと人気が出てきているのでしょうかね?

オーディオの件、参考になります。これは一考の余地ありですね!


以前のコメントでも掲載しましたが…
私の場合は、本体からゼロ!で、ディーラーオプションから5万円引きです。
参考になさって下さい。

そして、いつの日か!
お互いに購入した時に、自慢のコペン(S660?)でお会いしたいですネ!

それでは、とても楽しいお話をありがとうございました。

書込番号:17760217

ナイスクチコミ!0


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/22 22:38(1年以上前)

スモークスクリーンさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

”S660が出てから、コペンの本当の真価が問われる…”
まさに!おっしゃる通りだと思います!

コペンとS660が、軽オープンの中で棲み分けられるのか!?
それとも!どちらか一方が淘汰されてしまうのか…

私も!とても興味があります。

この度は、貴重なご意見をありがとうございました。

書込番号:17760298

ナイスクチコミ!0


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/22 23:05(1年以上前)

TCSG170さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

そして!
コペンご契約おめでとうございます。

あと2週間で納車なのですね!?
もうファーストドライブの計画も立てておられるのでしょうね!?
ホント羨ましいです。(^^)/

電動ルーフは良いですよねぇ〜
セキュイティが目覚ましく向上しますからネ!

オーナーカードって!凄いですねぇ〜
その他にも!オーナー心を擽る演出が盛り沢山なんですネ!
早く私も恩恵を受けたいです。

ところで…
メーカー直営店でのご購入なら2年間の延長保証に入られましたか?
(メーカーの看板を掲げていても、個人経営のディーラーなどは不可だそうです。)
(しかも!新車購入時にしか入れないそうです。価格【7,776円】)

定かではないのですが…
電動ルーフも3年間ではなくて、5年間保証してくれるそうですヨ!

但し、”電動ルーフは対象外”というセールの方もみえました。
よって、詳しくは、メーカーのお客様相談室に確認して下さいませ。

この度は、楽しいお話が出来てとても嬉しかったです!
私もコペンを購入した暁には!ドライブをご一緒したいです。(^^)/

書込番号:17760425

ナイスクチコミ!1


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/22 23:24(1年以上前)

延長保証の補足です。

延長保証を契約すると、
一般保証が3年間から5年間(10万キロ)になります。
(エンジンなどの特別保証は、最初から5年間(10万キロ)保証です。)

ある直営店のセールスさんには、
そこに電動ルーフの延長保証も入ると言われました。
(2度確認しました。)

しかし、違う直営店では、電動ルーフは除外と言われてしまいました。

購入が本決まりではなかったので、それ以上は調べませんでした。

よって、延長保証をご検討なさる方は!
メーカーのお客様相談室等で詳細を確認して下さいませ。

よろしくお願い致します。

書込番号:17760523

ナイスクチコミ!0


TCSG170さん
クチコミ投稿数:7件 コペン ローブ 2014年モデルの満足度5

2014/07/23 07:24(1年以上前)

キマ8387さん

貴重な情報有り難うございます!
コペンサイト併設のディーラーで購入しましたが、延長保証の話はありませんでした・・・・
一応コペンスタイリストと呼ばれる方が応対してくれましたが、ワンダフルパスポートの説明ばかりでした。
今週末確認してきます。

ご存知かもしれませんが、契約の際に印鑑と契約金30万円(コペンだけ?)が必要になりますので、購入の際はお忘れなく(^^





書込番号:17761177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/23 07:38(1年以上前)

キマ8387さん、お早うございます。
今朝の朝刊に、初月の販売台数が4000台になったとの記事が載りましたねえ。(初代は約5000台)
月目標700台で4000台は6か月弱分なので3か月待ちも大げさではなさそうです。
年齢層別では、30歳代以下が30%で全体の20%が女性とも。(50%が50歳超え。私もこの範疇。)

書込番号:17761204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2014/07/23 08:22(1年以上前)

>ご存知かもしれませんが、契約の際に印鑑と契約金30万円(コペンだけ?)が必要になりますので、購入の際はお忘れなく(^^

頭金16万、残金納車前日に支払いで契約済み 延長保障は却下 
S660はフィットの件もあるので販売直後は購入する気無し、出てから1年後にでも評価を見て買い換えるか検討
その期間コペン乗ってもリセールバリューがあるので、もし手放すなら良い値をつけるから、うちに売ってくれと営業さんから言われてます。

8月末納車予定

書込番号:17761309

ナイスクチコミ!0


TCSG170さん
クチコミ投稿数:7件 コペン ローブ 2014年モデルの満足度5

2014/07/23 08:43(1年以上前)

え、本当ですか?
私はコペンだけは前金30万円必要と言われました。残金のうち30万円はダイハツカード(車購入には限度額があるそうです)で、あとは納車時に現金払いで話を進めました。

どちらにしても支払い総額は一緒になりますが、なんか後味悪いですね。

ちなみにダイハツ東京のコペンサイト併設店です。

書込番号:17761349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2014/07/23 10:11(1年以上前)

とりあえず諸経費分は入れないと発注しないと言われたからその場でネットバンキングで送金完了
残金、端を残すのがイヤだったので16万となん千なん百円かを払いました。

コペンサイトの店です

書込番号:17761552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2014/07/23 10:39(1年以上前)

なにか読み返すと解り難い表現なので

初めて行ったコペンサイトの店で試乗2回、三度め詰めの商談の時延長保障、JAF勧誘等の説明を受けコペンに関しては発注後キャンセルは絶対に出来ないからと言ってました。

総額が決定し支払い方法の話で諸経費以上の頭金がほしい入金確認後発注をする、
こちらから中間金と最終残金とにしなくて良いのか問いかけましたが、残金全額前日までに入金するとの条件提示でした。

カードを作ってほしいむねは最初のころに言ってましたが、却下したのでその後は話題に挙がって来なかったです。

書込番号:17761602

ナイスクチコミ!0


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/23 14:00(1年以上前)

TCSG170さん、こんにちは!

コペンは、さすが受注生産車ですね!
契約時は…
ディーラーに現金持参で乗り込みます。(笑)

延長保証の件も、ご確認されるようで何よりです。

今回も有意義な情報交換ありがとうございました。

書込番号:17762121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/23 14:16(1年以上前)

コペンの場合、2人乗りとか言う以前に「オープンにするとただでも小さなトランクが全く使えない。」ということなんですね。
2人で旅行に行くにも荷物を持って行ったらオープンに出来ないんですよね。
そういう意味ではみんなS660に期待してるんだと思います。

書込番号:17762156

ナイスクチコミ!0


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/23 14:16(1年以上前)

Julie Loveさん、こんにちは!

数字を見ると、新型コペンも順調なのですね!(安心しました。)

私の場合は…
青春時代を車(スポーティーカーや豪華セダン)と熱く過ごし!

子育ての必需品!ミニバンからやっと卒業して、セダンへと舞い戻り!

そして今!セカンドカーに小粋なスポーティーカーを!となれば!
コペンやS660なんですよねぇ〜(^^)

書込番号:17762158

ナイスクチコミ!0


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/23 14:23(1年以上前)

唖琥禁上等(仮)さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

唖琥禁上等(仮)さんは、すでにコペンをご契約されたのですね!
おめでとうございます。(^^)

申込金は、ディラー単位で考え方が違うのかもしれませんね。
それでも大切なお金の事なので、すべてのディラーで統一して欲しいと思います。

有益な情報をありがとうございました。

書込番号:17762176

ナイスクチコミ!0


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/23 14:36(1年以上前)

Don't think,Feeeeel!!さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

ご指摘のように、
オープン時のトランク容量不足は、コペンの数少ない弱点の一つですよね。

私も!S660のトランク容量が俄然、気になりだしました。
S660の全貌公開が楽しみです。

益々!選ぶ楽しみ拍車が掛かって来ました。
大変興味深いご意見をありがとうございます。(^^)

書込番号:17762205

ナイスクチコミ!0


copen3776さん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/23 19:08(1年以上前)

コペンのカタログにこう書いて有ります。
限られた人や限られた場所でしか性能を使い切れない
車ではなく、暮らしのそばにあって、誰もがその性能を
存分に使っていつまでも走っていたいと思える車を、、、

S660とは向きが違います。66はMRありきで、走り優先なのです。
ルーフはキャンパストップの巻取り式と言われています。
それを収納する場所さえ苦労しているようです。いったい
何処にトランクを作るのでしょう?ましてや布、
セキュリティの確保も難しいです。

書込番号:17762852

ナイスクチコミ!1


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/23 19:52(1年以上前)

copen3776さん、こんばんは。

やはり、copen3776さんの仰る通り、
コペンとS660の基本コンセプトには、かなりの相違があるようですね!

果たして、
S660のセキュリテイや収納スペース等の秘策はあるのでしょうか…

個人的には、コペンのフルオープンに対して、
S660のタルガトップの解放感もかなり気になります。

いずれにしても!S660の発表が楽しみです。

貴重なご意見をありがとうございました。

書込番号:17762997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/23 20:24(1年以上前)

私も調べて見ました、ビートでキャンピングカー的な搭載をされた事例が紹介されているのを知りました。
オープンとキャンパーの両立に感服します。二輪に乗っていると同じ思いに悩まされる事が多々ありお気持ち察します。
コペンの場合電動格納式のスペースの他にどれほど隙間が残っているか未知数ですが、キャンバス屋根のみ
収納のS660より少ないことは明らかです。
さて本題に入りますが、コペンでキャンプまでしたいかどうかが、ポイントではないでしょうか。
キャンプ重視ならば、NBOX+やハスラーの選択肢もあります。本格的な軽キャンパーというのも出てます。
気まぐれ宿泊旅までしたいのならば、車中泊が出来る車を選択します。コペンやS660ではテント張らねば無理
でしょう。もしも二台目を所有する余裕が有るならば冬用4WDのハスラーを候補にします。
私の場合日帰り気まま行楽ドライブが望む範囲なので、狭い車中から解放され芝生でごろ寝の為のシートで
充分だと思いますが、細長く折れる椅子夫婦分二つと湯沸しと、出来たら日よけターフが積めればちょっと
雰囲気良いかと思ってます。もし買うならどこにどのような隙間が残されているかは必死で調べますけどね!

書込番号:17763104

ナイスクチコミ!0


copen3776さん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/23 20:47(1年以上前)

660はMRですよ。リアは実質エンジンルームです。
フロントは操舵装置などが入ります。空きスペースは
多分殆ど無いですよ。
で、コペンをまだご覧になってないようですねw
まずは見に行って下さい。660と違って、目の前に
現物が有るわけですからw

書込番号:17763189

ナイスクチコミ!1


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/23 20:49(1年以上前)

Julie Loveさん、こんばんは。

軽の2シーターオープンでキャンプなんて!?
頭の固い私は、想像すらした事がなかったです。

既存の考えにとらわれる事無く!好きな生活スタイルで過ごす!
実に素晴らしい発想だと思います。

しかしながら…
やはり気になるのは、コペン&S660の積載容量ですよネ!

両車が出そろった所で!
誰か、皆さんで討論会をするスレでも立てて頂けないでしょうか?(^^;

この度は、貴重なコメントありがとうございました。

書込番号:17763199

ナイスクチコミ!0


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/23 20:57(1年以上前)

皆様へ

沢山のコメントを頂き感謝致します。

お陰さまで、私が立てたスレッドも長くなって参りました。

私的には、とても嬉しいのですが…

公共の掲示板なので、これ以上の独占状態は好ましくないと判断致しましたので、

ここで一応、終了とさせて頂きます。

皆様!大変貴重なご意見をありがとうございました。

                     
                    キマ8387

書込番号:17763244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/23 20:58(1年以上前)

キマ8387さん、こんばんは。
>青春時代を車(スポーティーカーや豪華セダン)と熱く過ごし!
>子育ての必需品!ミニバンからやっと卒業して、セダンへと舞い戻り!

青春時代をスポーティー&豪華セダンで熱く過ごされたという事がベースに有れば、コペンローブより
S660に傾いておられるのではないでしょうか。
間違えていたならごめんなさい。何となくコペンローブに華を感じておられない様な気がします。

S660と丸目コペンはある意味両極端の選択ではないかと。50半ば60歳の自分の姿を想像した時渋く丸目で
と思います。正直、還暦を迎えてS660やコペンローブに乗り込む姿は有るのだろうかと思う自分がいます。
もし私が30・40歳代でミニバンを所有しておりセカンド購入での検討ならば損もしない買い物だと躊躇
なくS660に決めると思います。

50も過ぎてTV番組のおぎやはぎの愛車遍歴等を見ていると、愛着ある1台に巡り合いたいと言う気持ちが
強くなります。余裕が有るならば外車も視野に入れるのですがイタリアの2輪車で痛い目に合っている事と
先立つものが無いので信頼のおける、かつ経済的な国産車で長く乗れそうな車を探しています。
もし、お互いコペン or S660を手に入れたならば、是非ご一緒させて頂きたいと思います。

書込番号:17763249

ナイスクチコミ!0


TCSG170さん
クチコミ投稿数:7件 コペン ローブ 2014年モデルの満足度5

2014/07/23 20:59(1年以上前)

オープンにしなければ大型スーツケース一個プラスハンドバッグくらいは載せられますね。屋根が開けられなければ意味が無いですが、仮にコペンで空港に行くとなったら、クローズでも良いと割り切りました。(試乗しに行った時に、仕事で使っているカバンを持参しました。)オープン時は両脇にあるフックより手前までしか使えませんので、1〜2泊程度のボストンバッグくらいでしょうね。折りたたみイスとコーヒーセットくらいなら、オープンにしても入ると思います。自分にとってこれ以上荷物を載せるつもりはないので、このスペースで十分と感じました。ちなみにスーツケースは77リットルサイズです。

書込番号:17763256

ナイスクチコミ!0


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/23 21:26(1年以上前)

Julie Loveさん、こんばんは。

私のコペンとS660の比率は、
丸目コペン【5】
コペン  【3】
S660 【2】

コペンは、実車をみて気に入ってる分、総じて比率も高いです。
S660は、実車を見ていない分”期待値”が大きくなっています。

こちらこそ!コペンでドライブ!よろしくお願い致します。(^^)

書込番号:17763397

ナイスクチコミ!0


スレ主 キマ8387さん
クチコミ投稿数:30件

2014/07/23 21:31(1年以上前)

TCSG170さん、こんばんは。

オープンを取るか!荷物を取るか!
悩ましい問題ですネ!

大変貴重なお写真をありがとうございます。
コペン購入を考えている皆様にも、
とても参考になったのではないでしょうか!

どうもありがとうございました。

書込番号:17763428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/23 21:47(1年以上前)

5+3の 8割がコペンなんですね!
丸目にされるならお会いできるにしても一年後ですね!
S660も人気出そうなので見てから注文ならば半年待ち覚悟でしょうか。

では、良いCar Lifeを!
                 Julie Love

書込番号:17763523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/26 18:22(1年以上前)

今日、6か月点検しに行き、新型コペンの試乗もしてきましたので、旧型と比較しての感想を書きたいと思います。試乗車は赤のCVTでナビの枠だけで中は空っぽの状態でした。せっかく試乗するのだからナビは入れておいてほしかったですが。乗る前にトランクを開けてみましたが、かなり開けるのに力がいりました。トランクの大きさは旧型とほぼ同じでしたが、オープンにすると、屋根の下に小物を入れる形になり、とりづらく感じました。オープンにしたら旧型より物がたくさん入りそうですが、とるのが大変なのもどうかと思いました。運転席に乗った感じは旧型とほとんど同じみたいで違和感なく運転できました。ハンドルが旧型より一回り小さく感じました。低速からの加速は3気筒でも新型の方が力強く加速していきその点はさすが新型と思いましたが、アクセルを踏み込んだ時のエンジン音はうなっている感じで心地よいエンジン音とは言えない感じでした。雑誌に書いてあるようなサスの良さ、ハンドリングの良さなどは短い試乗の中では全くわかりませんでした。今日は気温37度でしたので、クローズで走りましたが、オートエアコンの効きの良さにびっくりしました。旧型では絶対にこんなに冷えないというくらいよく冷えました。不満点は、瞬間燃費表示がないこと。試乗車の平均燃費を表示してみると6.6km/lで試乗で酷使しているとはいえ、この燃費の悪さに愕然としてしまいました。値引きを聞くと0だそうです。センターコンソールボックスがとても安っぽく感じました。メーター周りはそれなりによく作ってあるので余計がっかりです。実物を見てもやはりフロントマスクが納得いかず、「ほしい!」とまで思えなかったです。やはりS660待ちになりそうです。

書込番号:17772892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2014/07/30 09:58(1年以上前)

昨日試乗しました。CVT
簡単に結論から言うと、40代以上を客層に狙った仕上がりです。
16インチにしては、マイルドな乗り心地・・・
旧コペンのオーリンズ足回りはすごくよかった。
カートに乗っているような感じに近かった。最も近いのはBMWのミニです。
真コペンは、拍子抜けしました。
走り屋魂に火がつきません。
2速で全開ふみっパしても、加速は速くなかった。
ekスポーツの方が速い。
本命はホンダS660でしょう。
徹底的な軽量化・・・
ミッド湿布、ドリフトもできちゃう。
待ちましょう!!

書込番号:17784735

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

コペン ローブ 2014年モデル
ダイハツ

コペン ローブ 2014年モデル

新車価格:198〜225万円

中古車価格:69〜299万円

コペン ローブ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

コペンの中古車 (全2モデル/1,158物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング