150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]
- 防じん、防滴性にすぐれ、高い機動性と堅ろう性を備えたキヤノン用超望遠ズームレンズ。ハイエンドユーザー向け「Sports」シリーズモデル。
- 大型で安定性能が高く、三脚座を採用するとともに、90度ごとにクリックを付け、縦位置と横位置の撮影ポジションの変更が容易にできる。
- テレコンバーター(別売り)との組み合わせで、F8までAFに対応する。専用ソフト「SIGMA Optimization Pro」でパーソナルな仕様調整が可能。
150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年10月24日



レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]
みなさま初めまして。
最近、飛行機撮影にコリ出したので
超望遠レンズを購入するにあたり
100-400LUにするか150-600Sportsにするか
ずっと迷っていましたが今日、このレンズを手に入れました!
作例が少なかったので迷いましたが
600mmの望遠が最大の決め手でした。
早速、飛行機撮りに行って来たので
参考になるかどうかわかりませんが作例を……
一枚目、流し撮りの為にシャッター優先にしてたのを
忘れたまま撮影したのでトンでもない絞りになってます(笑)
4時間ほど当レンズを使用して手持ちで撮影しましたが
懸念していた重さは何とかなるものでした。
少しでも購入を考えられている方のお役に立てれて
かつこのレンズの仲間が増えれば幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:18308027
 14点
14点

ご購入おめでとうございます。
少々重たいですが、脇をしめて持てばなんとかなりますね。
擦れると傷がつきやすいのでご注意ください。
あと、設定をいろいろお試しください。
面白いですよ。
では、撮影を楽しんでください。
書込番号:18308066 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

10日位前に注文しましたが、まだ店から入荷の連絡がありません。たくさんのレビュー写真がアップされることを期待してます!!
書込番号:18308140 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

jycmさん
ありがとうございます。
傷つき易いとの事なので扱いに気を付けます。
ただ、フードを逆付けする時や戻すときに
フード内側の溝が擦れカラカラなるのが気になります(笑)
>あと、設定をいろいろお試しください。
USBドックを使って色々試してみます。
今の所
手振れ補正:ダイナミック
フォーカスリミット:20m以上
でもの凄く快適です!!
jycmさんが過去に仰られてのを参考に
EXTENDER EF1.4X IIIを付けて試してもみました。
光学ファインダーではもちろんAFは動きませんが
ライブビューならAFで撮影できました!!
ただコントラストが弱いと特に迷うのと
カスタム設定のフォーカスリミットが無かった事になります。
エクステンダーをつけた状態だと別のレンズと認識するのは
仕様のようなので仕方ありませんが………
書込番号:18311885
 1点
1点

とん・ちん・か↑んさん
それは待ち遠しくて仕方ありませんね(笑)
超望遠レンズの最大の敵は陽炎なので
空気が澄んでる今の時期に手に入れたくて
我慢できなかった所、たまたま行ったお店で
在庫があったので購入した次第です。
ご期待に応えた写真が投稿できるよう頑張ります!
書込番号:18311894
 2点
2点

TOCHIKOさん
当方、5DMKU持ってますが
望遠撮影時に不満を感じ70Dを購入した次第です。
なのでフルサイズ機に使う予定はありませんが
フルサイズだと周辺減光が激しいようですねぇ〜〜
しかしAPS-Cでは全然問題なしです。
70-200mmF2.8LUを持っていますがAF速度、大差ありません。
というよりフォーカス速度優先にしフォーカスリミッタ使えば
むしろ早く感じるかも?な気分です(笑)
書込番号:18311908
 2点
2点

kouniさん、おはようございます。
フードの逆着け、初めは慎重にしてましたがもう慣れました(笑)。何処かプラで作らないかなぁと思ってます。
あとフルサイズの周辺減光ですが、青空などでなければあまり目立たないかな。
空などが入ると目だちます。
純正のテレコンなら、AFで動きますのでライブビューならピントが来そうですねぇ。
今度やってみます。ただ鳥さんにはねぇ…(汗)。
これに3万円を出す価値があるかは?です。
近くに空港がありませんので、飛行機は撮れません(涙)。
昨日撮影した鳥さんを貼らさせてください。
ては、素敵な写真をたくさん撮ってください。
書込番号:18312066 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

はじめまじて。
実はこのレンズ、発売当初から僕も気になってまして。
最近は最近はキャノンユーザーさんの間では発売されたばかりの100-400LUが賑やかなので、正直迷ってます。
今年の秋にシグマのArt50f1.4を購入しましたが、つるしの状態だとはっきり言って解像感が甘かったので、仕方なくUSBDockを使いました。
ただ、ピント調整は撮影距離単位で調整しなくてはいけなくてかなりシビアでしたので、あれをもう一度行うのかと思うとちょっと躊躇してしまいます^^;
でも、ピンントが合えばそれなりの結果は出ますし、今回のkouniさんの作例を拝見させてもらったら気持ちがこちらに傾きそうです。
何よりもテレ端200の差は大きいですしね。
以前は伊丹スカイパークで5D3とEF70-200f2.8L USM(一型)とエクステで撮っていましたが、ちょっと前向きにこのレンズを検討してみます。
書込番号:18321566
 0点
0点

 kouni さん、こんばんは。
手持ちでの撮影は、筋力もつくので楽しんでください。
空港は近くにありますが、もっぱらカワセミ撮りに三脚に着けて担いで歩き回っています。
行けばまず撮れるので、重さは気になりません。
960mmで撮影できるのはやはり、良いですね。
添付の写真は、少しトリミングしています。
書込番号:18352985
 1点
1点

kouniさん、こんにちは。
当方Fマウントですが、このレンズ、発売日より、スカイパークでの撮影をメインに使っています。
今まで、スカイパークで、このレンズを使っている人を私以外に3人見かけました。
このレンズ、重いと言う人が多いですが、、確かに使い始めは重く感じます。
けど、私の場合は使用後3回程で重さはさほど気にならなくなりました。
いつか、お会い出来るかも...ですね。
いや、既にお会いしているのかもしれません...
書込番号:18367200
 2点
2点

kouniさん、はじめまして。
当レンズを購入して、1ヶ月です。
重さには慣れてきましたが、時間が長くなると、左腕がプルプルしてきます。
昨日、河川敷で鳥とイタチを撮影したのでアップしてみます。
ベニヒワは、当レンズ(撮影距離は5〜3mです)
イタチは、EF100-400U+EX1.4V(撮影距離は25mぐらいです)
書込番号:18367491
 2点
2点

スレ主さま、こんばんは。
横レス失礼します。
dangan555さん、初めまして。
テレコンのスレにもコメントを頂きありがとうございます。
とても興味あるお写真なので、質問させてください。
本レンズと比べて、100-400L2×1.4Vはどうですか?
特にテレ端の画像が気になります。
差支えなければ、教えてください。
本日、私も購入しましたが、異物混入のため返品となりました。
室内のテストでは、同等かなと思いました。
次回入荷まで時間がかかりそうです。
書込番号:18367949
 0点
0点

jycmさまへ
12/28に撮影した、ルリビタキの写真がありました。
Sigmaは、2度目の持ち出しでほぼ箱出し状態で、ピント調整はしてないです。
EF+EXも箱出し状態。
7D2のマイクロアジャスターは、両レンズ共に 0 です。
Canonにて、7D2×EF400 F5.6の組み合わせで、7D2はピント0調整済み。
1点AF、AIサーボ、撮影モードはP,Av,Tvを適時に使用してます。
Sigmaは鳥に、EFは飛行機に使っています。
貼り付けた写真のF値は、Sigma=6.3 EF=8.0。50%拡大画像。
へたくそな写真ですが、参考になれば、、、。
以下の文は、試用期間の少ない個人の感想ですので参考にしないでください。
テレ端での比較ですが、
AFは、Sigmaに分があるようです。枝かぶりしている小鳥を領域拡大(上下左右)でAFすると、
Sigmaは不思議と合焦しちゃう。EF+EXは、迷ってサーチする場面が多々あります。
手振れ(流し撮り)は、両レンズ共に合格。
ズームは直進ズームが好きです。EFはトルクを軽くしてもちょっとひっかっかる様な感じです。
両レンズ共にCanonとSigmaに、7D2と組み合わせてピント調整に出す予定です。
2週間ぐらいが2回なので、1ヶ月ぐらいしたら調整後の写真をアップしてみます。
書込番号:18368300
 1点
1点

kouniさん、dangan555さん、おはようございます。
dangan555さん、貴重なご意見ありがとうございます。
AFはシグマですか・・・。
シグマ、さすがに重たいので、長時間の手持ちがきびしいです。
それと、移動時の収納もかさばり、苦労してます。
シグマ、最近はなかなかのものになって来ましたが、もし純正にエクステで同等ならばと思ってます。
室内でテストしたとき、シグマのF6.3と、純正のF8のSS、ISOがあまり変わらない・・・不思議でした。
書込番号:18368640
 0点
0点

少し見ないうちにたくさんのコメントありがとうございます。
jycmさん
>これに3万円を出す価値があるかは?です
正にその通りで(笑)
がすでに持っている方はまだ活けるぞくらいにはなるかな?
男はつらいわさん
私も70-200f2.8 L Uにエクステンダー×1.4V型で
撮っていましたが更なる望遠が欲しく考えていました。
200mmだったのが400mmにする為に25万は
費用対効果的に微妙に思えたのと
100-400 U+エクステンダーも考えましたが
今現在も近い将来もAFがf8対応のカメラを買う予定も無い
のでこのレンズを選択しました。
ピント調整は全くしてませんが今のところ不都合はありません。
chimenyさん
カワセミダイブ凄いですね!!
重さはホント慣れですねぇ〜
昼は150-600、夜は70-200で撮影していますが
今まで少し重く感じた70-200が軽いのなんの(笑)
お陰で流し撮りの歩留まりが上がりました♪
書込番号:18371476
 1点
1点

sweet-dさん
初めまして。
このレンズ購入で検討している時にニコン版で
投稿されてた写真、参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。
>今まで、スカイパークで、このレンズを使っている人を私以外に3人見かけました
結構居てはるんですねぇ〜
ちなみに私も1度だけ見たことがあります(笑)
正にいつかお会いするかもしれないですし
もう既にお会いしているかもしれないですね(笑)
次にこのレンズを使用している人を見かけたら
勇気を出して声掛けてみよかなぁ〜〜
dangan555さん
自然もあり雪深い所にお住まいなのですねぇ〜 うらやましい…
しかも100-400LUにこのレンズとはまたもうらやましい(笑)
600mmで構図を厳密に練って撮影したいけど
換算960mmはプルプルしますねぇ(汗)
三脚持ってけばイイだけですがねぇ
書込番号:18371490
 0点
0点

その後数回持ち出したので作例を……
1月2日、突然の暴風雪の中、伊丹で撮影しましたが
防塵防滴なので安心して使用出来ました。
カメラは70Dなのでビニール被せましたが(笑)
また猛吹雪で視界が悪い中でもAFが
迷う事無くズバッと決まるのは気持ち良かったです。
カメラのお陰かレンズのお陰かは分かりませんが……
換算960mmは今まで諦めていた所でも撮れるってのが大きいです。
一枚目の写真なんて今まで撮れなかったですもん!!
4枚目も超望遠で無かったら不可能でしたねぇ〜
2月には羽田or成田に行く予定があるので撮影が楽しみです。
書込番号:18371515
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   野球撮影用レンズとして…? | 14 | 2024/02/03 9:17:03 | 
|   調整不用のようです | 2 | 2022/10/23 10:04:01 | 
|   AFの微調整について | 8 | 2022/10/22 9:38:40 | 
|   カスタマイズについて | 9 | 2022/10/22 4:49:28 | 
|   プロテクトフィルターで迷っています | 13 | 2022/10/17 4:47:28 | 
|   フィルター径を教えてください | 6 | 2022/10/15 20:05:27 | 
|   三脚座について | 25 | 2021/05/28 23:04:59 | 
|   夢は150-600を追いかける | 2 | 2021/05/02 1:26:07 | 
|   パラリンピックが当たりました! | 15 | 2019/10/29 8:28:05 | 
|   ギモン… | 7 | 2021/03/21 1:30:22 | 
「シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]」のクチコミを見る(全 1054件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






 
 


![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用] 製品画像](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000693432.jpg) 

![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_addfavorite_btn.png)
![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_spec_detail.gif) 

![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]の満足度](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_review3.png)
![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_bbs2.png)



![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]の価格比較 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]の価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab01_nrw.gif)
![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]の中古価格比較 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]の中古価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab26_nrw_none.gif)
![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]の買取価格 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]の買取価格](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab36_nrw.gif)
![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]のスペック・仕様 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab25_nrw.gif)
![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]のレビュー 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]のレビュー](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab03_nrw.gif)
![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]のクチコミ 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab04_nrw_over.gif)
![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]の画像・動画 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]の画像・動画](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab18_nrw.gif)
![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]のピックアップリスト 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]のピックアップリスト](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab06_nrw_none.gif)
![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]のオークション 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]のオークション](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab16_nrw.gif)

![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]を新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_write_new.gif)
![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_beginner01.gif)

 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 

















![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]の満足度 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]の満足度](https://img1.kakaku.k-img.com/images/spacer.gif)






























![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_add_product.gif) 
 
 
 
 

![150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [キヤノン用]で撮影した写真](
                            https://photohito.com/uploads/photo162/user161420/3/1/318268ca7075c8607795d6ad47364631/318268ca7075c8607795d6ad47364631_t.jpg
                        )
 
 

 
 
 
 


