『スズキ スペーシア カスタムに取り付けパーツ』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-RZ09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のオークション

楽ナビ AVIC-RZ09パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

  • 楽ナビ AVIC-RZ09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

『スズキ スペーシア カスタムに取り付けパーツ』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビ AVIC-RZ09」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RZ09を新規書き込み楽ナビ AVIC-RZ09をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

クチコミ投稿数:4件

こんにちは、今回、スズキ スペーシアカスタムを購入して、こちらのナビを購入して近くの車屋さんで取り付けして頂こうと考えています。
ステアリングリモコンまで使えるようにしたいのですが、必要な物を一応調べたのであっているか分かる方いらっしゃれば教えて下さい!
ナビAVIC-RZ09
バックカメラND-BC8
取り付け金具NKK-S77D
ステアリングケーブルKJ-H101SC
こちらで間違いないでしょうか??宜しくお願いします。

書込番号:19161968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/09/22 21:17(1年以上前)

間違いないでしょう。
しかし
取り付け金具NKK-S77D

ステアリングケーブルKJ-H101SC
の組み合わせの場合、車両側ハーネスの加工が必要でしょう。

エーモン工業のオーディオ・ナビゲーション取付キット(スズキ・マツダ車用)
S2482 と、
ステアリングケーブルKJ-H101SC
を組み合わせて使うほうが簡単です。
エーモン工業 S2482
https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=S2482

又は
配線は、カロッツェリアのダイレクト接続ハーネス KJ-S101DKを使うともっと簡単です。

バックカメラは純正カメラと同様なイメージで取り付ける場合は、純正アクセサリーのバックドアガーニッシュがあると便利です。
用いない場合は標準装備のバックドアガーニッシュの加工が必要です。

書込番号:19163842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/09/22 21:43(1年以上前)

有難う御座います。全く無知で本当に大丈夫か不安でしたので質問して良かったです^ ^
すすすゆうさん、車屋さんに丸投げしようと思っているのですがどの組み合わせで持って行く方がいいですか?納車が10月なので、それまでに買い揃えておきたいので^ ^宜しくお願いします。

書込番号:19163921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/09/22 22:53(1年以上前)

本日のアマゾン価格で送料込みで比べると
S2482    2450円〜
NKK-S77D 3490円〜
なので、使い易くて値段の安いS2482をオススメします。
これと、KJ-H101SC 1327円で3777円ですね。
あとはナビ本体とバックカメラですね。

KJ-S101DK は4860円(KJ-H101SCは不要です)で少し高いですね。
良いところは、
取り付けの仕上がり状態がすっきり出来るので熱対策に良い。
配線ミスが減る。
オススメの組み合わせより15分位作業が早く終わる。
悪いところは、
値段が高い。
取り付け枠が付いていないので、ナビ本体に付属のスポンジテープ等でスキマを埋める必要がある。
(ナビ本体上部のみでOK。100円ショップで売ってるのでもOK)
走行中に助手席の人が楽しくなる加工がちょっとしづらい。(5分位作業時間が増える)

その他では、USBとかHDMIケーブルをお好みで用意すると良いでしょう。iPodとかつなげる場合。
(後で追加取り付けは大変です)
ETC車載器も取り付ける場合はスズキ純正のでもナビ連動可能なのもあります。追加ハーネス必要です。
また、ETC車載器取り付け時の注意としては、
デュアルカメラブレーキサポート車の場合はETCアンテナの位置はオンダッシュになります。

書込番号:19164253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/09/22 23:00(1年以上前)

今晩は、有難う御座います^ ^では、すすすゆうさんのオススメの奴を用意します!!
ちなみにETCも付けたいのでこれにオススメのETCも良かったら教えて下さい^o^
宜しくお願いします。

書込番号:19164280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/09/22 23:50(1年以上前)

ETCのオススメは、
私の場合は高速利用がほとんどないので、機能からはオススメしづらいです。
別スレ立てたほうが良い情報集まると思いますよ。

デザインだけでオススメでは、純正ビルトインタイプはスマートに取り付くので良いです。
連動ケーブルとアンテナ取付ブラケットを含めると2万3千円位です。(値引きは少なそうです)
これでは高いので、値段では社外品をオススメします。

社外品ではパイオニア製が安心出来ますね。ナビ連動も当然ながら可能です。
パイオニアではETCよりも、新規格のETC2.0(DSRC)対応の製品が良さそうです。
(ETC機能にプラスして渋滞情報とか出ます。まだ全国規模では充実してない)
パイオニア ND-DSRC3 (連動ケーブル付き)  3万円位
http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/navi/nd-dsrc3/

ETC2.0の場合は店によってはキャンペーンとかで割引がある場合もありそうですよ。

パイオニアのETCだとND-ETC7(連動ケーブル付き)  2万円位
http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/navi/nd-etc7/

社外品ETCを純正ビルトインETC取り付け位置に取り付ける金具もあります。
ヤックのスズキ車用ETCビルトイン取付金具VP-123 1500円位
http://www.yacjp.co.jp/audio/VP-123.html

ドライブレコーダーも連動タイプがありますよ。
ND-DVR1
http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/navi/nd-dvr1/

書込番号:19164468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/09/23 08:58(1年以上前)

すすすゆうさん、有難う御座います。ナビに連動のもあるんですねー!凄い!今って色々凄いんですねー!また別に聞いて見ます!!本当に色々教えて頂き有難う御座いました^o^

書込番号:19165211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RZ09
パイオニア

楽ナビ AVIC-RZ09

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

楽ナビ AVIC-RZ09をお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る