『迷ってます…』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル

『迷ってます…』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する


「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ169

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷ってます…

2015/01/23 19:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:42件 CX-3 2015年モデルの満足度5

今の車を手放して、新車でCX-3のTouring L Package FFか新古車のメルセデスベンツ GLA180か悩んでます…
ちなみに、CX-3の価格ははっきりとは解りませんが、多分コミコミで330以下、GLA180がコミコミ385になります。是非、皆さまのご意見を聞かせて頂きたいです。

書込番号:18398738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2015/01/23 19:37(1年以上前)

維持費や信頼性を抜きに考えれば、良い物感やブランドイメージは、やはりメルセデスベンツが一枚も二枚も上手。

迷っているなら、やる事は決まっています。
現車確認及び試乗。それによって、見えないモノも見えて来る・・・筈?

書込番号:18398829

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2015/01/23 19:41(1年以上前)

その値段なら維持費とか抜きで考えるとGLAのほうが魅力的かな

まぁ試乗して比較してから判断するのが一番だと思います

書込番号:18398844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/23 20:23(1年以上前)

ごり先輩さん
車選びは人それぞれですからね〜
ブランドならGLA180、新鮮味や維持費ならCX-3。
いずれにしても両方良い車ですからね、良い決断を。

書込番号:18398979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/23 20:23(1年以上前)

こんばんは。
私もその2車種ならGLAに一票です。
ガソリンターボ+DCTの方が爽快ですよ。

先日GLA250の4WDに試乗しました。
メルセデスブランド関係なしに良い車ですね。
CX3を選ばれる場合は4WDの方が良いと思います。

書込番号:18398980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2015/01/23 20:29(1年以上前)

両方買う!

書込番号:18398995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jk1212さん
クチコミ投稿数:3件

2015/01/23 21:11(1年以上前)

ベンツ!

書込番号:18399132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2015/01/23 21:26(1年以上前)

私も一時期外車も視野に入れていましたが 、ブランド力ならベンツですが下位グレードの外車で維持費もかかる事を視野にいれたら、それなら目一杯オプションつけたCX-3のが安心や満足感が高いかなーって思いました。

よってCX-3推しです。

書込番号:18399207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:110件

2015/01/23 21:43(1年以上前)

CX-3のクチコミでGLA推しが多いのは意外です。
輸入車は驚くほどの大盤振る舞いがあるし買うまではいいんですが車検や修理費、部品代に関しては不当に高いことは覚悟されて下さい。それが維持費ってことです。私はそろそろ輸入車は引退のつもりです。あと、ダウンサイジングターボが主流になりドイツ車特有の味というかフィーリングは薄れてきています。シャシーに関しても同様です。依然として魅力なのはブランドバリューでしょうか。
私は仮に同じ価格だったとしてもCX-3を選ぶと思いますが価値観は人それぞれだと思います。じっくり考えて決めて下さいね。メルセデスに乗ってみたいというお気持ちも理解できます。

書込番号:18399273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/23 22:01(1年以上前)

GLA180は排気量1600ccの122ps/20.5kgだったと思います。
重量は1470kgなので割と重いです(笑)
横幅も1800mmを越えてるので立体駐車場等は気を付けた方がいいかもしれませんね。

CX-3は排気量1500のディーゼルエンジンです。
105ps/25.5kgだったと思います。
重量が分からないですけど、1300kgくらいだと思います。

燃費はGLAがハイオクで16km/L
CX-3は軽油で22~24km/Lくらいかな?

維持費ならCX-3の方が少なく済みます。
ネームバリューはGLAが上ですね。

私ならCX-3を選びます。

書込番号:18399370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/23 22:09(1年以上前)

そのGLAにどんなオプションが装備されているのかも検討材料ですね

レーダーセーフティとベーシックのパッケージオプション位は付いていて欲しいです

オプション無しの素の180GLAだったなら微妙です
片やフル装備のCX-3ですからね。

書込番号:18399414

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2015/01/23 22:14(1年以上前)

好みは人それぞれ。しかし、比較対象がちょっと違うかな?
維持費も問題ないのであればGLEを買われたほうが幸せになれそうですが、経済的に不安があればCX3にしたほうが無難でしょうか?
維持費は全然違います。

そのくらいしかお答えできませんね。
でも、ベンツを買ってしまうとこれからの車選びがつまらなくなってしまいます。
意味わかるかな?

書込番号:18399432

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/01/23 22:51(1年以上前)

今、Cに乗っていますが、試乗の時、GLAも試乗しました。
インテリア、エクステリアとも良くて、年齢がもう少しわかければ、Cでは無く、GLAに
したと思います。
ただ、皆さんが、言われている様に、維持費は、大幅に違います。
燃費、軽油とハイオクの違いで、燃料代は、ほぼ2倍。
メルセデスケア等含まれた価格なら、登録から、3年は部品代等かかりませんが、燃料代以外の維持費も2倍で考えておいた方が良いと思います。
どちらも良い車だと思いますが、試乗の上、車幅、維持費、満足感、安全装備面等、検討された方が良いと思います。

書込番号:18399601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/24 15:18(1年以上前)

新古車のGLA180が、気に入られておられるなら、そちらをご検討された方が良いと思います。

値段がお高いと思われて、その対抗としてCXー3ならば、TLパケのAWDを選ばれたら金額的に同額になりそうですし、満足度は高いのではないのでしょうか?

新古車は、一点物ですので、他の方が買われたら後悔されるかもしれませんね。

書込番号:18401497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/01/24 20:12(1年以上前)

マツダはいい車を作っていると思いますが、メルセデスとの比較は無理があります。例えが、分かりにくいかもしれませんが、1万円のスピーカーでも100万円のスピーカーでも同じように音は出ます。しかし、その質感は全く違います。乗り比べれば、車としての質感がわかると思います。振動の伝わり方、ノイズの質、曲がる、止まるなどの質感、細かな部の質、特にプラスチック部品。ただ、その質感を先のスピーカーに当てはめ90万の価値とするかは、個人の価値観になります。cx5スレに投稿されているので、cx5に気持ちが、少しでも傾いているなら、メルセデスは試乗されない方がいいです。

書込番号:18402442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2015/01/24 20:21(1年以上前)

>Hirame202さん
最後の言葉は余計かと思います

安くはない買い物ですので
迷ってるなら尚更、乗り比べはすべきです
後はスレ主さんの感性と維持費を含む経済的観念に委ねた方が良いかと思います。。。

書込番号:18402473

ナイスクチコミ!2


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/01/24 21:24(1年以上前)

tenzanroさん

そうですね。大変失礼をいたしました。
私の価値観でしかないので、やはり試乗されてご自身で判断されるのがいいですね。

書込番号:18402698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/01/24 21:49(1年以上前)

AクラスとならCX-3ですが、GLAとなら55万円高いだけですのでGLAだと思います。

書込番号:18402829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/24 23:53(1年以上前)

私は色々なメルセデスを、乗りましたが、CX-5に乗り換えます。
マツダは良い車ですよ。
メルセデスも良い車ですが、今や高級ブランドイメージは昔ほどありません。
維持費は、ここ10年は日本車に乗っていないのでわかりませんが、年間100近くはいると思います。

書込番号:18403391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


delta7さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/24 23:59(1年以上前)

トルク比較
GLA180 200Nm
CX3 270Nm

車両重量は、GLAは、1470kg
CX3は未発表だと思うがたぶん100K以上は軽い

つまり本来パワーRUNが本命のメルセデスに圧倒的に勝っているのがCX3だ
(ps値は加速力にはほとんど意味は無い、わかる人にしか通じないが)

なんかここでGLAが評判良いですが、パワーRUNで負けてたらメルセデスの意味は感じないけどね
しかもハイオクと軽油でこの差は...
もちろんハンドリング、コーナーリングはCX3は徹底的に考えられているらしい、多数のカー評論家は走りにも高評価を与えている、インテリアもだ。

ここで多くの投稿者がGLAを特別に持ち上げているのが良くわからない


書込番号:18403414

ナイスクチコミ!13


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/25 00:43(1年以上前)

まだ、CXー3がデミオのように店頭で確かめる事が出来ないから、なんとも言えませんって言うのが本音では無いのでしょうか?

CXー3の販売開始を待っていたら、GLAは売れてしまうかもしれませんよね?

購入後、愛着が深く長続きしそうな方を選ばれる事を願っています。

書込番号:18403570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/25 19:02(1年以上前)

GLAならCX-3の方がいい気がしますね〜
メルセデスでもE以上でないと、所謂ベンツらしい乗り味の良さは無いですよ。
内装の質感云々は違いますけれど・・・
だったら安いCX-3のほうがいい。

若しくはMINIのcrossoverはどうですか?
あれならディーゼルもありますし(^^)

書込番号:18406104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/01/26 11:24(1年以上前)

昨日、両車種の試乗(CX-3に関しては、実写がまだ無いので、エンジンとシャシーが同じデミオのXDです)と見積りに行って来ました。

結果、両車種共走りには概ね満足。
乗り心地は、現在のデュアリスがかなり乗り心地は良い為、デミオに関しては、路面の突き上げ等、足回りの硬さが気になりました。GLAに関しては、車重も関係してるのでしょうが、突き上げ、足回りの硬さ等も気にならず、試乗してみた感想では、GLAの圧勝でした。

ですが、CX-3はフルオプション、GLAはレーダーセーフティパッケージ、ベーシックパッケージのみとなるので、オプションの豊富さ、何より、維持費の安さでCX-3に決めました。

次の乗り換えのタイミング(5〜10年後)にGLAが現在の様な値段でまだ買えるのかは不明ですが、今回はCX-3を相棒とする事に決めました。

皆さまのご意見とても参考にさせて頂きました。有り難うございます。話は変わりますが、乗り出した後の評価、口コミ等、CX-3に関する書き込みを今後していきたいと思いますので、何かの参考にして頂けたら、幸いです。

皆さま、本当に有り難うございました。

書込番号:18408304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/26 12:40(1年以上前)

私が購入するならCX-3にします。

書込番号:18408471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/26 17:17(1年以上前)

大変良い選択をしましたね。

私もベンツのEクラス、Sクラスに乗っていましたが今ではCX5に乗って大満足しています。

乗り味はS500のように豪快で静かな走りです。

香港ではベンツも日本車も同じ程度の値段で売っています。

日本国内で乗るなら日本車で充分だと思います。

書込番号:18409085

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2015/01/26 20:10(1年以上前)

メルセデスにあこがれる気持ちはわかりますけどねー。
私はW204のアヴァンギャルドワゴンに乗っていましたが、全く良さを感じられず(運転していても楽しくない)、CX-5にしました。
今は運転が楽しくて仕方ありません(走行距離が倍違います)。
ちなみに外車は結構維持費がかかりますよ。
三年でルームライトのLEDが切れた(これもおかしな話)のですが、交換費用が4万円とのこと(メルセデスケアで無料でしたが)。バッテリー交換が7〜8万。ウォッシャー液も普通の使えないし、保険も高い。
テールランプにもショートの欠陥がでました。友人からも聞いていたのですが、外車は電装系が激弱です。
あと、外車は中古で売るとき下取りの安さにびっくりしますよ。
率で言うと、一時期前のマツダ地獄なんて比ではありません(維持費がかかるのをみんな知っているので、高く売れないんだとか)。下取りならハリアーとかレクサスが最強ですね。
ドイツに留学しているとき、友人に「なんで日本人は自国にいい車がたくさんあるのに、ドイツ車を買うのかわからない」と言われました。
ドイツではタクシーでさえEクラスなので、確かにCクラス以下はびみょーですよね。

書込番号:18409645

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/27 06:49(1年以上前)

CX-3 開発秘話
https://www.youtube.com/watch?v=q9RUTipymnE

書込番号:18411140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/27 08:38(1年以上前)

過去車は…最近乗り換えた車種
w210→プリウス30系→アテンザXDGJ→デミオXDDJ
一度は乗ってみたいと思うMB(笑)
運転はつまらない思い出しかない(笑)

ハイブリッドプリウス
興味津々で買ったけど、デッドニングした思い出しかない(笑)

アテンザで初めて運転する楽しみを教えてくれた車ハート(笑)
けど、デミオXDに試乗したのがアテンザの別れになりました(^_^;)
マツダ車にして正解やと思うで〜(〃艸〃)ムフッ

書込番号:18411358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「マツダ > CX-3 2015年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
過走行車の経年劣化とメンテナンスについて 6 2025/08/10 9:29:18
まちぼうけ999さんへ 1 2025/05/27 22:00:08
悲報 CX-3モデル消滅情報 5 2025/05/07 7:58:21
カックンブレーキ 3 2025/03/14 12:25:19
cx3異音 5 2024/08/09 12:52:01
中古の初期型について 11 2024/09/18 14:58:48
リコールについて 12 2024/05/17 20:23:26
天井のランプにスイッチがない。 6 2025/03/09 10:53:25
勝手にパーキングブレーキに入る。 10 2024/02/10 9:09:46
コンソールボックス 4 2023/12/29 10:54:53

「マツダ > CX-3 2015年モデル」のクチコミを見る(全 12985件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

CX-3 2015年モデル
マツダ

CX-3 2015年モデル

新車価格:227〜343万円

中古車価格:39〜322万円

CX-3 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング