アルファード 2015年モデル
1316
アルファードの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 100〜1920 万円 (6,449物件) アルファード 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル
こんにちは。
取説 P.703に AHSの車両カスタマイズ機能についての記述がありますが、項目に"前方車両と遮光ハイビームとの間隔"に標準・狭い・広いとあります。
現在、AHS機能についてパッシングされることもなく満足しているのですが、さらに視界を広げるために"狭い"に設定変更依頼しようかと考えています。皆さまの中に既に設定変更された方いらっしゃいましたら、使用感等ご教示いただけないでしょうか。
書込番号:22482880 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今時パッシングなんてなかなかする人居ないですよ。
どんな輩で未曾有の災難が襲い掛かるか…
TVのニュースの様になりたくはないですからね。
書込番号:22483250 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>麻呂犬さん
レスありがとうございます。
そうですよね。こちらからすると実際眩しかったとしても、知る術がないですもんね…検討します。
書込番号:22484368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>むなさはさん
初めまして。
私もこの件には興味がありました!
便利なんですが、イマイチ遮光が多い様な気がしますね。
土日に行けたらディーラーで変更しよと思います。
ただ現状設定ノーマルですが、前の車のテールランプが低い位置にある車、キューブやハイジェットの後ろを走っていると車間が詰まったときなど、見失い?やたら照らしてしまう現象がよく起きます。
前車にハイビームが当たる様に付いたり消えたり、少し車間を開けると治ります。
書込番号:22484418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルファード初心者さん
レスありがとうございます。そうなんですよね。先行車間に歩行者がいたとして発見できるか微妙な所です。純正機能ですので明らかにトラブルになる様な配光ではないと考えているのですが。
私はその様な現象には未だ出会ってないですが、道路上に設置されている反射板に反応しハイビームがチカチカすることがよくあります。
私も丁度土日に1ヶ月点検を控えてますので、試しに変更してみようかなと思っております。
書込番号:22484471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AHSの設定、自分も興味あります。
レクサスGSの後期に乗っていますが、遮光ハイビームがもう少し広く照らしても良いかなと思っていました。
そこで本日Dに行ってカスタマイズ機能で変更してもらうことに。。
説明書では 「前方車両と遮光ハイビームの間隔」 ⇒ 「標準」「狭い」「広い」 から選択となっているので
「狭い」 に設定をお願いしました。
メカニックの話ではGTS(トヨタの診断端末)にて変更したようですが、「角度小」に設定してみましたとの事。
「狭い」とは表示されなかったようです。
何に対して「角度小」なのか捉え方次第ですが…
遮光ハイビームの照射角度が小なのか、それとも遮光角度が小なのか…
その辺りはトヨタも表現を統一してもらわないとDもユーザーも困惑しますよね。
夜にドライブでもして確認してみようと思います。>むなさはさん
書込番号:22487866
4点

>SIGARMSさん
はじめまして。レスありがとうございます。
GS乗りの方からもレスして頂き恐縮です。
同じくAHSのカスタマイズに興味がある方がいて嬉しく思います。カタログの様な配光にはならないですもんね。
角度小と言う表現は分かりづらいですね。その項目のタイトルが気になりますが…
まぁでも、ドライブにてどう変化が出るか楽しみですね!是非感想教えて下さい。
私も明日Dに突撃する予定ですので、使用感等レビューしたいと思います。
書込番号:22487928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>むなさはさん
こんにちは^_^
ただいまディーラーで設定してもらいました!
また暗くなったら走ってみて、ご報告しますやね!
ただサービスの人もよくわかってない様でちゃんとなったか走ってみて下さい、とのことでした。
書込番号:22488238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>むなさはさん
こんばんは。
暗くなり出かける用事があり1時間程走って来ました。
私の感想としましては、あんまり変わりません( ̄▽ ̄)
自分は設定変更したと自覚がありますので、あぁ確かにちょっと照らす範囲が広がったなぁと言うぐらいです。
付いたり消えたりが頻繁に行われる様な感じでした。
妻も乗車しましたが、わからん、の一言でした(^.^)
普段は妻がほとんど乗っており今日初めて聞いたのですが、登り坂を登っている時によくパッシングされると言っていました。
これでもっとされるんちゃうん?ともいわれましたが、私は一回もされたことないですし、しばらくはこれで様子を見ようと思います。
わかりにくい書き込みですみません!
書込番号:22488674 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>むなさはさん
夜になったので夜道を少し走ってみましたが、変わったかな?…という程度でした。
ただ、90度の曲がり角でハイビームが消えなくなった感じはしました。 (いつもは消えてるシチュエーションにて)
プラシーボ効果もあるかもしれませんので確かな事はじっくり走りこんでみないと分かりません。
通勤路で効果を確認できそうな道があるので、来週じっくりと体験したいと思います。
また来週追記しますね!
書込番号:22488788
3点

>アルファード初心者さん
>SIGARMSさん
こんばんは。レビューありがとうございます。
AHSの制御上、大きな変化は困難なのかもしれないですね。しかし設定上の数値の変化は必ずあると思いますので、少しでも予防安全に貢献できそうですね!
私も明日設定変更依頼し、レビューさせて頂きたいと思います。
AHS制御が細かくなったりするのは面白そうですね!
せっかくの3眼なので性能をフルに使用したいです。
登り坂頂上付近では、確かにロービーム光軸が対向車にもろ直撃しますが、LEDだと眩しく感じるんでしょうか、AHSはあまり関係ない気がしますが…^_^
またお気付きの点あれば簡単でいいのでお願いしますっ!
書込番号:22489263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>Leserさん
なるほど!
ハイビーム遮光角度の事だったのですね、という事は「小」にしておいた方が照射範囲は多くなるという事ですね。
自分も昨日トヨタにメールで問い合わせしたので同じ回答が来ると思います。 笑
ついでに取扱説明書と設定項目との表記の違いを統一して欲しいと言っておきました。
書込番号:22490653
1点

>Leserさん
>SIGARMSさん
こんばんは。私も本日Dにて、設定変更頂きました。
さらに詳細な情報までいただきまして、有り難く思います。ただ私事で申し訳ないんですが、また夜の試乗が出来てないので、明日以降いつもの通勤路の制御の感想を述べたいと思います。
書込番号:22491640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アルファード初心者さん
>SIGARMSさん
>Leserさん
こんばんは。本日いつもの通勤路にてAHSの動作確認を行いました。住んでいるところが田舎ということもあり、普段からAHSの動作が分かりやすい環境というのもありますが、個人的には大きな変化が見られました。先行車が眩しくないかな?と不安に思うくらい視界が広がったように感じました。1時間弱程度のドライブでパッシングはなかった(ハイビームだよのパッシングは地域柄普段よくあります)ので、まだまだ経過観察は必要かと思いますが、問題はないのかなと思います。AHSの動作についても以前より細かく動作が確認でき、ギミック好きの私には満足できる結果となりこの設定変更は正解だったかなと思います。
書込番号:22494082 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Leserさん
そうすると右を狭くして対向車に迷惑かかりにくくしておいて、左を広くして歩行者の発見をしやすくするのが良いのかも知れませんね。
書込番号:22544907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼しました、逆ですね。
まあでも遮光範囲はタイトに詰めても大丈夫っぽいですねー
書込番号:22545165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > アルファード 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 9:26:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/22 20:30:47 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 18:48:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/05 2:41:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/11 19:48:46 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/02 20:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2025/02/11 12:19:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/01/19 22:23:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/17 21:37:08 |
![]() ![]() |
12 | 2025/01/08 10:44:38 |
アルファードの中古車 (全4モデル/8,679物件)
-
- 支払総額
- 376.8万円
- 車両価格
- 360.0万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 512.6万円
- 車両価格
- 499.9万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 659.9万円
- 車両価格
- 639.9万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 355.5万円
- 車両価格
- 339.8万円
- 諸費用
- 15.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 126.3万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
38〜2898万円
-
27〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





