『ハイブリッド、6万キロのディーラー認定中古車の購入悩んでます』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > フリード 2016年モデル

『ハイブリッド、6万キロのディーラー認定中古車の購入悩んでます』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する


「フリード 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
フリード 2016年モデルを新規書き込みフリード 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ123

返信15

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル

クチコミ投稿数:299件

フリード+ハイブリッド、4WD、6万km、2017年式、ディーラー認定中古車の1年保証付き の中古車の購入を迷ってます。どう思いますか? 170万円ぐらいです

週に一回程度買い物に使うぐらいで、私は年に数回キャンプやスキーに行くので4WDが良いんですが、2週間以上乗らないこともあるのですが、中古6万kmのハイブリッドってバッテリー大丈夫なのか不安です、 ハイブリッド初めてです。

そんなに距離を乗るわけではないのでハイブリッドでなくてもいいんですが、フリード+の4WDで検索するとハイブリッドが多いんですよね。。。 今乗ってる車が今年の10月に車検なので、まだ待てるのですが。。。

アドバイスお願いいたします。m(__)m

書込番号:25649622

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2848件Goodアンサー獲得:680件

2024/03/06 19:00(1年以上前)

>ミコータさん
>フリード+ハイブリッド、4WD、6万km、2017年式、ディーラー認定中古車の1年保証付き の中古車の購入を迷ってます。どう思いますか? 170万円ぐらいです

7年で170万円ですか高くなってるんですね(高いような感じがします)

ハイブリッドよりガソリン車が良いと思います

保証は保証が切れてから壊れると聞いたことがあります(特に中古車は)

わたしの私見ですけど、フリードじゃ無いとダメなのなら仕方無いですが、ホンダ車以外の車種はいかがですか

トヨタのシエンタなどは良いように思いますけど。

書込番号:25649663

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/03/06 19:04(1年以上前)

似たような条件で探すと、まあ、お値段的には妥当な感じでしょうか。
https://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=2/Model=30264/Generation=42017/AgeType=2017/Drive=2/Mileage=30000-50000/

このモデルのハイブリッドはi-DCDなんですよね。
私は乗ったことないので見聞きした範囲でしかわかりませんが、このシステムは走りはいいけどトラブルが多いイメージです。
バッテリーは運もあるでしょうが、普通は10万キロは大丈夫ではないかと。
中古の場合は電子的なトラブルを抱えてる場合もあるので、こだわりがなければガソリン車のほうが無難だと思います。

書込番号:25649668

ナイスクチコミ!6


ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1746件Goodアンサー獲得:33件

2024/03/06 19:38(1年以上前)

>ミコータさん
モデルチェンジ前のフリードですが、故障のリスク、
うちの使い方では燃費で価格差は埋まらないこと(年間1万q)、
2列目足元の自由さ(1列目下にバッテリー)からガソリン希望でした。
しかし、納期の都合でハイブリッドにしました。
お迎えでアイドリングで待つ時、深夜早朝に車出す時は、
少しでも静かなハイブリッドで良かったなと思います。
ディーラーによると、ハイブリッドの方が売れているということだったので、
中古車もハイブリッドの方が多いのではと思います。
大きな故障も無く7万km超えましたが、今後バッテリーは心配です。

書込番号:25649715

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:1979件

2024/03/06 20:23(1年以上前)

問題ないですよ。

できれば『 ホッと保証プラス 』に加入して付加サービスのハイブリッド機構保証(2027年まで)は付けたいですね。

書込番号:25649784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


MIG13さん
クチコミ投稿数:3938件Goodアンサー獲得:153件

2024/03/06 20:35(1年以上前)

>ミコータさん

>フリード+ハイブリッド、4WD、6万km、2017年式、ディーラー認定中古車の1年保証付き の中古車の購入を迷ってます。どう思いますか? 170万円ぐらいです

7年落ちのフリードに170万ですか? 仮に、今後故障無しで5年乗って廃車にしたとすると
170/5=34万/年、今後の部品交換費用、故障リスクを考えると新車を買う方が良いのでは?

今年の10月までに買い替えるのであれば、現行フリード(純ガソリン)を、値引きを引き出して総額270万程度で買うのが良いと思います。

書込番号:25649810

ナイスクチコミ!14


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:174件

2024/03/06 21:05(1年以上前)

i-DCD、いろは坂で沢山止まってて話題になりましたね。
https://kuruma-news.jp/post/573781

登坂路で渋滞になりそうな所に行かないのであれば大丈夫かと。

書込番号:25649870

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4768件Goodアンサー獲得:282件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2024/03/06 22:55(1年以上前)

>登坂路で渋滞になりそうな所に行かないのであれば大丈夫かと。

この記事はミスリードがあって、あたかもi-DCDのフリードも立ち往生したような記事になってるけれど、実際にはフリードよりも前に発売された古いタイプのi-DCDの車に多発していものであって、フリードのi-DCDは改善が施されており、フリードでそのようなことがあったという話は聞かない。

書込番号:25650067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2098件Goodアンサー獲得:434件 フリード 2016年モデルの満足度5

2024/03/06 23:29(1年以上前)

そろそろモデルチェンジも予想されますが、まだまだ人気車ゆえ、年数が経っていても値落ちが少ないのは仕方ないですね。

中古車の良いところは、実車を自分の目で見る事が出来て、オプションが盛り沢山でも新車より安価、納期も早いところですね。

前オーナーの、出来ればディーラーでの整備履歴が明記された記録簿付きの個体なら安心で、もしもに備えて延長保証を付ければ、なお安心です。。

自車(ヴェゼル ハイブリッド)はそうして手に入れた中古で10年経ちましたが、不具合なく今でも省燃費です。自身のディーラーでは20万キロの個体もあるそうで、駆動バッテリーはクルマの寿命と同じくらい保つと考えています。

むしろ慎重になるべきなのは、モーター+DCT(デュアルクラッチトランスミッション)が搭載されたハイブリッドだという事です。

エンジンが始動したときのトランスミッションの挙動は、MTのそれに近いと思います。自動変速してくれるMTだと理解すればわかりやすいと思います。

MT同様だと考えると、小気味いい変速感が気持ちいい一方で、渋滞走行が多いとネガを感じる事もあります。

自身はモーター+DCTの仕様がお気に入りですが、万人受けするのはガソリン仕様のCVTかもしれません。

また、1運行の走行距離が少ない(10km未満)とハイブリッドでもそれほど省燃費ではありません。

モデルチェンジを前に、まだまだ状態の良い個体が出てくるかもしれませんし、本当にハイブリッドが必要か、もう一度検討してはいかがでしょう。

書込番号:25650099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


nazobimさん
クチコミ投稿数:6件

2024/03/07 06:16(1年以上前)

ガソリンフリード購入後1年になります。
以前、ヴェゼルハイブリッドに乗ってました。
ホンダの1モーターハイブリッドは、個人的にはあまりおすすめできません。現在では、前世代のハイブリッドですし、動きのギクシャク感がどうも肌に合いませんでした。
本当はフリードEHEVを購入したかったんですが、モデルチェンジしないためガソリンフリード購入しました。値引きも結構ありました。ホンダの1モーターハイブリッドは燃費もそれほど良くないので、あまり乗らないならば、ガソリンとの燃費差は少ないですし、個人的な乗り味はガソリンフリードの方が好きです。
夏には新型出るようですから、更に中古価格下がりますし、購入金額増やすことができるならば、新型の検討もしてはいかがかと思います。

書込番号:25650208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2024/03/07 07:38(1年以上前)

年間走行距離が少なければガソリン車がおすすめです。
故障した時もガソリン車の方が安いです。

もうすぐ新型フリードが出たら中古車の価格も下がるかもしれませんね。

私なら現行車の新車も見積書もとりますね。
新車の値引きが大きいかもしれませんし、新車購入価格と五年後に売却した時の差額を考慮したら、もしかしたら中古車と新車の5年間の差額はあまり変わりないかもしれませんね。


書込番号:25650285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2024/03/07 07:54(1年以上前)

>ミコータさん

〉週に一回程度買い物に使うぐらいで
 
〉私は年に数回キャンプやスキーに行くので4WDが良いんですが、

〉ハイブリッドでなくてもいいんですが、フリード+の4WDで検索するとハイブリッドが多いんですよね。。。

なのにその中であまり安くない車を選んだり

予算(価格)を含め車選びでなんか満足していないような
先ずは
フリードでないといけないのですか?
(フリードにした決め手は?)


どのようなスキー場に行くか解りませんが
スタッドレスのFFで行けないスキー場は少ないし
FFのミニバンで入れないキャンプ場も少ないし
(四駆がいらないと言う事ではないですが)

条件を整理し
もう少し広い視野で車を探すってどうでしょう


 




書込番号:25650303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/03/08 08:40(1年以上前)

ディーラー認定は方便です。
どこぞで買っても同じですよ。

そもそも利幅ない中古車は手をかけず売るのが基本。

書込番号:25651707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/03/08 08:55(1年以上前)

確かにどこで買っても車両の状態は運次第ですが、メーカー系列だと保証がしっかりしてるので安心です。
私は以前買ったパジェロミニ(たしか30万円くらいだった)のギアの入りが悪かったので、保証でシンクロコーンを交換してもらいました。実費を払ってたらかなりの高額になったのではないかと。
あと、今乗ってるクルマも中古ですが、ステアリングの異音でステアリングインタミシャフトの交換を保証でやってもらってます。これも実費だと10万円超になるかと。
なので私は中古を買う場合、保証修理を頼みやすいメーカー系列(ディーラー)店が良いです。

書込番号:25651721

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/08 12:52(1年以上前)

2018年式ハイブリッドに乗っています。走行距離は12万kmになりますが、走行系やバッテリー等でこれまでトラブルはありませんでした。ハイブリッドに乗ってみたかったのと、CVTがあまり好みではなかったのでi-DCDのトランスミッションも楽しく乗っています。居住地は地方になりますが生涯燃費は20.9km/lです。スレ主さんのご検討されている車体は少々お高いような気がしますが、お急ぎでなければじっくり探されてはいかがでしょうか。

書込番号:25651989

ナイスクチコミ!6


Ylnさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:7件 フリード 2016年モデルのオーナーフリード 2016年モデルの満足度4

2024/03/12 12:05(1年以上前)

はじめまして
前期型ガソリン4WD経て、いま後期型HV4WDに乗っています

2019年10月のマイナーチェンジの前後でガソリンタンク容量が、
ガソリンもHVも40L→53Lに大幅に増やされています
(4WDのみ FFはMC前後で変わらず36Lです)

実用上ワンタンクで走れる距離が、特にガソリンだと400km→600kmと大幅に変わってきますので、2020以降のガソリン4WDの安いのを選ぶか、新型のガソリン4WDを待つ方がいいと思います

ちなみに…うちの前期型ガソリン4WDは下取り後、2020当時で140万円で売りに出てました
2年落ちだけど走行距離6万kmの超過走行だったんで仕方なかったとは思います

書込番号:25657425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > フリード 2016年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フリード 2016年モデル
ホンダ

フリード 2016年モデル

新車価格:188〜333万円

中古車価格:59〜320万円

フリード 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <1240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリードの中古車 (全3モデル/4,644物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング