『2.0iSの加速について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル

『2.0iSの加速について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル絞り込みを解除する


「スバル XV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2017年モデルを新規書き込みスバル XV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ298

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

2.0iSの加速について

2017/06/13 00:21(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

クチコミ投稿数:6件

XVの2.0iSを契約したのですが、0-100km/hと、0-400メートルの早さを教えてください。
XVの2.0を試乗したのですが、今までトヨタ車ばかり、乗り継いで来きおり、加速感がもうひとつ有りませんでした。
60km/hからの加速とかが、もっさりした感じで、実際の早さが知りたいです。
ここ一番の加速が必要な時に、それなりに早いのか、若しくはゆっくりと乗る車なのか……
遅ければあきらめてゆっくり走ろうと思います。

平均して、0-100km/hは、10秒ぐらいなら、普通に走れるかなと思います。
それくらいは有るのでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:20963387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
tyoponさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件

2017/06/13 00:49(1年以上前)

契約したんですよね?納車後ご自分の感覚で確かめられては?

書込番号:20963432

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/13 01:05(1年以上前)

諦めてもっさり走ってくれ。あんたがスピード出したらあぶねー気がするわ。

書込番号:20963454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!56


yhoookoさん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:24件

2017/06/13 04:05(1年以上前)

いまいち腑に落ちない書き込みだな…っと思ったんですが、よく見たら新規アカウント…
納車して自分で確認するまでのお楽しみに(笑)
実際に人それぞれの運転で異なるし…

書込番号:20963552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/13 06:14(1年以上前)

そこまで弄らんでも(;゜0゜)ちゃう?

トヨタ車は何?

書込番号:20963628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2017/06/13 06:23(1年以上前)

早いって何。
SUVなんだからゆっくり乗りましょうよ。
仮に速くても、スポーツカーみたいには止まれないし。

書込番号:20963635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2017/06/13 06:49(1年以上前)

ドンファントンさん

確か何かの記事で,0-100Km/hは一桁台だったと記憶している。二桁は掛からないと思う。フォレXTは確か5秒台だったような・・・。まぁ計測次第で微妙に変わるが。

0-400mについては記憶がない。

でもそんなことする車では無いのでは・・・。2012モデルE型ですが,Sモードで通常走行では加速に不満は無いけど・・・これも個人的な印象なので。

書込番号:20963678

ナイスクチコミ!12


blackkidsさん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:15件

2017/06/13 07:13(1年以上前)

ベストカー6月より 0-100km/h

スバルXV1.6  14秒21
スバルXV2.0  10秒81
トヨタC-HR1.2ターボ  12秒00

書込番号:20963727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2017/06/13 07:46(1年以上前)

実際になって、加速感がない、もっさりした感想をもったなら、数値を聞いても何も変わりません。ご自身の試乗感想が全てです。
ただトヨタ車と比べて加速感がないと感じられているところに、多くの共感はないでしょう。トヨタの車種にもやりますが、概してフニャフニャのボディとサスのトヨタ車で加速感は語るべきではないでしょう。

書込番号:20963793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:8件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/06/13 07:50(1年以上前)

スレ主さん、試乗したんでしょ?σ(^_^;)

0-200mとか、0-400mのタイムを気にしつつXVを購入されたんですか?意味わかりません、、、

またこの車はそんなタイムを気にする車じゃないかと。どの様な使い方を想定して購入されたのか知りませんが、2.0Lを選ばれているなら一般道から高速まで追い越し等ストレスなく走れるはずです。

この車でストレス感じるようでしたら、他のスポーツカーに変えましょう^ ^

それともトヨタの関係者で、XVをdeathりにきたのでしょうかσ(^_^;)

書込番号:20963804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


mr-kkさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/06/13 08:39(1年以上前)

新規の方でスレ立ててもいなくなったり、削除したりする方が多いですからね(^^;

自分は加速よりもコーナーでの安定性を重視してます。
そのためスバル初のSGPには期待してます!
試乗車はインプレッサでしたが自分的には十分な加速でした。

0-100m10秒台ですのでスレ主さんにも十分かと。
SUVで加速を求めるならフォレスターXTがいいかと思いますが、もう成約されてるようですからね…

成約後でも気になることや不安はあるかと思いますが、お互い納車されてからの楽しみといたしましょう(^^)

書込番号:20963905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9599件Goodアンサー獲得:597件

2017/06/13 08:46(1年以上前)

試乗でゼロヨンを試せればよかったのにね。

書込番号:20963915

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:8件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/06/13 09:21(1年以上前)

ユーチューブで2.0Lですが、サーキット走らせてる動画見ましたが、なかなか良さげですね〜^ ^

書込番号:20963965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2017/06/13 09:29(1年以上前)

コンパクトsuvの中だとヴェゼルハイブリッドが8秒台で優秀でしたよ。
加速感はDCTなのでYou Tubeで見る限りは良さそうです。

アウトドア趣味で本格的な悪路いくならxv、高速中心ならヴェゼルがいいかなと思います。

書込番号:20963977

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/13 10:09(1年以上前)

ちなみに、30プリウスは10秒切ります。
ヴェゼル ハイブリッドは8秒台、参考まで。

書込番号:20964038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2017/06/13 10:10(1年以上前)

下世話のカー雑誌は、庶民の疑問目線ですよ。
気になったら、たまには目を通してみては。

書込番号:20964042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2017/06/13 10:57(1年以上前)

納車後に存分に試してみて車の性能に見合った運転をすればいい。

書込番号:20964135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/13 11:36(1年以上前)

ドンファントンさん

お疲れ様です。

そのクルマ相手なら
トレノ111のXZ(安いエンジン)のMT車でも2秒は差を付けて勝てそうな気がします。 
(21年以上前のクルマですが…。)

ところでスピードを出したい人がなんで
そんなに車高が高いクルマ???

コーナリングで踏ん張れるの???

【結論】
オッサンなんで
答えは一生分からなそうです(T_T)

誰か教えてくださいm(_ _)m

書込番号:20964202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:17件

2017/06/13 11:40(1年以上前)

バスに衝突事故の後なので、

あまりスピードの質問はしないほうが
良いのかな。
と思いました。

安全運転しましょうよ(^o^)!!!

書込番号:20964215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2017/06/13 12:45(1年以上前)

>ドンファントンさん

0-40kmがかなりのろまな亀です
そこから伸びて100kmまでは普通の車より速いです
トータルで10秒くらいで、ごく普通の車くらいです
60km/hからの加速は他車と比べても良いです

書込番号:20964364

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/06/13 12:57(1年以上前)

かわいい亀ちゃんです。(*´∇`*)

書込番号:20964390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2017/06/13 18:59(1年以上前)

>ドンファントンさん

スレ主さんが期待される質問への回答と、XV
って、ミスマッチと思いませんか?

走りを重視されるなら、そういう車が他にあると
思いますけど?
スバルなら、BRZとか、レボーグとか?

SUV系の車、結構重いので加速に期待しない
方が良いでしょ!

書込番号:20965026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:39件

2017/06/13 20:33(1年以上前)

>ドンファントンさん

スバルは6台目で、今は前モデルE型に乗っています。

やっぱり、もっさりです(^^;)
(Sモードにすればマシになりますが…)
車重と車高の違いにしてもなんかスッキリしません。
おまけに直進性もブレーキ性能も甘いです。
こんなクルマもスバルも初めてで、ちょいと嫌になっています。

残念ながら、街中をちょいと流すくらいの試乗では分かりませんでした(ノ_<)

書込番号:20965308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:8件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/06/13 20:41(1年以上前)

ここで前モデルのネガ話しされてもね〜

書込番号:20965333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ぺー田さん
クチコミ投稿数:91件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/06/13 21:16(1年以上前)

便乗ですが、2.0でSモードとIモードは体感的に大きく変わりますか?また燃費はどの程度差が出ますか?
間もなく納車ですが、街乗り試乗だけで、スタート時のSモードはLowで引っ張った程度にしか感じなかっです。
高速道路でも飛ばしはしませんが、少しは力感か欲しいです。納車すればわかるんでしょうけど。

書込番号:20965455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2017/06/13 21:26(1年以上前)

みなさん、色々ありがとうです。
0-100、10秒台ならまあまあですね。
高速とかである程度の加速が有れば合流もしやすいです。
試乗した時もっさりと感じましたが、体感以上に速度が上がってたのかもしれないですね。

s.iモードを比べましたがあまり実感が有りませんでした。
普通に走る車です。

もっさりの意味が分かってくれた人がいて良かったです。
長く乗るかは分かりませんが、早ければ3年後にまた考えます。
ある程度の加速は必要ですね!

書込番号:20965492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Aria1991さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/14 06:36(1年以上前)

自分も試乗車に乗ってキックダウンした時に親の乗ってるエスティマやダイハツの軽に比べて加速してる感がないなぁとは思いましたね(笑)
でも実際に遅いのか?と聞かれるとシフトショックが少なくて、変速が滑らかだからそう感じるんじゃないかなぁと自分の中で処理しました(笑)

いまはマニュアル車なのでダイレクト感は勿論そっちのが断然上ですが、求めてる車の機能やジャンルとしては十分だと思います
それこそキビキビバビューンで走るなら間違いなくフォレスターXT選びますね
結構速いらしいですからねΣ('ω'o)
ただもうハイオクはいいかな…(笑)

書込番号:20966246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:19件 スバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/06/14 11:14(1年以上前)

>ドンファントンさん
2.0は間違いなく過不足なく走れます。
通常走行なら不満はまずないでしょう。

不満が出る場面は、
フル乗車時の坂道での急加速。
高速道路での、坂道での追い越し。

後はまず不満はないと。

書込番号:20966679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/14 11:43(1年以上前)

>ドンファントンさん
すみません。
よく合流で加速がとかパワーがっていうのがイマイチよく分かりません。
2.0LのXVなら、しっかりと加速車線をいっぱいに使って、ちゃんと走行している車を見て、きちんと合図を出して一定かスーッと加速しながら走れば問題ないです。
他のクルマを煽りたくてとか、国道をスピードオーバーしたくてとかだったら質問として加速にこだわるのに理解は出来ますが…
もちろんそういう使い方ではないですよね。

書込番号:20966737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2017/06/14 12:33(1年以上前)

ファズベースさん

合流・・・高速に限らず一般道でも本線に合流する場合は,一定やちょっとした加速では無く,十分に加速して入る方が安全なんです。なのでそういう時に不満のない瞬発的な加速力が欲しいのです。とくに短い加速路に置いては。間違っても合流時にブレーキを踏むことは避けたい。


書込番号:20966847

ナイスクチコミ!5


tyoponさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:39件

2017/06/14 13:15(1年以上前)

「現代の2.0LNAエンジン」の性能を考えれば困ることなどまず無いと考えます。「もっさり」などの感覚はトランスミッション「D」レンジの特性に任せっきりにしているからで、「高速の合流」などごく限られた機会であればシフトチェンジして高めのエンジン回転を維持すれば良いだけです。
諸元表:https://www.subaru.jp/xv/xv/spec/spec.html
最高出力[ネット][kW(PS)/rpm]     113(154)/6000
最大トルク[ネット][N・m(kgf・m)/rpm]  196(20.0)/4000

6,000rpmまで回しても何の問題もないエンジンです。電子制御のおかげでマニュアル車のように回し過ぎて壊すこともありません。
せっかくの「パドルシフト」ですからそれを便利に、安全のためにも使いましょー。

書込番号:20966961

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11223件Goodアンサー獲得:641件

2017/06/14 21:14(1年以上前)

旧モデルですが

▼Subaru XV 2016 - Acceleration 0-100 km/h
https://www.youtube.com/watch?v=Z9TxsVdbkco
・0-40km/h → 3.3秒
・0-60km/h → 5.2秒
・0-80km/h → 7.4秒
・0-100km/h→10.3秒

▼2017 Subaru XV 2.0i-S 0-100km/h
https://www.youtube.com/watch?v=MQzotnC3tLM
・0-40km/h → 3.5秒
・0-60km/h → 5.3秒
・0-80km/h → 7.4秒
・0-100km/h→10.3秒

●スバル 新型インプレッサ 2L直噴リニアトロニック
https://www.youtube.com/watch?v=_jT1zZ99t7M
▼Iモード
・0-40km/h → 3.8秒
・0-60km/h → 5.9秒
・0-80km/h → 8.4秒
・0-100km/h→11.9秒
▼Sモード
・0-40km/h → 3.7秒
・0-60km/h → 5.8秒
・0-80km/h → 8.3秒
・0-100km/h→11.7秒

書込番号:20967901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/06/14 21:52(1年以上前)

ありがとうございます。
一瞬の瞬発力、欲しいですよね。
流れに乗るのにそれが有るとないでは、大違いです。

面白い動画ありがとうございます。
旧型で、10.3秒ならいいですね。
新型も同じぐらいだと思うので、良かったです。

あとは、実際に運転して合流時の加速を試して感覚をつかみたいです。
XVが来るのを楽しみに待ちます。

書込番号:20968030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yann-Tさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/15 00:12(1年以上前)

スレ主様
先代XVの経験ですが,当初,時折もたもたすることがありました。
たとえば40キロ,エンジン1200回転あたりで
巡航している時に,加速しようとしていきなりアクセルを踏んでも,
ゆっくりとしか増速してくれないことがありました。

パワーがないのか? と思ったのですがそうではなく,
むしろこちらが使いこなせておりませんでした。

このエンジン,高回転域ではかなりパワーがあるのですが,
CVTが断固燃費優先を貫こうとするためか,
無造作にアクセルを踏むと,
パワーもトルクもない低い回転数のまま増速しようとするのです。
エンジンをせめて2000回転,できれば2500回転より上に上げてやれば,
軽快に加速します。

そのための方法として,これまでこの掲示板等でいわれてきたやり方は,
1 Sモード
2 パドル
3 アクセルペコペコ
4 アクセルをじわっと踏む
等でしょうか。

意外に重要なのが4で,
急加速しようとしていきなりアクセルを床まで踏むと,かえって駄目です。
アクセルを少し踏んで,エンジン回転が少し上がったらさらに踏む,
じわじわと踏み込んでいった方が早く進みます。

納車を受けてから1000キロまでは4000回転上限のはずですが,
ある程度距離を乗ると,高回転域でのエンジンのパンチが徐々に出てきて,
CVTもそういう運転を学習してくれるのか,
最近,高速の進入や追越で,4のじわっと踏むを実践すると,
iモードのままでも5500回転以上に上がり,猛然と加速するようになりました。

書込番号:20968421

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29477件Goodアンサー獲得:1637件

2017/06/15 11:50(1年以上前)

>ドンファントンさん

>60km/hからの加速とかが、もっさりした感じで、実際の早さが知りたいです。

実際遅いというよりCVTの特性によるモッサリ感だと思いますよ
(実際の速さ?遅さ?ではなくモッサリ”感”が原因かと思います)

飛ばすとかそう言う意味でなくてもスポーツ走行をされている方とかが乗ると
レボーグでもモッサリしていると言う方いますから
(本当に遅い訳ではないのでCVTに慣れるしかないですね)


書込番号:20969128

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/15 12:58(1年以上前)

>えむあんちゃさん
あくまで状況によるので誤解なさらずに。
合流の短い首都高などの一部道路。本線の車両数と速度など周りの状況によります。
それらを踏まえても2.0Lでも足りるという回答です。

書込番号:20969273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:65件

2017/06/15 14:27(1年以上前)

ファズベースさん

先の私の返信に追加です。
キックダウンによる(緩やかな)加速では無く,積極的にシフトダウンして加速する方が良いと言う事です。高速への合流の場合,XVの最大馬力である6,000rpm付近を使って加速する。それにはアクセルワークだけによる加速ではなく,ギアチェンジを使った加速が有効。

5人乗り荷物満載時は経験ありませんが,二人乗車ではXVのパワーとトルクに個人的には不満はありません。

ドンファントンさん

60Km/hからの加速もキックダウンのみでなく,積極的にチェンジすれば違和感(もっさり感)はないと思うが・・・。但し,SUVとしてで,比べる物を間違えては意味が無いですよ。

書込番号:20969434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/06/15 22:27(1年以上前)

みなさん、色々ありがとうございました!

アクセルの踏み方や、シフトダウンなどしたら走るのですね。

メーカーにより特性が違う見たいです。
スバルは初めて乗るので、車が来たら色々試して楽しみます。

書込番号:20970451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「スバル > スバル XV 2017年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

スバル XV 2017年モデル
スバル

スバル XV 2017年モデル

新車価格:213〜295万円

中古車価格:77〜295万円

スバル XV 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,487物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング