『フロントガラスの曇り』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > スバル XV 2017年モデル

『フロントガラスの曇り』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル絞り込みを解除する


「スバル XV 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
スバル XV 2017年モデルを新規書き込みスバル XV 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フロントガラスの曇り

2017/11/14 12:52(1年以上前)


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル

クチコミ投稿数:2件

この時期特有かもしれませんがフロントガラス内側がすぐ曇ってしまって困ってます。結構エアコンを強くしないと消えないので皆様はどんな対策をされてますか?ご教授お願いいたします。
オススメのクリーナーもぜひ教えて下さいませ!

書込番号:21357087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2017/11/14 13:14(1年以上前)

汚れの付着していないガラス(鏡もですが)曇りません。

なので、薄めた洗剤(台所用で十分)で汚れを落とし、固く絞ったタオルで水拭きします。

最後に、マイクロファイバータオルできっちりと空拭きしてピカピカにします。

そうすれば曇りません。もっともしばらくするとまた同じことをしないといけなくなりますが。

乾いたマイクロファイバータオルでちょいちょい乾拭きするだけでも結構違います。

書込番号:21357124

ナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2017/11/14 13:30(1年以上前)

エアコンを強めって?
エアコンオンなら問題ないはずですがね。

外気温が低いとコンプレッサーは停止とか?そんなメーカーもある様です。

外気導入とか?エコ設定とか、どんな商品でも取説が付いていますので熟読してみましょう。

書込番号:21357145 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2017/11/14 14:59(1年以上前)

>XViva la Revolutionさん

麻呂犬さん が仰るように、エアコンを作動させ、外気ミックスならOKじゃない?

取れ難い時は、フロントガラスに送風するモード、
何でしたっけ?切り替えると良くないですか?

書込番号:21357269 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2017/11/14 15:06(1年以上前)

ちゃんとデフロスター使ってますか?
デフロスターを使えば解決すると思いますが。
外気の汚い空気を入れたくないからと、常に内気循環にしてませんか?
デフロスターを使えば、必ず自動で外気を取り入れて曇りを取り除きます。
逆に内気循環にするといつまでたっても曇りはとれません。

書込番号:21357276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/14 15:09(1年以上前)

猫のトイレ用の 
シリカゲルを 
ソックスに2重で入れて
ダッシュボードとかに
置いておくと
いいよ

書込番号:21357285

ナイスクチコミ!4


noomasさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:9件 スバル XV 2017年モデルのオーナースバル XV 2017年モデルの満足度5

2017/11/14 15:56(1年以上前)

取説1

取説2

>XViva la Revolutionさん

こんにちは

ご存知と思いますがウインドウの曇りとは
ガラスを境に外気と車内の温度差による結露です。
梅雨時期など湿度が高いと起こり易いですね。
基本的にエアコンには除湿機能がありますので
オンにすると状況によっては時間かかることも
ありますがしばらくするとほぼ収まります。
急ぐ時には風量を最大に!

また、ガラスを綺麗に保っていると結露もしにくく
なりますので出来るだけガラス掃除をマメに
すると効果的です。
ネットで沢山のガラスクリーナーの紹介が
ありますので楽しみながら探してみるのも
いいものですよ。

画像は取説の写しですので参考にどうぞ。
取説にはいろんな豆知識が載ってますので
スマホなどにダウンロードしてゆっくり
読んでみて下さい。意外と便利な機能を
発見出来ますよ。



書込番号:21357364 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/11/14 16:17(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
たしかに自分で調べなきゃいけなかったですね。
取説を読めばわかることでしたm(__)m

前車で外気を入れるのが苦手で中だけでエアコンを使ってまして。外気を入れガラスクリーナーで綺麗にすることを心がけます。

書込番号:21357398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2017/11/14 19:32(1年以上前)

解決済みながらご参考。
乗員が「生ける加湿器」ですから、狭い車内で内気循環だとエアコンにて相当のパワーで除湿し続けなければ、ガラスは曇って当然ですね。。。特にこれからの寒い時期は。

もしどうしても内気循環がご希望なら、
乗員全員がマスクを着用すれば幾分マシかもしれません。
マスク着用で各自の呼気から吸気へと湿気が還流する→車内への湿気放出が抑えられると思うので。

書込番号:21357786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2017/11/14 21:08(1年以上前)

def知らないだけ?

書込番号:21358083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件

2017/11/21 23:14(1年以上前)

4駆が必要な地域に住んでおります 今乗っている車は16年前発売で39万キロ超えてます。皆様の回答を拝見すると
窓を綺麗にとか 結構面倒ですね 私の場合 窓の掃除はしたことないですが 外気温マイナス15度でも窓ガラスは
結露しません。勿論外気等いれないでACのまま暖房をしているだけです XVは窓ガラスを清潔にしないいと
結露するのでしょうか?買い替えはXVと決めていたので 少し残念です 。 結露などしないよ!の御回答を期待します

書込番号:21375729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2017/11/22 19:41(1年以上前)

>セニック坊やさん
>結露などしないよ!の御回答を期待します

結露しないって事はないと思いますが…
最近はA/Cオフの送風暖房状態で運転してますが自分は特に結露が気になった事はありません。

まぁ、いたって普通だと思いますよ。

書込番号:21377510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2017/11/22 20:18(1年以上前)

くまくま五郎さん
早速にありがとうございます
スバル車は寒冷地で人気を集めているから
窓ガラスに結露してたら話になりませんね。

書込番号:21377580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/22 20:19(1年以上前)

>セニック坊やさん
どの車でもACかけっぱなしならシビアに
ならなくてもくもりは大丈夫だと思います。
より良いという事で。私はスポーツですが仕様は
ほぼ一緒でしょう。特別くもりやすい事は
ないです。

書込番号:21377582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2017/11/23 20:32(1年以上前)

2017大使さん
ありがとうございます
現車でもACつけっぱなしで問題ありません
DEF使うのは極低温の雪がウインドウに付着して
ワイパーでも除去できない場合だけ
使用しております。

書込番号:21380043

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スバル > スバル XV 2017年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

スバル XV 2017年モデル
スバル

スバル XV 2017年モデル

新車価格:213〜295万円

中古車価格:95〜287万円

スバル XV 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スバルXVの中古車 (全3モデル/1,491物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング