スバル XVの新車
新車価格: 213〜295 万円 2017年5月24日発売〜2022年10月販売終了
中古車価格: 97〜287 万円 (937物件) スバル XV 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スバル XV 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > スバル XV 2017年モデル
この7月に丸5年となり、2度目の車検。
前回の車検時に、バッテリーが弱っているので交換を検討するよう言われました。
そのあと、シガーソケットに付けるタイプのバッテリーチェッカーを設置。
エンジン始動時(AC状態)では12.4Vとやや低値ではありますが、
アイドリングストップはまだ頻繁にするうえ、長時間解除もされず、
まだまだいけるのではないかと考えています。
ただ今度の車検のときについでに交換してもらおうおかとも思い
悩んでいます。
ちなみに現在検討しているのは、
パナソニックのバッテリーで、下記のサイトで17,720円。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sonic-speed/c47ad9-n-q100-a3.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
まあ、安いと言えば安いのですが、
今のもまだ絶好調なだけに、何かもったいないような・・・。
みなさんならどうしますか?
ちなみに、フォレスターがフルモデルチェンジしたら買い換えたいなと漠然と思っているので、
少なくともあと2−3年は乗るかもしれません。
書込番号:24771729
2点

様子見ますですな
書込番号:24771736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーがあがって
始動出来ない情態になっても構わない
なら寿命まで使う
バッテリー上がりしたら自分ではどうにもならない、JAFにも入っていない
大変な思いをしたくない
なら
予防処置としてすぐ交換する
これから暑くなりすぐバッテリーは
ヘタりますよ
書込番号:24771747 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>たわしやまさん
5年目であと2ー3年乗るなら交換してもいいと思いますね。
バッテリーは突然にいってしまいますからね。
当方の場合、寒冷地でもあるので。
後、2ー3年持つかは微妙なところでもありますね。
気になりながら乗るより、17,720円で交換できるなら安心のため当方ならスパット交換しますね。
所詮、バッテリーは消耗品ですから。
書込番号:24771765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たわしやまさん
私は気になったのなら交換します。
実際私も5年目の時にディーラーの人はまだ大丈夫そうと言ってましたが私が気になったのでディーラーで換えました。
要は気になるか気にならないかで決めてます。
書込番号:24771771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たわしやまさん
>この7月に丸5年となり、2度目の車検。
聞いているのは、4年〜5年がバッテリーの寿命と言われています。
朝出勤しようとしてエンジン掛けても掛からなくなる恐れがあると思いますので交換をお勧めします。
転ばぬ先の杖です。
書込番号:24771775
5点

ハラダの倅です
>たわしやまさん 今晩は
私も経験ありますが・・バッテリーは相当年数使うと何の予兆もなく突然に逝くことがありますよ。
今の調子ならあろ1年は大丈夫かもしれませんが、何れにしろ遠うからず交換は必要なのですからこの際は潔く交換しましょう。
書込番号:24771777
2点

2年前の車検時に「次の車検時には交換した方が良いよ」という意味で検討してねと言われたんでしょうから
今回交換しなかったらいつ突然上がってもいいやって覚悟が必要だと思うね。
書込番号:24771781
3点

>たわしやまさん
バッテリーは昨日まで問題なかったのが翌日うんともすんとも言わなくなる経験をしています、6年程度使っていました。
5年でしたら、そろそろかと思います、ましてアイドリングストップ付きなら気になります。
Dから遠い場所でのアクシデントは数時間援助を待たなくてはなりません、JAFメンバーでも
貸してくれか分かりません、多分ケーブル接続でエンジンかけて、アイドリングストップを使わないでDへ行ってくださいと言われるでしょう。
2万円弱で安心してドライブしませんか?
書込番号:24771788
2点

ワシは持ってないけど、安いジャンプスターターを積んどくってのはどうかなと、
本当に使えるものなのかな?と。
そんなの買うならとっととバッテリー替えたほうが良いかな?と。
書込番号:24771792 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たわしやまさん
これから、湿気が高くなってエアコンも使う機会が増えるでしょうから
交換した方が良いのではないですか?
アイドリングストップはバッテリーに負担が大きいですから
早めに交換をお勧めします
書込番号:24771805
0点

バッテリーテスターでCCAの値を測定してもらってみてはいかがでしょうか。
ある程度現在のバッテリーが何%くらい劣化しているか把握できるので。
5年目だとすると予防整備の意味合いも含めて交換をお勧めします。
自分なら多少CCAの数値が良くてもバッテリーは交換します。
ちなみに候補のパナソニックCAOSは私も現在使用してますがお勧めですよ。
書込番号:24771807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>たわしやまさん
同じくスバルXVですが、今月の5年目の車検でバッテリーを交換しました。
交換したバッテリーを引き取ってきました。
交換したのはスバルバッテリーQ-100(パナソニックQ-100/A3)だそうです。
交換費用は35,000円弱、これと2年間の点検パック(アイサイト専用エンジンオイル交換タイプ)が83,000円、これだけで12万円弱です。
SUBARU ECO.R RevolutionのQ-85が良かったのですが、ディーラーにありませんでした。
交換したバッテリーは一度もアイストさせていないのと月一で補充電をしていたので、チェッカーではCCAが600とまだ使えるので、趣味釣りの魚探に使います。
書込番号:24771852
1点

みなさん、短時間に多くのご意見ありがとうございました。
次の車検で交換しようかと思います。
いつもバッテリーのことを心の片隅に置きながら乗るのもどうかと思いますし。
みなさんのご意見でふっきれました。
ところで、購入するバッテリーはこれでよろしいでしょうか。
型番検索したらこれで良さそうではあったのですが。
書込番号:24771882
2点

一応締め切りました。
すべての方のご意見が参考になりましたが、
最初の方でご回答いただいた方々をベストアンサーとして選ばせていただきました。
みなさんベストアンサーです。
ありがとうございました。
書込番号:24771889
1点

>たわしやまさん
はじめまして。
自分も2回目の車検前にバッテリーがヤバいですよと言われ、急いでAmazonでバッテリーを買い(21000円ぐらいでした)ディーラーで取り付けてもらいました(取り付け、廃バッテリー引取り工賃無料でした)
たわしやまさんと同じカオスバッテリーなんですが、良い所を見つけられましたね!
自分がこの前バッテリー関係のYouTubeを観てたら11.5v未満になるまではまだまだ大丈夫との事でした。
考え方には個人差があると思いますが、これ先に観てたらまだ交換しなかったなぁと勿体無かったと思っています。
書込番号:24771906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ディミチさん
ありがとうございます。
これを見ると、まだまだ大丈夫とも思えそうですね。
またちょっと悩みそう。
ただ、多くの皆さんとは意見が異なり、
どうなのかなぁ・・?とも思いますね。
書込番号:24771912
1点

EG始動前で12.4Vなら60%以上はあるから正常ですよ。
充電器を買って充電するのもありよ。
私は補充電しながら8年目。
書込番号:24771958
3点

>たわしやまさん
ちなみに観ていたのはこのチャンネルです。
https://youtu.be/5pmnx3G81V8
※このチャンネルと私は何も関係ありません(笑)
書込番号:24772025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「4か月もったんですよ」→これなら交換では?
書込番号:24772084
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > スバル XV 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/08/30 10:03:23 |
![]() ![]() |
31 | 2025/07/20 19:28:00 |
![]() ![]() |
26 | 2025/02/17 13:05:28 |
![]() ![]() |
40 | 2024/11/11 19:49:46 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/15 11:31:47 |
![]() ![]() |
13 | 2024/01/27 21:34:01 |
![]() ![]() |
15 | 2023/10/19 21:54:08 |
![]() ![]() |
13 | 2024/02/07 12:08:24 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/20 16:04:43 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/01 13:13:20 |
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,505物件)
-
- 支払総額
- 233.6万円
- 車両価格
- 227.7万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 118.7万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 109.5万円
- 車両価格
- 98.7万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 102.5万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 129.0万円
- 車両価格
- 124.1万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜578万円
-
31〜500万円
-
42〜462万円
-
29〜208万円
-
28〜277万円
-
60〜633万円
-
54〜598万円
-
94〜1029万円
-
67〜294万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





