スペーシアカスタム 2017年モデル
363
スペーシアカスタムの新車
新車価格: 160〜200 万円 2017年12月14日発売〜2023年11月販売終了
中古車価格: 55〜239 万円 (2,266物件) スペーシアカスタム 2017年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:スペーシアカスタム 2017年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル
スペーシアカスタムとNBOX(ターボ)のいずれかの購入を考えています。
装備やスタイルなどを考えて,気持ちは7割方スペーシアの方に傾いていますが,唯一気になる点が,派手でチョイ悪のグリルのデザインです。
色はピュアホワイトパールにして,出来るだけ目立たないようにしたいと考えています。
現在69歳,このグリルだと,人に笑われそうな気がして・・・・しかし,NBOXはスタイル装備ともにスペーシアに比較するとイマイチなので,購入意欲が湧いてきません。
現車はムーヴの12年落ちで,来年1月が車検のため,何とか決算期の9月中に購入したいと考えています。高速に乗ることが多いので,ターボは必須です。
購入するか,それとも他に適当な車を探すか,悩み中です。
ご助言をよろしくお願いします。
書込番号:22089657
4点

年配の方が派手な車に乗るのは結構カッコいいものです。
乗っちゃいましょう(^^♪
書込番号:22089662
22点

move009さん
大丈夫です。
69歳のmove009さんが何に乗ろうと、周りの方はあまり気にしていないからです。
という事でmove009さんがスペーシアカスタムを気にいっているのなら、グリルが派手でも購入すべきです。
もし、友人の方等に「カスタムを買ったの?」と聞かれたら「装備や内装の質感がカスタムの方が遥かに良かったので。」とでも答えておけば、納得してくれますよ。
書込番号:22089703
12点

スペーシアカスタムって派手なの?と思って、画像見たらミニバンの小型版か。
自分はその程度の認識なので周りは気にする必要はありません。貴方も他人の車なんて気にしないでしょう?
書込番号:22089726 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私も現行スペーシアカスタムのグリルを見た時は「ここまでやるか!」とビックリしました。
でも見慣れれば違和感も多少は減ってはきますね。
他の方も書かれてますが、年配の方が乗ってるのも逆にサマになって良いと思います。
でも乗っていて頭の片隅に少しでも気恥ずかしさが残るなら他車を考えるのもありかとは思います。
現在お乗りのムーヴの現行型なら多少は派手さは軽減されますがどうでしょうか?
スライドドアのハイト系に拘るならタントやデイズルークス、違うジャンルでハスラーなんかもあります。
いずれにしろ試乗して外観を含めどう感じるかでしょうね。
書込番号:22089757 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

カスタムではない普通のにしましょう(^-^)v
書込番号:22089765 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何歳になろうと、気に入った車に乗りましょう。
ホワイトなら、ルーフは黒。 駄目でしょうか?
書込番号:22089770 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>move009さん
どのメーカーもカスタムはメッキグリルが派手ですからね。
自分は Nボックスカスタムの時、やはり同さじ理由でシルバーにしましたが、スレ主さんは白で決定なのでょうか?
Nボックスみたいにオプションでもカラーグリルがないのなら、板金屋さんにグリルだけ白に塗ってもらうのはどうですかね。
もしくは荒技でDIYでやるか。
書込番号:22089845 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>move009さん
ノーマルは女性向き、カスタムは男性向き・・・とメーカーは公言していませんが、それを強く意識されたデザインのように思います。
カスタムは、女性が乗っても様になりますが、男性がノーマルだと「カスタムじゃないの?」と、個人的には突っ込みたくなります。
・・・という事で、カスタムが気に入られているなら、周りの目を気にせず、購入でよろしいかと思います。
書込番号:22089868
4点

どれも、こらも、イマイチでしたら、ムーヴの車検をされたらどうでしょうか?最低限の車検など、安いですよ!急いで決めるものでもありませんし、車検をしたからと行って、切れる間際に車を買うというのは車屋の戦略であって、意味がないです。車検をうけて、3ヶ月後でも、半年後でも、車は買えます。
査定も車検残があれば、その分考慮もされますので、丸々損などはありえません。
買う買う、モードになって、周りがみえていませんので、冷静に考えられたら良いと思います。車は趣向のものですが、NBOXが一枚も二枚も良いと個人的には感じます。
書込番号:22090000 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


アイドリングストップからの再始動時
セルの音が無いのは快適ですよ。
書込番号:22090713
12点

運転してるときは関係ないし
あなたがどんな車を運転していようと周りはそんなこと見てないし
どうでもいい
書込番号:22090778
3点


最近はエコ志向なのか売れ筋なのか、TBの設定(カスタム系)を絞り込み、基準車とカスタム系で平等に選べない場合が多いような。
となれば、優先を決めどちからか一方を捨てるしかありません。
ウルトラCでTB化やエンジン載せ替えも可能ですが、費用対効果が悪すぎますね。
これはもう受け入れるしかありませんし、見慣れる事によってこれはこれで良いと思うかもしれません。
他人より自分、我思う、ゆえに我あり。
書込番号:22091821
0点

皆さん方、多くのレスありがとうございます。今、考え中です。
>2013もぐらまんさん
Nbox を推薦して頂きましたが、どのような点が、スペーシアより優れているとお考えでしょうか?
参考にさせてください。
書込番号:22092013
0点

>move009さん
おはようございます。私は今春XSターボ4WDのピュアホワイトパールを購入した、間もなく還暦を迎える者です。
私も最後までN−BOXと迷い、同様にグリルの派手さが気にはなりましたが、シートアレンジと価格でスペーシアに決定しました。
最初のうちはグリルの派手さが気になりましたが、巷に同じ車がちらほらしだした頃から、見慣れてきたのかさほど気にならなくなりました。他人様の目も同じではないでしょうか? そこそこ販売台数も伸びているらしいので、N−BOXほどではないにしろ時間の問題だと思います。
ご自身がどうしても気になるようでしたら、スチールシルバーメタリックという選択はいかがですか?先日、実車とすれ違いましたが、フロントグリルのメタリック感は幾分薄れるように思います。なかなか渋かったですよ。自分自身もこちらにすれば良かったかなと、ほんの少し後悔したところです。(売却時の査定が気になるところですが...)
今では、走行フィーリングと静かさがとても気に入っており、グリルが派手なことなど全く気になりません。それどころか、シーケンシャルターンランプ(もちろん社外品)まで取り付けてしまった有様です。
人の目や口は勝手なものですからあまり気になさらず、ご自身が本当に良いと思われる車を選ばれると良いと思います。
若造が、上から目線で申し訳ありません。
書込番号:22092057
4点

車は趣向品です。スレ主さんが、ご自身が言わている、
>NBOXはスタイル装備ともにスペーシアに比較するとイマイチなので,購入意欲が湧いてきません。
スペーシア1択になります。
私は、NOBXが良いと思いましたが、ここはスペーシアのスレッドですから、ここで聞くのではなく、NBOXの掲示板で、スレッドをたてている方に、コメントしてみてください。NBOX寄りのコメントがかえってくると思います。
ただ、スレ主さんは、スペーシア1択なのですから、聞く必要はないと思います。
ご自身の感性を信用して、スペーシアカスタムターボを購入しましょう。それでも、迷いがある場合は、一旦リセットして、じっくり、ゆっくり、車選びをお楽しみください。
書込番号:22093301
4点

可愛いデザインと静かな再始動に惹かれて比較なしに決めたNA乗りですが。
展示場では「ありえないデザインだ」と思って見ていたカスタムですが、
ご近所はカスタムユーザーばかりで驚いています。
実際に街中で見るとさほど気にならないですね。随分見慣れてきました。
とはいえ、ホワイトは案外グリル目立ちますよ。。
MK53Sさんおすすめのシルバーですが、
私もアレはカッコいい!と思ってしまいました。
もし自分が買うとすればシルバー一択ですね。
書込番号:22094182
5点

皆さん方,返信ありがとうございます。
>Martin HD-28Vさん
ツートーンも考えましたが,やや派手かなあと感じます。
>あかビー・ケロさん
シルバー,いいですね。白以外考えていなかったので,再検討してみます。
>伊予のDOLPHINさん
周りというより,知り合いの目が白いような気がして・・・・
>困った熊ったさん
スペーシアのハイブリッド,よさそうですね。
>☆M6☆ MarkUさん
ちょい悪じいさんになりますね。
>マイペェジさん
そうですねえ・・・・
>MK53Sさん
いえいえ,上から目線なんかではありませんよ。貴重なご意見ありがとうございます。
スチールシルバーメタリック,実は考えてみました。渋くて本当に良い色ですね。白以外考えてなかったのですが,
固定観念はよくないですね。
今は,ほとんどシルバーに傾いています。
私がスペーシアを選んだのも,装備がダイハツやホンダより格段に良く,「これが欲しい」というものがほとんど標準装備になっていたからです。
ターボのシルバーで行こうと考えています。
>2013もぐらまんさん
NBOXも良いクルマですが,どうしてもスペーシアの方に心が傾きます。
これで行きます。
>へこみぷぅさん
ほんとうに「ありえないデザイン」ですね。しかし,私もかなり慣れてきました。また,シルバーを見て,私の年齢から行っても,おっしゃるとおり,「これ一択」ですね。スズキのカスタマーサポートにも問い合わせましたが,白はかえってグリルが目立ち,シルバーの方が違和感がないようなことをいっていました。へこみぷぅさんのいわれるとおりです。ありがとうございました。
たくさんの方々にレスを頂き,本当に感謝いたします。「ニックネーム引用」がないので返信ができなかった方もおられますが,ご容赦ください。
書込番号:22094335
7点

>move009さん
私は63歳で白いスペーシア カスタム ハイブリッドXSターボを購入し すごく気に入っております。
主に運転するのは嫁さんなんで(私は125ccのスクーター) 安全性を考慮して目立つ白をあえて選択。
詳しくは私のレビューで見て下さい。
私は元 タクシードライバ― その後自動車学校の指導員をしておりました関係で 運転のし易さと
家族の安全重視でこの車を選びました。
そしてアイドリングストップ時の停止と発進 及び ポップアップディスプレイは最高に素晴らしい機構です。
バイク好きですが スペーシアカスタムの運転が楽しいので家族と乗る機会が増えました。
目立つのがどうしても っとお考えならば シルバーがいいかと思いますが どうでしょうか?
書込番号:22100959
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > スペーシアカスタム 2017年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/09/07 21:14:33 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/15 20:19:32 |
![]() ![]() |
53 | 2024/07/27 12:11:08 |
![]() ![]() |
10 | 2024/02/12 22:26:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/15 13:54:05 |
![]() ![]() |
9 | 2023/11/22 22:41:26 |
![]() ![]() |
19 | 2023/11/06 8:15:04 |
![]() ![]() |
13 | 2023/12/02 20:53:43 |
![]() ![]() |
13 | 2023/10/25 9:47:11 |
![]() ![]() |
12 | 2023/10/25 17:02:36 |
スペーシアカスタムの中古車 (全3モデル/6,865物件)
-
スペーシアカスタム XS ナビ テレビ バックカメラ ETC スマートキー プッシュスタート 純正アルミホイール アイドリングストップ オートエアコン
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 37.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 223.7万円
- 車両価格
- 214.9万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 215.4万円
- 車両価格
- 208.0万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 110.4万円
- 車両価格
- 103.0万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
17〜450万円
-
7〜202万円
-
6〜270万円
-
13〜4646万円
-
9〜319万円
-
13〜239万円
-
23〜248万円
-
24〜290万円
-
50〜283万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





