フォレスター 2018年モデル
1480
フォレスターの新車
新車価格: 280〜385 万円 2018年7月19日発売〜2025年4月販売終了
中古車価格: 138〜528 万円 (1,396物件) フォレスター 2018年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フォレスター 2018年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル
先日アドバンスを契約しました。ドライバーモニタリングシステムですが登録するときメガネ無しで登録し、その後メガネを掛けて運転した場合でも居眠り及び脇見運転を検知して警告してくれるのでしょうか?取説をダウンロードして確認してもその事については記されていません。よろしくお願いします。
書込番号:22824103 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

納車後に実車で確認するのではダメなのか?
書込番号:22824125 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そもそも、居眠りや脇見の警告は顔の登録とは無関係に出ますので、そこは問題ないかと。
ユーザー認識についてですが、眼鏡なしで登録した後に眼鏡をかけて乗車すると、基本的には顔認識されますが、認識のスピードや精度はやや落ちる印象ですね。
書込番号:22824135 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私も納車待ちの身なのでネット情報になりますが
> 顔認識には赤外線カメラを使っているので、夜間やサングラスでも問題ない。
> サングラスは赤外線の透過率が50%あれば認識可能だという。
> 開発段階のテストでは、市販のサングラスの8割以上は問題なかったそうだ。
だそうなので、普通の眼鏡であれば全然問題ないんじゃないでしょうか。
マスクはNGらしいですが。
書込番号:22824137
3点

ご回答ありがとうございます。後述の方のスレにて確認できました。
書込番号:22824226 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速のご回答ありがとうございます。なるほど警告は顔認識ては関係ないのですね。納車されたら試してみます。
書込番号:22824238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます。サングラスでも認識するんですね。納車されたら色々試してみます。
書込番号:22824244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SKE型(10ヶ月・1万キロ)のオーナーです。
眼鏡無しで登録。 常にサングラスを掛けて運転していますが、認識しています。ご安心ください。
ドライバーモニタリングシステムは、素晴らしいシステムだと思います。この機能でアドバンスを購入する価値は、ありますね。
ドライバーの悪い癖 ( 脇見運転など ) を警報音(ポポポ) で知らせてくれます。 他人から言われると腹が立つが、警報音なら納得して素直に改めるようになります。
この優れたアイテムが、アドバンスの標準装備なのが、嬉しいです。
メーカーオプションだったら、絶対に装備したいアイテムです。 < 私だったら、15万円〜20万円でも取り付けますよ!!!!>
書込番号:22825028
2点

アドバンス乗っております。
帽子、サングラス無しで登録していますが、両方着用していても反応してくれます。
当然、昼夜共に問題なく!
マスクは試した事ありませんが…
書込番号:22825084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、すぐ登録できましたか?
昨日、納車して帰りの道中何度試しても認識できないです。また、今からトライするのですが…
日差しの当たらないところとか、いろいろ試してみたのですが、皆さん簡単に登録できてるのでしょうか?何かアドバイスあれば教えて下さい。
嫁も登録するのにいい方法があればと。
認識時間が長く、正面向くの辛抱できてないのやろか(笑)
書込番号:22825184 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>a.k.fさん
説明書を見ながらすぐ登録できました。
私はいつも認識されますが(メガネの有無に関わらず)、妻は化粧の濃さによって認識されなかったりして、一時期化粧のうすいバージョンと濃いバージョンの二種類登録して笑っていました。
困ったことは、純正エンジンスターターを使った際、当然ドアを開けるとエンジンが止まるのですが、それからエンジンをかけても手動認識をしないと、認識されないことです。
まあ、電動シートも登録しているので大丈夫なのですが。
書込番号:22825825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>a.k.fさん
それから、ご存じかもしれませんが、登録時はモニタリングシステムを見るのではなく、正面をみて登録します。
その点は大丈夫ですか
書込番号:22825834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>オホーツク海さん
ありがとうございます。
何度も【30回ほど】試してみたのですが多分壊れていると(笑)
正面も向いていたのですが、あまりにも認識されないので、カメラも向いてみました(笑)
まばたきもせず、暗くなってからもやってみたのですが…
一ヶ月点検でみてもらいます!
書込番号:22826064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

脇見や居眠りの警告は顔を登録した方が精度が上がるんですかね?
ご存知の方が居たら教えてください。
私は自分一人しか使わないので未登録です。
機能自体切りにしています。
書込番号:22826118 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>a.k.fさん
自分でモニタリングシステムを設定して、認識率が低かったので、ディーラーで担当者と一緒に設定しました。9割の確率で認識するようになりました。(100%ではありませんが、満足です。)
a.k.fさんも、ディーラーでお願いしてみてはいかがでしょうか?
購入する前は、 「 ドライバーモニタリングシステムは、お節介で必要ないアイテムだ。」 と思っていたのですが、使ってみると非常に優れたアイテムだと解りました。
モニタリングシステムは、使ってみないとその素晴らしさが解りませんね。アドバンス以外のグレードにも標準装備するか、メーカーオプションにして、ぜひ普及して欲しいですね。
書込番号:22826779
3点

>シンメトリー伯爵さん
そうなんですか、多少コツがいるのですね。
どちらにせよ、ディーラーに行ってきます!
フォレスターは良い機能が多いですね。
ツーリングアシストだけでも驚いています。
いろいろと覚えることが多く、楽しんでいます。
徐々に楽しみますか(笑)
書込番号:22826810
2点

>a.k.fさん
眼鏡は認識で苦労した。
右後方からの光が強いと認識は悪い
光が均等に当たる場所の方が認識は良いです
眼鏡の有り無しの両方で登録する事も可能です
何度もトライして下さい
書込番号:22827066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>okirakuoyajiさん
一昨日と昨日、いろんなパターンでやってみました。
もしかして、座高が高いのか、シートにピッタリと頭を付けたほうがいいのか
ハンドル握ってみるのか、みないのか
正面を向けといいうのはもしかして、ドライバーモニタリングシステムの正面なのか(笑)
様々なことを試してみました。
妻がメガネをかけるので、治ったらいろいろ試してみます。
>オホーツク海さん
薄化粧と厚化粧の件、妻に言ってみます(笑)
書込番号:22827253
0点

>a.k.fさん
疲れて無い時、
目が閉じ気味だと認識が悪かったような
気分スッキリの時を選びましょう!
眼鏡の掃除をして透過を良くする
書込番号:22827468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>okirakuoyajiさん
先ほど、ドライブレコーダーの設定をしようと乗り込んで、エンジンかけてサンシェードつけたまま動かさずにダメ元でやってみたら10秒ぐらいで認識しました!疲れ顔なので、目を開けてみたのがよかったのでしょうか?(笑)
認識の早さにビックリ(笑)今まで30回近くは全部40秒ぐらいかかってエラーだったので。
皆さん、いろいろありがとうございました!
書込番号:22828106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

納車して2ヶ月になるのですが,ドライバーモニタリングシステムが不調です。正面を向いて我慢して瞬きせずに待っていても「登録できませんでした。」とでたり,たまに登録できたりします。また,登録できていても,乗車したときに3回に1回ぐらいの割合で顔を認識できないことがあります。めがねをかけているわけでもありません。それと,きっちり正面を向いているのに「前方注意」の警告がでたり,逆に,わざと安全なところでよそ見をしても,警告がでなかったり。本当に眠いときにも,警告はでてきません。これって,本当に機能しているのか?
とおもい,ディーラーに相談しましたが,「調べたところ機能は正常です。」と言われました。同じような経験をされている方はいませんでしょうか?
書込番号:23523421
7点

私などは1秒以内、調子いいときは、着座するかしないかのタイミングで既に認識完了しているくらい馴染んでいますし、脇見も絶妙なタイミングで警告してくれますが、居眠りだけはハッとする程の眠気のときも一度も警告されたことがありません。
あと、時柄、マスクしてると、ほぼダメですね。
妻も、認識が悪いと良く文句言ってます。
化粧顔と、すっぴん顔、両方登録しておいたら?と言ってみてますが、拒否されますw
書込番号:23524564 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>さいでんなぁさん
1年ほど前に結構書き込んでますが、私も最初の認識が全くというほどできなくて、急にできはじめたのが今となっては不思議なことだなぁと思います。多少は学習機能があるものだと思うのですが。
今現在はほぼ確実に作動します。ただ、ドア開けてもたついて乗ると認識されてないことがあります。そういうときはドアを開けて、すぐ閉めるとすぐ認識します。
あと、わざと脇見は案外機械見抜いてそうな感じです。(笑)そういうときは出ないですね。
薄目は結構な頻度で前方注意が出ます。あと前かがみがちな運転姿勢でもよく出ますね。
まだまだ技術的には未成熟でしょうから個人差もあるのかもしれません。ただ乗り込み時の認識が旨くいかないならディーラーに問うてもいいと思います。
書込番号:23524725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sapphire-blueさん
ありがとうございます。試しに妻の顔を登録したらすぐに認識しました。私の顔がいけないのかなぁ・・・。
やはり,居眠り警告はあまりされないのですね。その機能を結構期待していたのでちょっとがっかりです。
(以前,居眠りで追突しちゃった苦い経験があるので・・・)
>a.k.fさん
ありがとうございます。
ドアを開けてすぐ閉める・・・参考になります。やってみます。やはり,認識にはコツがあるのですね。
書込番号:23533547
1点

>さいでんなぁさん
運転席ドアの開け閉めで再認識する為、そうしてます。
マルチインフォメーションでも再認識できますが面倒くさいので(笑)
時々、再認識してればなお良し。
自分もせっかくのモニタリングシステムなのでもう少し警告が強いほうがいいと思うんですけどね。
せめて、レーンキープの解除音ぐらい大きな音で。
割と控えめな感じなので鳴るときはポポポじゃなく、煩わしいぐらいがいいです。選択できれば尚良し。
私はハンドルもしくはシートにヴァイブレーションがあったぐらいがいいと思うんですけどね。
それも当然選択できると尚良し。
新型レヴォーグでも搭載されるでしょうから、バージョンアップするかな?
書込番号:23533719
1点

私だけでしょうか 未だにドライバー登録が出来ていません
はじめまして、2020年12月末に2019年7月登録のディーラー車をSUGDASで購入しました。納車時から3か月間ドライバー登録が出来ないままです。強制認識のDriverAとしては認識するのですが、どうしても正式なドライバー登録が出来ません。このためシート位置やドアミラー位置のメモリーなどの機能が使えません。
納車1ヶ月点検でスバルに不具合を伝え、スバルの内部マニュアルに沿って、顔を正面→右→中央→左へゆっくり動かすなどの登録作業をしましたが、どうしても登録できませんでした。試乗車を横に並べ、試乗車では私もスバルの方も二人ともドライバー登録が出来ても、私の車では二人とも登録できず、不具合として修理の手配をしてもらいました。
修理まで1ヶ月待ってやっと昨日修理をしてもらいましたが、不具合の本質を理解せずに修理手配をしたようで、モニタリングシステムのレンズを交換しただけで、不具合は何ら解決せず、今もドライバー登録はできないままです。
スバルの方は「必ず治します」と言ってくれましたがいつまでかかるやら。どなたか同じ症状の方はいらっしゃいませんか?
書込番号:24036128
2点

やっとユーザー登録ができるようになりました。
スバルでエラー原因を突きとめるよういろいろ調べたところ、運転席下にある座席位置を制御するECUがエラーの原因だったらしく、そのECUをリセットしたらユーザー登録ができるようになったとのことです。
なぜそのECUがエラーを起こしたのかの根本原因が判らないため、4月下旬に該当ECUを補償で新品に交換してもらうことになりました。 おかげさまで、ユーザー登録を済ませることができて、ドアを開け座席に座りユーザー認証すると座席が登録位置に動くようになりました。
また何か困ったことがあったら皆さんのお知恵を貸してください。
書込番号:24052965
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > フォレスター 2018年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/11 20:45:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/21 16:46:12 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/06 9:28:29 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/04 8:22:35 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/05 20:13:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/18 21:37:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 16:25:28 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/30 22:53:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/21 7:31:41 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/17 11:23:11 |
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,252物件)
-
- 支払総額
- 266.9万円
- 車両価格
- 255.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 89.8万円
- 車両価格
- 77.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.5万km
-
- 支払総額
- 222.5万円
- 車両価格
- 209.8万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 216.9万円
- 車両価格
- 203.5万円
- 諸費用
- 13.4万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 169.8万円
- 車両価格
- 155.7万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜411万円
-
34〜513万円
-
31〜500万円
-
34〜1028万円
-
35〜462万円
-
29〜208万円
-
28〜277万円
-
54〜598万円
-
94〜648万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





