フォレスター 2018年モデル
1482
フォレスターの新車
新車価格: 280〜385 万円 2018年7月19日発売〜2025年4月販売終了
中古車価格: 138〜530 万円 (1,606物件) フォレスター 2018年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フォレスター 2018年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル
stiスポーツに乗ってますが、6ヶ月点検時に4000キロ走ってたので、ついでにオイル交換もして貰いました。
結構変わるとの情報を得ていたので、どうせ変えるならとレプレイアードゼロ0-20にしました。1リットル\2,500の高級オイルです。(4L 1万円、普通のオイルとの差額は4,000円です)
結果、レプレイアードゼロ0-20を入れて正解でした。
まずエンジン音が静かになります。
stiマフラーを付けていますが走行中は多少のロードノイズと、不等長サウンドだけが心地よく聞こえます。
加速もアクセルを踏んだ際に回転数だけ上がるような感覚がなくなり、自然な感じです。
オイルだけでここまで変わるとは…、凄すぎます。
書込番号:25553411 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

オイル交換しました報告ありがとうございます
書込番号:25553413 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Amino_Arさん
高いOILで効果が無ければメーカーも開発しないでしょうからね
色々と試されて見てはどうでしょうかね、新しい発見もあると思いますよ
書込番号:25553504
3点

不等長サウンドってエキマニ交換もしたんですか?
マフラー交換だけじゃそんな音出ませんよ。
書込番号:25553524
9点

有る程度劣化したOILを交換すると
たとえ同銘柄でも当初は静かになる場合多いです
0W-30ではないのですよね
スバルのお店の勧めなら実際は問題ないでしょうけど
古い僕はターボモデルに0W−20って聞いただけで
気になってしまいます
CB18ってすごい
1000kmオーバー、3000km、4000km使った後の様子と次のOILに換えた後が知りたいです
一応言って置きますが
決して高級(って言ってもそこそこだけど)を批判するともりはございません
安いOILでも換えた直後は良かったりします
高負荷を掛けたり使い続けると差が出たりします
書込番号:25553598
7点

>gda_hisashiさん
>>0W-30ではないのですよね、スバルのお店の勧めなら実際は問題ないでしょうけど、古い僕はターボモデルに0W−20って聞いただけで気になってしまいます
CB18って純正推奨オイルって0Wー16なんで、若干数値上は硬くなるんですよね。
ただ、スバルデイラーで入れられるエンジンオイルで、LSPI(ロースピードプレイグニッション)対応をうたってるのはコレ一択なんで私も入れてます。
書込番号:25553792
5点

スミマセン、私ウソ書いてました。
SUBARUエンジンオイルラインアップ
(https://www.subaru.jp/afterparts/engine/engine_oil.html)
を見ると、スタンダードオイルの中に「subaru motor oil sp 0w-20」が有って、APIはSP/RC、ILSACはGF-6Aとしっかり表示されてるのでLSPI対応のようです。
こっちの方が安いと思うので、次の定期点検で入れてみようかと。
気を付けないといけないのは、「subaru motor oil eco 0w-20sp」を間違って入れられないように念押しせねば。
書込番号:25554353
0点

>redswiftさん
5W-30のOILに
0W‐20の使用に不安を感じる方
なんて記載あるね
ユーザーの気持ちも汲んでいるのかな
E/G OILは問題さえ起らなければ柔らかいにこしたことないですよ
書込番号:25554391
2点

>Amino_Arさん
レプレイアードゼロって、トタルのヤツを純正採用したってだけの話じゃありませんでしたっけ?モチュールとカストロール同様に。
書込番号:25558205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BREWHEARTさん
SK5を所有されている上での発言ですか?
CB18のエキマニは不等長なのでマフラー交換すれば不等長サウンドがよく聞こえるようになりますが。
書込番号:25559125
17点

お気持ちわかります。特に交換した直後でしたら。
私もレヴォーグの時からずっとこれを入れています。仰る通りの効果なのですが、2、3千キロで効果が落ちるように感じます。アバウトですが。
よって、この良い走りを維持したければ、交換頻度が早くなりますねえ。
書込番号:25565510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず知ったか乙、無知乙とだけ伝えさせて頂きます。
cb18のエキマニは不等長です。
書込番号:25590419 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Amino_Arさん
厳密にいうとCB18は昔のスバルのドロドロが出るBE/BH型の不等長とは違いますよ。
*BE/BH は4-2-1の2は等長かつ接続は#1と#2および#3と#4でそれぞれ360度の等間隔だけど#1と#2(#3と#4)で長さが違う(4が不等長)
CB18は4-2-1の2が不等長かつ2の接続は#1と#3、#2と#4でそれぞれ180度と540度の不等間隔です。
(#1と#3、#2と#4はヘッド内接続なので等長)
>redswiftさん
実は「SUBARU MOTOR OIL ECO 0W-20 SP」の方が「SUBARU MOTOR OIL SP 0W-20」よりいいオイルなんですけどね。(合成油の基油が良い奴。売値も高い。規格を取ってない分、コスパは良い)
新オイルになってECOの方にもSPが付いたので、SP相当でLSPI対策の清浄剤成分になったのだと思います。
書込番号:25590697
4点

>1701Fさん
詳しく説明ありがとうございます。
>>新オイルになってECOの方にもSPが付いたので、SP相当でLSPI対策の清浄剤成分になったのだと思います。
つまり、ECO 0W-20も表示されてないだけで、LSPI対応なんですね。
そうなると、「レプレイアードゼロ0W-20」がリッター¥2500で「スバルモーター SP0W-20」がリッター¥2000なんで、その間位の値付けなんでしょうね。
30か月目の点検で「スバルモーターオイル SP 0W-20」を入れたので、次の車検の時に「スバルモーターオイルECO 0W-20 SP」を入れてみます。
ただ、今回入れた「スバルモーターオイル SP 0W-20」が結構良くて、エンジンの吹け上がりは「レプレイアードゼロ0W-20」よりフィーリングは上なんですよね。
まぁ、エンジンのあたりが付いてきてエンジン自体良くなってきたのかも?ですが。
書込番号:25590952
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > フォレスター 2018年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 17:34:41 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/11 20:45:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/21 16:46:12 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/06 9:28:29 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/04 8:22:35 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/05 20:13:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/18 21:37:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 16:25:28 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/30 22:53:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/21 7:31:41 |
フォレスターの中古車 (全5モデル/2,543物件)
-
フォレスター 2.0XT アイサイト ナビ バックカメラ ETC フルセグ アイサイト 4WD 車検付き
- 支払総額
- 88.8万円
- 車両価格
- 78.1万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 12.9万km
-
- 支払総額
- 349.1万円
- 車両価格
- 334.8万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 265.0万円
- 車両価格
- 253.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 219.8万円
- 車両価格
- 207.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 8.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜387万円
-
27〜513万円
-
31〜500万円
-
32〜1028万円
-
41〜695万円
-
29〜207万円
-
28〜275万円
-
54〜1106万円
-
92〜628万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





