MAZDA3 セダンの新車
新車価格: 272〜326 万円 2019年5月24日発売
中古車価格: 90〜259 万円 (150物件) MAZDA3 セダン 2019年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:MAZDA3 セダン 2019年モデル絞り込みを解除する
自動車 > マツダ > MAZDA3 セダン 2019年モデル
本日エンジンストールしエンジン異常表示でました。
エンジン掛け直しで動きましたがディーラーにてチェックしたところインジェクションがひとつ動かなくなっていたとの事です。
原因追求するのでまた何日かすれば回答があるかと思います。
書込番号:23645310 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>レチェステさん
重要なことだと思いますので,
SKYACTIV-Dですか?Gですか?Xですか?
書込番号:23645384
4点
単品不良ではないですかね。交換して解決したらいいですね。
書込番号:23645412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この方は XD 乗りで、昨年12月にインジェクタを4本交換している様ですね。
他に同様の報告を見ないので、個体の問題かと思いますが、単純なインジェクタ故障ではないような気がします。
書込番号:23645566
7点
>Shamshirさん
Dです。
以前も似た症状で書き込みしてます。
書込番号:23648968 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Hirame202さん
前回と同じかは分からないのですが、前回インジェクション4つとも交換しているので、原因が知りたいです。
書込番号:23648975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>happy new yaer.!さん
そうですね。
ディーラーでも、また似た不具合が出たので調査するみたいです。
書込番号:23648980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
途中経過です。
前回はインジェクションの1番が不具合出て4つインジェクター交換しました。
今回は4番が不具合でて、3番とインジェクター入れ替えしたら3番に症状が出るので確実にインジェクターが悪いみたいですが、他で出ないトラブルが続いているのでコンピュータなどインジェクターをまた4つ交換してからまた検証する事になり明日インジェクターが入荷しだい交換するそうです。
また、結果出ましたら書き込みします。
書込番号:23654551 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ちょっと時間かかる事になりました。
直系のディーラーでは無いんですが、インジェクター取り付け時に勘違いしてかなり大きなトルク値で締めてしまいシリンダーヘッドを破損したそうで、シリンダーヘッドとインジェクターの交換までまた数日かかるそうです。
今回2回目になり、同じ様な例が無いとの事で、今回原因が分からないとメーカーに送るそうです。
お店に話したのは原因を見つけてくれと御願いしました、そしてもしメーカーで原因がわからないとなれば新車にしてもらわないと受け取らないと担当者に話しました。
高速道路とかで急に止まったとか考えたら、もう乗る気も失せますので。
また、書き込みします。
書込番号:23658167 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
シリンダーヘッドの納期か2ヶ月以上との事でエンジン交換してインジェクターも交換して、その後原因探す事になりました。
2年以内の車で30日以上の修理期間超えたら法律上返品に応じないといけなくなる関係だとは思います。
1週間ほどかかるので更に待ってみます。
書込番号:23669759 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
エンジン載せ替え、インジェクター交換して点検して不具合見つからなかったです。
1ヶ月や2ヶ月預ければ分かるかもしれないが、現時点ではインジェクター不良となりました。
実際今回は3番が断線してました。
納車3ヶ月、そしてそれから11ヶ月と同じインジェクター不良となりました。
車両返却の交渉が進まないので、1年乗ってることもありこちらの希望額を伝えたらすぐに第三機関に査定依頼したのでこちらが折れるのを待っていた感はあります。
書込番号:23692695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
訂正します。
インジェクターは3番でなくて4番が断線してました。
書込番号:23692698 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
結局現時点ではインジェクターの不具合としかわからないとの事でファストバックの1.5Sツーリング乗り換えしました。
3日も交渉にかかりましたが、私の買い替えの理由を納得してもらい納得出来る条件で乗り換え出来ました。
インジェクターに当たり外れがあるという事なんだと思います。
書込番号:23700880 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
う〜ん災難でしたねぇ。
インジェクターの不具合の原因が不明というのが残念です。
年次改良で1.8Dの出力アップするくらいなら信頼性をアップしてほしいんじゃないでしょうか。出力をアップするということは過給圧をさらに上げるってことでしょう。過給圧が上がれば燃焼温度も上がり,高圧のシリンダーに燃料を噴射するには更に高い燃圧が必要になりインジェクターにはますます過酷な環境となります。
おそらく設計的に余裕があって過給圧を上げられるとマツダのエンジニアは判断したんでしょうけど,客観的に今でも安全マージンがそこまであるか?って状態なので信頼性を犠牲に高出力化というカタログをよく見せる行為を行っているだけな気がします。
書込番号:23701101
2点
>Shamshirさん
災難でした。
私の希望は購入金額の50万くらいダウンでの下取り買い替えでした。
社員販売価格の購入なので何とかなった条件でした。
社員販売は本体とメーカーオプションを決まったパーセントで割引いて、その他は定価という決まりがあるんで購入での値段調整が困難なので、異例の交渉となり時間がかかった次第です。
今のインジェクターに関しては1.8になって出たタイブなので、出来れば耐久性に関しては設計し直した方が良いのではと個人的には思います。
書込番号:23702661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
品質だけで言えばトヨタが一番優位だと思うけど、デザインはマツダのほうが上ですね。
デザインを取るか、品質を取るか、ただ単に下駄代わりとして使うならカローラアクシオが有利なんだけど、この車両はビジネスカーの色が強くなりましたから。
ただの一般人は滅多に選ばないと思います。
1.5Lでデザイン重視のセダンならMAZDA3、品質も重視してデザインもと言うのなら、アリオン、プレミオ程度しか思いつかないです。
書込番号:23716888
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > MAZDA3 セダン 2019年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2025/04/10 8:20:58 | |
| 2 | 2023/10/13 20:12:09 | |
| 12 | 2023/06/19 21:59:35 | |
| 6 | 2023/03/14 22:21:05 | |
| 5 | 2023/02/13 17:51:05 | |
| 5 | 2022/11/18 9:19:05 | |
| 6 | 2022/11/19 18:50:34 | |
| 9 | 2022/11/13 7:34:23 | |
| 1 | 2022/07/31 21:52:51 | |
| 4 | 2022/06/27 10:26:24 |
MAZDA3セダンの中古車 (150物件)
-
MAZDA3セダン 15S ツーリング 衝突被害軽減システム アダプティブクルーズコントロール オートマチックハイビーム バックカメラ オートライト LEDヘッドランプ ETC Bluetooth
- 支払総額
- 208.9万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 173.8万円
- 車両価格
- 158.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 173.6万円
- 車両価格
- 164.8万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 181.2万円
- 車両価格
- 172.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 230.9万円
- 車両価格
- 219.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 0.6万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






