『マツダ3 中古で』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > MAZDA3 セダン 2019年モデル

『マツダ3 中古で』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:MAZDA3 セダン 2019年モデル絞り込みを解除する


「MAZDA3 セダン 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
MAZDA3 セダン 2019年モデルを新規書き込みMAZDA3 セダン 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

標準

マツダ3 中古で

2023/04/07 21:42(1年以上前)


自動車 > マツダ > MAZDA3 セダン 2019年モデル

スレ主 mmmaayuさん
クチコミ投稿数:3件

こんばんは
中古の2台でどっち買うかで悩んでます

@ディーラー試乗車 2021-11 1.5 ブラックトーン

Aネット中古車 2021-7 2.0 Lパッケージ

走行は@が8,000キロくらい少ないです。値段は同じくらいです。

@が良いのはマイナーチェンジ後の性能とブラックトーンです。あとはウィンカーが変わった事。

Aは装備が良いこと。

みなさんはどっちが良いと思いますか?

書込番号:25212850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2969件Goodアンサー獲得:699件

2023/04/07 21:48(1年以上前)

>mmmaayuさん
>中古の2台でどっち買うかで悩んでます

@ディーラー試乗車 2021-11 1.5 ブラックトーン一択でしょう。

ネットの中古屋さんより、
ディーラーの方が安心できます。

書込番号:25212861

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/04/07 21:55(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` A番♪
⊂)  装備命!!!
|/
|

書込番号:25212875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:52件

2023/04/07 22:00(1年以上前)

それだけの情報じゃ決められない。

書込番号:25212880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/04/07 22:10(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ それだけの情報じゃ決められない
⊂) 
|/ 
|

書込番号:25212891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9629件Goodアンサー獲得:599件

2023/04/07 22:17(1年以上前)

>8,000キロくらい少ないです。

実際は何キロなんでしょう?

書込番号:25212899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/07 22:17(1年以上前)

中古は千差万別。

年式や走行距離は目安にはなるけどね、
本当に良いモノを選ぶには、個々のタマを
見極める目が必要。

仮に同じ年式で走行距離が半分の車両であっても、

短距離のシビアコンディションでの使用かつ、
毎日30分以上もエアコンを掛けた車内で休憩していた場合と、

週末に高速道路の定速走行を主体に長距離週末ドライブに
使われていた場合とでは、

走行距離が倍多い方がエンジンの稼働時間は短く、
コンディションが良いことも有り得る。

釣書で条件が良い方を選んでも、状態が悪けりゃ、
最悪トラブル続きで結局高くつくなんてこともあるんでね。

結局のところ、モノを見ていない人にアドバイスを求めても無意味。

自分で見極める自信がないなら、経験豊かな人に同行してもらい、
アドバイスを求める。

それしか無いんだな、コレが。

書込番号:25212900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/04/07 22:23(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 15S? 20S? XD?
⊂) 
|/ 
|

書込番号:25212910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/08 03:56(1年以上前)

値段って車両価格?
それとも総額?

ネットの中古車だと陸送費などもかかると思うから、総額で比べた上に装備や店舗による保証の有無で選択したら?

どちらも買えるし、税金や燃費など含めた維持費の差も問題ないというならエンジンに余裕のある方選んでもいいと思う。

書込番号:25213087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/04/08 05:24(1年以上前)

答えは簡単では?
走り・装備を気にするなら、2.0L、
何も気にしないなら、補償等が確かな1.5Lという事しかないのでは?

書込番号:25213109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4188件Goodアンサー獲得:57件

2023/04/08 07:26(1年以上前)

スレ主様の選択されようとしてるの、要するに「低グレードの新車」か「高グレードの中古」か的ですので。

アフターにお金がかからない「@」が良いと思います。

書込番号:25213152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13878件Goodアンサー獲得:2914件

2023/04/08 07:27(1年以上前)

>mmmaayuさん

ディーラーが販売する車なら、不良が無く、きちんと整備されていると考えて良いでしょう。
選ぶ自信がないなら、ディーラー車をおすすめします。

書込番号:25213154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:226件

2023/06/19 21:59(1年以上前)

@は試乗が出来ますよね。 1.5Lと2Lの差が感じられなければ@でしょうね。

ディーラーで2Lも試乗してみれば良いですね。  私には全然違うと思うんだけど君にとって1.5Lで十分なら@が圧倒的に安心でもあるね。   オプション代は追加になるけど@には可能でしょ。


Aは店次第と言う考えも。  ご近所のショップなら今後も付き合えますが 遠いとそうは出来ませんよね。  売るだけしか出来ないショップや 遠方だととR多ぶった場合大変ですね。

ディーラーで買えば そこが遠方でも 実際の今後は地元のディーラーで購入店と同じ対応が出来ますね。



排気量が違うのでは 比較は根本的では?

書込番号:25308679

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

MAZDA3 セダン 2019年モデル
マツダ

MAZDA3 セダン 2019年モデル

新車価格:272〜326万円

中古車価格:90〜259万円

MAZDA3 セダン 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

MAZDA3セダンの中古車 (166物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング