『車両内ネットワークエラーが出ました。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル

『車両内ネットワークエラーが出ました。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-30 2019年モデル絞り込みを解除する


「CX-30 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-30 2019年モデルを新規書き込みCX-30 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ56

返信17

お気に入りに追加

標準

車両内ネットワークエラーが出ました。

2023/12/17 21:36(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

クチコミ投稿数:13件

先日車両内ネットワークエラー表示が突然出てディーラーで点検して頂きましたが、緊急通路ユニット全取り替えが必要とのこと。代金は22,975円必要と言われました。
緊急通報は特に使わないし、今後も必要ないため警報のキャンセルをお願いしましたが、緊急通報ユニット取り替えない限り警報は消えないとのこと。大事に乗ってきたつもりだったのに、クルマ自体の不具合の修理費を支払うのは納得できないため、修理せず乗っていますがセンターメーターに常に警告が表示され、気になって運転に集中出来ず気が散ります。
皆さんはこのような症状は出ていませんか?マツダ社はこの症状をリコールの対象としていませんが、他にも同様な多く出るならリコール対象となる可能性もあると言っています。情報があれば教えていただけると有り難いです。

書込番号:25550212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19573件Goodアンサー獲得:928件

2023/12/17 22:17(1年以上前)

いまは マツダ車 と TVキャンセラー が相性悪いのが話題です

書込番号:25550282

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13件

2023/12/17 22:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
TVキャンセラーは使っておりませんが、なぜなのでしょう?
マツダ純正品のみで、その他は全くいじっていません。もしかしたらディーラーは当方の改造を疑っているのかもしれません。

書込番号:25550295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3694件Goodアンサー獲得:215件

2023/12/17 22:33(1年以上前)

>カッパイトウさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343441/SortID=25346822/#tab
車両内のネットワークが異常です

CX-5ですが、当初は、SASモジュール交換で、最後は、対策プログラムが出たという事で、プログラムの書き替えでしたね!
SASモジュールって、SOSコールとか、エアバッグの通信をしている部品との事でしたよ
これって、緊急通路ユニット≒SASモジュール(ユニット)なんじゃ無いですかね?
保証期間外なら、仕方ないけど、CX-5では、無償修理やプログラムの書き替えを実施してますね。
CX-30では、発生数が少ないからかも知れないけど、マツダ車、共通の話題じゃないですかね?
一度、CX-5での問題と何が違うのか?聞いてみたら! 知らんけど!

書込番号:25550313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/12/17 22:39(1年以上前)

貴重な情報有難うございました。ディーラーに確認してみます。

書込番号:25550325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:174件

2023/12/17 22:47(1年以上前)

来年10月からOBD車検の本運用が開始されますから治さないと車検に通りませんよ。

書込番号:25550333

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/12/18 08:28(1年以上前)

何したってマツダがリコールを届け、その車台番号の車が対象とならない限り有償です。

あなたが仲間集めしても気休めか不安を煽るだけ。
膨大な情報や事例がマツダに上がってますよ。

あなたができる事は個々の事例を集めるのではなく、いつかリコールになった時に請求できるよう作業明細や領収書を保管しておくとこくらいでしょう。

書込番号:25550631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:25件

2023/12/18 09:24(1年以上前)

珍しくスッと入る正論じゃん  パチパチ

書込番号:25550683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:326件

2023/12/18 11:46(1年以上前)

「クルマ自体の不具合の修理費を支払うのは納得できないため、修理せず乗っていますがセンターメーターに常に警告が表示され、気になって運転に集中出来ず気が散ります。」


意地になられてるのかと思いますが、
「クルマ自体の不具合の修理費を支払うのは納得できない」と

「センターメーターに常に警告が表示され、気になって運転に集中出来ず気が散ります」

この2つの気持ちですが、安全性を考えれば、下の方を重視されたほうがいいかと思います。
車に使われてる電気関係のもの、電気製品と同じで、どこか色々壊れてくると思います。
新しい車ほど、多くの電子部品使われてますので、車のメカ的な寿命より、電子部品の壊れるほうが早いと思います。
保証が切れて、そんなに立ってないので、残念な気持ちあるかもしれませんが、
これも延長保証(多分5年)に入られてない結果でしょう。保証はかけれる限り、最長にしておきましょう。
金額的にも車の価格からしたら、それほどとは思いませんし、
安全運転に集中できるよう、有償修理されてはどうですか。
後々のことを考えて、領収書など保存されておけば役に立つこともあるかもしれませんし。

書込番号:25550822

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:326件

2023/12/18 11:53(1年以上前)

>カッパイトウさん
もしかして一桁間違いかな。

修理費22,975円となってますね。よく考えたらこんな安くないかな。
このくらいなら悩まないですね。
其れとも本気に意地になってますかね。
失礼しました。

書込番号:25550827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2023/12/18 11:54(1年以上前)

 私のクルマも「車両内のネットワークが異常」が表示され、運転中は5分おきに「ピー、ピー」と
なっていましたが、一週間ほどで出なくなりました。なので原因は不明です。
 最初、アプリにはエラー通知が来ていませんでしたが、直る前日には通知が来ていました。
その間、警告音を小さくするために100均の防振粘着マット?をスピーカー部に貼っていました。
厚みがあるので、結構小さくなります。
 センターメーターの警告はINFOボタンを押せば消えますがエンジンをかけ直すとまた出ます。
年が明けたら、ディーラーに行くつもりです。

書込番号:25550829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2023/12/18 12:37(1年以上前)

延長保証には入っていましたがこの部分はリコール対象ではないとのことであっため、諦めきれず意地になっていたようです。お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:25550868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:326件

2023/12/18 12:58(1年以上前)

>カッパイトウさん
ありがとうございます。
延長保証内ではあるが、
本当に意固地になってたということですか?
それでなおさないと意地になってたと?
金銭的負担はないですね。
リコール認めろというお気持ち、理解し難いですが、
良しとしておきます。
失礼しました。

書込番号:25550887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:326件

2023/12/18 13:38(1年以上前)

>カッパイトウさん

「クルマ自体の不具合の修理費を支払うのは納得できないため、修理せず乗っています」

最初のこの文章と、
延長保証入ってるとの話
2019年発売のこの車、5年の延長保証なら、間違いなく保証内のはずですが、
矛盾しますね。
勘違いでしたか?
延長保証入ってないと思ってたのか、ディーラーの勘違いか、
独特なな意地を張られたということですか、
よろしければわかりやすく教えていただけませんか?

書込番号:25550938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2023/12/18 13:51(1年以上前)

確認したところ入ってたのはパックDEメンテだけでした。5年延長保証は入っておくべきでした。様々なご助言ありがとうございました。

書込番号:25550951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:326件

2023/12/18 14:27(1年以上前)

>カッパイトウさん
ありがとうございます。
支離滅裂でした。
失礼しました。

書込番号:25550985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/12/24 21:40(1年以上前)

2023年10月の改良モデルに乗ってますが、似た症状がでました。USB-C端子で加熱式タバコを充電していると車内ネットワーク・・・
が表示されました。そのままエンジンを切り再始動で、ナビカードが認識せず、SOSのブザーがなるなど不具合がでました。
ディーラーに持ち込みましたが解決に至らず、お客様センターにも電話しましたが解決しませんでした。それ以降、故障するのが怖いのでUSBーC端子での加熱式タバコの充電は控えてます。それ以降、エラーメッセージは発生してません。解決にならないかもしれませんが、参考になれば幸いです。

書込番号:25559135

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3694件Goodアンサー獲得:215件

2023/12/24 23:12(1年以上前)

>カッパイトウさん

> USBーC端子での加熱式タバコの充電は控えてます。

車のUSBには、充電用と充電兼通信用のUSBが有り、充電用なら加熱式タバコの充電は、問題無いですよ!
CX-30にあるかわかりませんが、後部座席のUSBは、充電専用だし、USBの用途は、取説に記載があるハズです。
通信用のUSBには、指定用途のスマホ位しか、繋げない状況ですかね!
充電用のUSBに機器を繋いで、車両内ネットワークエラーが出たら、それは、車の故障ですよ! 知らんけど!

書込番号:25559267

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

CX-30 2019年モデル
マツダ

CX-30 2019年モデル

新車価格:266〜368万円

中古車価格:139〜368万円

CX-30 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <475

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-30の中古車 (1,055物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング