『DMS一時停止』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル

『DMS一時停止』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2020年モデル絞り込みを解除する


「レヴォーグ 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2020年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DMS一時停止

2022/04/12 11:46(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2020年モデル

スレ主 おじ吉さん
クチコミ投稿数:9件

A型LEVORG GT-H EXに乗っています。DMS一時停止についてお聞きします。
元々購入時から気にはなってたのですが、日常使用している眼鏡での運転中にも発生しました。
サングラスすると必ず発生するので、高速道路ではアイサイトXを使用するためエンジン再スタートしています。

ところが同種のLEVORGとかWRXにも試乗しましたが、眼鏡でかつマスクしていてもDMS一時停止は発生しなかった記憶があります。B型で改良されているのか分かりませんが、リプロとか他の対処等で改善された方がおられるならと思い投稿しております。

なおDMS登録が眼鏡とサングラスの2パターンを登録済みで、乗車時は正常に認識します。

書込番号:24696324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ぴぎさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件

2022/04/13 16:20(1年以上前)

>おじ吉さん

A型オーナーです。

私も購入直後からDMS一時休止に悩まされていました。

ディーラーには詳細にシステムチェックしてもらったり、数日間テストドライブして貰ったりした結果、DMSには不具合は無いとの回答があり、懇意にしている眼鏡屋さんに色々と相談し、結果サングラスのレンズを変えることで対応しています。

ただ、それでも100%ではなく、『太陽の光がセンターディスプレイで強く反射した時』や『西日が顔に当たっている時』などはDMS一時休止となってしまいます。(あくまで休止らしく、そのまま走っていると復活しますが…)

今は慣れてしまったので、光の感じがヤバそうだなと思ったらバイザーを下げるとか、粛々と対応しています。

書込番号:24698003

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 おじ吉さん
クチコミ投稿数:9件

2022/04/14 07:47(1年以上前)

コメント有難うございます。同じ悩みがあり運用対処されているようですね。DMS一時停止が発生しても一般道では何ら問題有りませんし、高速道路利用時に留意すれば良い話ですかね。
YouTubeでもマスク、サングラス着用してる映像があるので、車によって発生しないのか、それとも無視されてるのかお伺いしたいものです。

書込番号:24698927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/14 10:37(1年以上前)

WRX S4(VBH)の納車待ちで、レヴォーグユーザーでもないため、あくまでも勝手な想像です。

みんカラユーザーさんの「ドライバーモニタリングシステムについて」
https://minkara.carview.co.jp/userid/3316982/car/3037307/6155607/note.aspx
にあるように、マスクが手放せない状況下では眉毛がポイントになるのかもしれません。
眼鏡着用状態での登録は、メガネのフレームを眉毛と認識している可能性も否定できませんので、眉毛として認識していた場合はメガネがズレた場合や角度によっては「眉毛が違う」と判断する可能性もあるのではないでしょうか?

> なおDMS登録が眼鏡とサングラスの2パターンを登録済みで、乗車時は正常に認識します。
もし、眼鏡なしでの登録がない場合は、メガネなしでの登録も試してみる価値はあると思います。

また、サングラスについては、近赤外線カットなどを謳うものを避ける必要があると思います。

書込番号:24699120

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 おじ吉さん
クチコミ投稿数:9件

2022/04/14 19:48(1年以上前)

貴重なご意見有難うございます。確かにDMSは眼鏡のフレームを眉毛と認識する可能性が高いかも知れませんね!
あとご指摘のメガネなしでの登録に近赤外線カットを考慮したサングラスを検討するなど、可能な限り運用対処したいと考えてます。

書込番号:24699713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/22 21:37(1年以上前)

レヴォーグのドライバーモニタリングシステムは三菱電気製です。下記の技術論文を読めばわかりますが、開眼度判定を常時行っていますのでサングラスでは判定不能になる事があり(全く判定不能になる訳ではないのがポイント)、判定不能になるとドライバーモニタリングシステムが停止し、アイサイトも使用不可になります。ですので、新型レヴォーグを運転する場合はサングラスは使用できないと考えた方が良いでしょう。
https://www.giho.mitsubishielectric.co.jp/giho/pdf/2019/1905107.pdf

書込番号:24712891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/07/07 08:39(1年以上前)

今年の7/1納車されたB型レヴォーグオーナーです。
愛用のサングラス装着時にアイサイト一時停止が頻発するので色々試しました。
どうやら可視光線透過率だけでなく、レンズの材質にも影響される様です。
愛用のレイバン(ガラスレンズ)では、ほぼ同じ透過率14%程度の物でも、数分で一時停止するものと10分以上持つものがあります。オークリー(プラスチックレンズ)は、透過率14%ですが今のところ一時停止したことはありません。
まだレヴォーグが納車されて間がないので、試した時間は合計3時間程度ですが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:24825009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


oluolu21さん
クチコミ投稿数:1件

2023/06/18 21:50(1年以上前)

レヴォーグC型です。
DMSは、エンジン始動時には認識するのですが、走行を始めて2分程度で一時停止状態になり、何故かトンネルに入ると復旧、トンネルから出ると一時停止を繰り返しでアイサイトXは使えない、というか購入後使えたことがありません。
ネットの情報を集めてめがねの影響とあったので、反射の少ないレンズに交換しても現象は改善しませんでした。
現在購入店に相談していてシステムの改修を予定していますが、デリケート過ぎますね。
またアイサイトツーリングも車線維持は信用できません。緩いカーブでもすぐに車線からはみ出して警告がでます。警告を出す前に進路修正しないのですね。

書込番号:25307473

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スバル > レヴォーグ 2020年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2020年モデル
スバル

レヴォーグ 2020年モデル

新車価格:363〜536万円

中古車価格:175〜586万円

レヴォーグ 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <1398

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,350物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング