NXの新車
新車価格: 485〜772 万円 2021年10月7日発売
中古車価格: 461〜862 万円 (740物件) NX 2021年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:NX 2021年モデル絞り込みを解除する


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル
レクサスの新型NX350ターボモデルについてです。
先日、レクサスにて、カタログは頂いたのですが
燃料タンク容量の記載がされていないのです。
価格コムのNXの情報には、
NXはタイプ共通で、55リットル容量と表示されています。
ハイブリッドモデルなどは、燃費も良くて55リットルで充分でしょうけど、僕個人的には航続距離の事を考えて
2.4ターボモデルには、60リッター以上のタンクは欲しいと感じています。
それとも、今のクルマは、ターボモデルで車重1.8tでも、実燃費はかなり良いんでしょうかね?
書込番号:24520103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アトムmk2さん
旧型NX300h-versionLに乗っています。
タンク容量は56Lで、燃費は19km/l(春秋長距離走行時)から13km/l(冬場市街地)です。通常600km走行すれば給油しています。
過去パジェロロングタイプのディーゼルに乗っていましたが、タンク容量は80L以上?で最高燃費時で約1,000km走行出来た記憶があります。
新型NX350の実年費については不明ですが、旧型のJC08で13km/l(カタログ値)あります。満タンで恐らく600kmは走行できるのではと思います。
むやみにタンク容量を大きくすれば重量の増加により、より燃費が下がると考えます。
個人的には満タン給油で600km走行出来れば満足かな?と思っています。
現在のガソリンスタンドの設置状況を考えると600kmも走行出来れば十分ではないでしょうか?
タンク容量の増加による燃費悪化のデメリットと燃費との兼ね合いで55L辺りが妥協点だと思います。
書込番号:24520159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もらったカタログはたぶん簡易カタログの方ですね。本カタログには燃料タンク容量は55Lと記載されていますよ。
本カタログはレクサスのホームページからもダウンロード可能です。
NX350の燃費ですが、街中ではかなり悪いでしょうね。先日まで先代NX300のターボモデルに乗っていましたが東京の街中の平均時速15km/h位の道路状況では燃費は7km/L程度しか走りません。先代のNX300では都内では満タンにして400kmくらいしか走りません。
高速でもせいぜい12km/Lくらいでした。
NX350も試乗しましたが試乗時の燃費はやはり7.5km/L程度でしたので走行距離は先代と殆ど変わらないと思います。現在NX350hのHEVに乗っていますが、都内での実燃費は13km-14km/LくらいでNX300の2倍程度走ります。高速では18km/Lくらい行きます。満タンにすると航続可能距離は約860kmと表示されますが実際その位は十分走りそうです。
書込番号:24520164
6点

>カタログは頂いたのですが燃料タンク容量の記載がされていないのです。
WEBカタログには記載あります、見落としではありませんか?
諸元のエンジンの所の一番下に55Lと
でもまぁ2.4Lターボ4WDで約280馬力が燃費良い訳がありません
良くて、高速(制限速度内)で11、街乗りで8って感じじゃないですかね?
60L以上のタンクが欲しいって言ってもどうにもなる訳も無いし、東京〜大阪間を無給油で走れれば特に問題とも思えませんけどね。
書込番号:24520172
5点

今時の低燃費パワーソースがベースになっているが故の55Lなのでしょうね。
昔は65Lや70Lが当たり前だったと思うのですが。
3.5ターボはもはやスポーツカー同様、日常使いは考慮されていないのかもしれません。
例えばバイクのスーパースポーツやデザイン性重視のモデルだと、満タンで100キロも走ればSS探してドキドキしないといけない、なんてことも。
しかも近年は郊外のSSは閉店していることが多いので、冗談抜きでガス欠なんてこともあったりします。(^^;;
書込番号:24520201
2点

私は旧型NX300-Fスポに乗っています。
この3年半の燃費は、春秋で10km/L程度、夏冬は9km/Lほどまで落ちます。
それでも10年以上前に乗っていたカルディナGT-FOURのことを思えば低燃費になったと思います。
同じ2Lターボですが6.5km/L前後の平均燃費、夏冬は6.0km/Lを切ることもありました。
今は給油を500kmを目処にしています。
旧型NX300は60L入りますからね。
新型NXは全てのグレードで"55L"ですよね。<NX350だと8〜9km/Lを想定しても500kmは走れません
それも(1つの理由で)あって、私は350h-Fスポにしました。
最後の最後まで迷ったんですけどね…350と350hの選択に。
システム馬力がNX350h>旧NX300だったこともあり、今回はハイブリッドに決めました。
まだまだ納車は先ですが、春を楽しみにこの冬を過ごしたいと思います。
書込番号:24520212
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「レクサス > NX 2021年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/04 13:48:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 14:35:56 |
![]() ![]() |
33 | 2025/10/14 20:27:44 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/18 14:53:12 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/13 20:27:43 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/13 14:44:01 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/16 9:10:32 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/29 15:31:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/05/27 16:59:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/25 1:34:03 |
NXの中古車 (全2モデル/2,183物件)
-
- 支払総額
- 379.9万円
- 車両価格
- 362.9万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.0万km
-
NX NX300 スパイス&シック 認定中古車 シートベンチレーション パワーバックドア ブラインドスポットモニター カラードフェンダー
- 支払総額
- 402.3万円
- 車両価格
- 388.0万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.1万km
-
NX NX200t Fスポーツ 本革シート プリクラッシュセーフティシステム パワーバックドア クリアランスソナー パノラミックビューモニター ターボ ブラインドスポットモニター
- 支払総額
- 298.0万円
- 車両価格
- 288.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.0万km
-
NX NX300h Fスポーツ TRD製フルエアロ 本革シート 全周囲カメラパノラミックビューモニター ベンチレーション機能付きシートエアコン ハイブリット 後席電動リクライニングシート
- 支払総額
- 368.0万円
- 車両価格
- 358.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.5万km
-
NX NX300h Fスポーツ 本革シート ルーフレール ヘッドアップディスプレイ 全周囲カメラパノラミックビューモニター 後席電動リクライニングシート ハイブリット
- 支払総額
- 348.0万円
- 車両価格
- 338.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.0万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





