B760M Pro RS/D4
- B760チップセットを搭載したMicroATXマザーボード(ソケットLGA1700)。第13/12世代 intel Coreプロセッサーに対応する。
- RGB LEDイルミネーション機能、PCIe4.0対応PCIe×16スロット、2基のPCIe4.0×4接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbEを装備。
- 強力な冷却用ヒートシンク「M.2 Armor」を搭載し、M.2デバイスの放熱効率を高めている。
マザーボード > ASRock > B760M Pro RS/D4
初めての現象です。
新規で組み上げたPCですが、構成以下になります。
Core i5 14400F
DDR4 3200mhz corsair VENGEANCE RGB 32GB
そしてこちらのマザボ AsRock B760M PRO
認識しないSSDに関してはADATA LEGEND800です。
中にはADATAは〜と仰る方もいるようで、今回少し悩まされたので次回からはなしの方向ですが、今回は一旦流して頂けると...
問題の件ですが、OSインストールする前だとBIOSに表記されないとかあるようですし、前に別の新規でやったときも表記なかったのでそんなもんだと思います。
一応CSM有効にしましたが認識自体はされているようです。
ただOSインストール画面にいったところ画像にあるように容量不足でインストールができません。
新規ボタンしか押せないので何もできず。
初期不良疑いますか?
書込番号:25730350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
次へも新規も押せない状態ですか?
SecureEraseなどもできませんか?
自分的にはADATAは信用してないですが、最初からセットアップ出来ないのは無いですが、初期不良の可能性はあるとは思います。
販売店に相談してみては?
書込番号:25730364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>揚げないかつパンさん
そうなんです。
過去の記事を拝見させていただき、使ったことなかったですが画像2にあるsecure eraseも何もできない状態でした。
押す、選択するところがありません。
OSも次へを押すと容量が足りないため〜と出てしまいます。
開封後すぐ取り付けてこの現象なのでちょっとおかしいですよね。
認識はされてるのに容量だけ少ないなんてことあるんですかね。
一応販売店にはサポート問い合わせして返答待ちになります。
ただ私の知識不足で改善できる可能性があるのであればとこちらでご質問させていただきました次第です。
書込番号:25730370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>認識しないSSDに関してはADATA LEGEND800です。
「Nvme Size 1.0GB」で初期不良濃厚ですが、、?
M.2_SSD サポート一覧表にもないので、あきらめですかね?
後やれるのは
BIOS最新へアップ
再度SSDの挿しなおし ←「M2_1」 へ
SSDの挿しなおし ←「M2_2」 へ
書込番号:25730382
![]()
0点
>usernonさん
この部分を見ることをあまりないので気づきませんでした。
1TBの場合は1000.0GBのような表記になるんでしょうか?
BIOSも疑い、4.09だったので最新のにしてバージョンアップ確認後にも試したのですが症状変わらずでした。
M.2に関してはMicroATXでM.2スロットが1個しかないので別の場所で試すのができませんでした。
ただ空のSSDがないので試せてないですが、OSが入っている同じLEGEND800のSSDは正常に起動はできました。
書込番号:25730386
1点
>usernonさん
失礼しました。
M,2_2あったのでそちらで試してみますが変わらなさそうな気もしますね笑
書込番号:25730411
0点
>1TBの場合は1000.0GBのような表記になるんでしょうか?
はい
そうです
うちでは「1000.2GB」と表示中です
>BIOSも疑い、4.09だったので最新のにしてバージョンアップ確認後にも試したのですが症状変わらずでした。
>M.2に関してはMicroATXでM.2スロットが1個しかないので別の場所で試すのができませんでした。
どうみてもM.2スロットはふたつあるように見えますが、、?
画像参照
>ただ空のSSDがないので試せてないですが、OSが入っている同じLEGEND800のSSDは正常に起動はできました。
ならやはり初期不良でいいのでは?
書込番号:25730426
0点
入れ違いになりました
ならやはり初期不良でいいのでは?
という感じです、、
書込番号:25730429
0点
どこから、買いましたかね? 信用ある販売店からですかね? まさかAmazonマケプレでしかも、低価格で素性不明セラーとかない?
いづれにしろ、これでは話にならないので、即、返品、返金して他製品を購入するべきかな。
何かして一時的に治ったとしても、気持ち悪いよね。
書込番号:25730559
0点
>かなでっちさん
2TBのSSDなら不良かと思います。
1023MBってなってるとね。
他のSSDとかは問題ないのであれば、
自分の自作機も1TBSSDが2つ搭載していますが、同じ1TBでも「935.85GB」と「931.50GB」と
違いますしね。
※PX-1M10PGNとZP1000GM1031
後、2TBのPX-2TM10PYは1907.73GBですね。
書込番号:25730567
![]()
0点
そういえば1GBしか認識してないならセットアップできないですね。
まあ、ちゃんと認識でj来てないので初期不良だとは思いますが
書込番号:25730595
0点
>usernonさん
やっぱそういう表記になりますよね笑
ショップさんから連絡きてまだ確定ではないですが引き取り回収してくださり検証後交換してくださることになりました。
珍しい初期不良に当たってびっくりです。
書込番号:25731299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Gee580さん
ドスパラです!
SSD最近高騰がすごいので少しでも安く〜を求めたらここが一番コスパ良くて...
交換してもらうことにしました。
書込番号:25731301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>聖639さん
確認もしてくださりありがとうございます!
やっぱそうですよね。
ちゃんと半田とかチップとかついてるのにこんな表記のされ方ってあるんだってびっくりしました。
交換対応してもらいます!
書込番号:25731303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>揚げないかつパンさん
そうなんです。
さすがにこれは珍しい初期不良ですよね。
12年くらい自作関わってますが、他にも珍しい症状見てきましたがこれも初めて見ました。
認識されてるのに容量が小さい!?わっつ!?
交換してもらいます😭
書込番号:25731306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>珍しい初期不良に当たってびっくりです。
ドスッパラで
「Nvme Size 1.0GB」の画面を見たら驚くでしょうね!?
楽しみです
書込番号:25731308
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > B760M Pro RS/D4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/10/09 13:33:32 | |
| 7 | 2025/09/26 7:31:30 | |
| 9 | 2025/03/21 23:35:50 | |
| 2 | 2025/01/05 22:03:47 | |
| 13 | 2024/07/17 2:15:36 | |
| 9 | 2024/07/14 11:38:54 | |
| 15 | 2024/05/28 12:42:16 | |
| 16 | 2024/05/14 18:18:22 | |
| 13 | 2024/02/22 19:19:14 | |
| 8 | 2023/09/12 10:41:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)












