B760M Pro RS/D4 WiFi
- B760チップセットを搭載したMicroATXマザーボード(ソケットLGA1700)。第13/12世代 Intel Coreプロセッサーに対応する。
- 出力にはHDMI×1、DisplayPort×1を装備。7+1+1電源フェーズ設計により、頑丈なコンポーネントとCPUへのスムーズな電力供給機能を備えている。
- 同期バックセットダウン電圧アプリケーション用に最適化された統合型パワーステージソリューション「Dr.MOS」を採用。Wi-Fi 6E+Bluetooth 5.3を搭載。
マザーボード > ASRock > B760M Pro RS/D4 WiFi
cpu Intel Core i5 12400F
マザー ASRock B760M Pro RS/D4 WiFi
メモリ CFD販売 DDR4 16GB(8 x 2)
SSD 中華のもの 1TB
グラボ msi GTX1660Super
OS Windows 10
電源650W GOLD
SSD内部のデータが破損してしまい、とりあえずでインストールメディアからの修復を試みているのですが、インストールメディアを起動すると、いつもの紫の画面ではなく、青色一色の画面が出てきてしまいます。
SSDから起動すると、通常通り、ブルースクリーンから、エラー内容が出てきます。
(エラーコード 0xc0000225)
たまにBIOS画面で固まることがあり、操作を一切受け付けなくなります。
最小構成、ストレージなしでも同様の動作になってしまっています。
知識のあるかたいらっしゃればよろしくお願いいたします。
書込番号:26008087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
壊れたって事でしょうね。
BIOSは見れているようだから、動作不安定。
最小構成で残ったパーツのうちのどれかが悪いわけです。(SSD除き)
メモリ1枚は試したということなら、電源かMBが疑わしいかな。一応GBも残ってるんだろうからGBも容疑者リストですな。
書込番号:26008092
0点
CFDのメモリーはどれですか?CSではないですか?
後はマザーの故障かな?
取り敢えず、分からないならショップで見てもらうのも良いでしょう。
やる事は同じでも交換パーツを持ってるので早いです。
書込番号:26008144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Torun7さん
>インストールメディアが正しく機能しない
エラーコード 0xc0000225 は、Windows オペレーティングシステムで
「システム32.dll」ファイルが見つからない場合に発生するエラーです。
Windowsの修復ツールを使用するか、再インストールを。
書込番号:26008154
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > B760M Pro RS/D4 WiFi」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/08/12 5:43:08 | |
| 5 | 2025/02/11 13:22:59 | |
| 8 | 2025/01/08 10:01:58 | |
| 7 | 2025/01/07 19:12:21 | |
| 4 | 2024/12/22 12:11:00 | |
| 8 | 2024/12/14 13:37:14 | |
| 17 | 2024/12/20 20:25:49 | |
| 5 | 2024/09/13 0:22:02 | |
| 0 | 2024/07/27 14:16:08 | |
| 6 | 2024/05/24 1:32:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)








