X870E AORUS PRO
- X870Eチップセットを搭載したATXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 9000/8000/7000シリーズに対応する。
- 16+2+2 デジタル Twin 電源フェーズ設計を採用し、安定した電力供給を実現。
- ネットワーク機能にはRealtek 2.5GbE、無線ネットワーク機能にはWi-Fi 7&Bluetooth 5.3を搭載。
X870E AORUS PROGIGABYTE
最安価格(税込):¥47,964
(前週比:±0
)
発売日:2024年 9月30日
マザーボード > GIGABYTE > X870E AORUS PRO
rev.1.1です。
CPUは9800x3d
メモリ G.skill F5-7200J3445G16GX2-TZ5NR
とCrucial CP2K16G60C36U5B
デバッグコードが一瞬46→15と表示されて、最終的にC5が表示されます。
その下のステータスLEDのDRAMも点灯しています。
メモリの差し込み不良が疑われるとの書き込みを見て、2種類のメモリをスロットを変えながら一枚ずつグイグイ押し込んで装着してみたものの、改善せず。
画面が表示されないので、BIOSのバージョンがわからないのですが、Q−Flash Plusで最新のF4bは更新されないような感じだったので、1個前のF3を入れてみたものの変化なし。
他に何か試すことありますか?
書込番号:26106514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も1週間前にこのマザーで組みました。
>最新のF4b
それはRev.1.0のBIOSで1.1はFA2bです。
書込番号:26106540
0点
すみません、書き込みはrev.1.0用でしたが、ちゃんとrev.1.1用を入れてました。
FA1からFA2bに戻しましたが、症状変わらずでした。。。
書込番号:26106602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
GIGABYTEの1.1のダウンロードページはこちらです。
また、GIGABYTEのページのBIOSで最後に小文字のアルファベットがつく物はBETA BIOSです。
どちらにしてもFA1でも動かない事は無いです。
CPUの付け直しはしてみましたか?
ピン確認はしましたか?
書込番号:26106604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
CPUの挿し直しは2度ほど試してみました。
ピンは今確認してみましたが、折れたり曲がったりはしていませんでした。
書込番号:26106668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クーラーの圧力が足りないとかないならマザーかCPUの不良では?
書込番号:26106686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>けーにーさんさん
CPUもマザーボードも異なりますが、GIGABYTEのマザーボードで同じ症状の相談がAMD コミュニティに有りました。
https://community.amd.com/t5/pc-processors/78003xd-c5-error-on-motherboard-x870e/td-p/729802
ご使用のマザーボードがrev.1.1でしたら初期バージョンから9800X3Dは起動しますので、BIOSに原因は無いと思います。
マザーボードのマニュアルではメモリーを1枚だけ使用する場合は、DDR5_A2スロットに挿す様に書かれています。
CMOSクリアをしてからメモリーを1枚だけDDR5_A2スロットに取り付けて電源を入れてもCPUとDRAMランプが点灯したままになるのでしたら、マザーボードかCPUのどちらかに異常が有る可能性も有ります。
一応DDR5マザーでは初期起動時にメモリートレーニングに結構時間がかかる事も有りますので、ステタース表示LEDがC5になって全く変化しないのでしたら、待つ必要は無いとは思いますが電源を入れてから5分は待ってみた方が良いかも取れません。
CPUとマザーボードを同じお店で購入されたのでしたら、サポート依頼をされてはと思います。
書込番号:26106711
0点
ごめんさない、ついCPUとDRAMランプと書いてしましましたが、点灯しているLEDはDRAMだけでも同じです。
書込番号:26106716
0点
GIGABYTEのマザーはメモリー認識というかトレーニングは割と早い方だと思います。
後、GIGAのマザーはCPUとDRAMが同時に点灯すると言うのはあまり見かけませんね。
A2B2に挿すと言うのは基本なので割愛してましたが、その可能性もあるのでしょうか?
その辺りも問題ないなら販売店に相談ですね。
書込番号:26106760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
GIGABYTEも挿すメモリーにはよりますがメモリートレーニングはまあまあ時間かかることはあります。
自分も再起動でも2〜3分やってることもまれにあるので、もう少し待ってみて起動できなさそうならお店に行った方が良いとは思います。
書込番号:26106780
0点
CMOSクリア後、A2のみにCrucialのメモリを挿して電源投入
数分間待ってみましたが、状況変わらずでした。
CPUとマザーは別々のお店で買ったので、問題切り分けにはCPUがもう1個必要かな・・・
書込番号:26106863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>けーにーさんさん
>CPUとマザーは別々のお店で買ったので、問題切り分けにはCPUがもう1個必要かな・・・
行ける範囲のサポートサービスをしているお店でしたらどちらかでも持ち込めばチェックはしてくれると思いますが、店舗レス又は行けない、メーカー又は代理店まる投げのお店でしたら少し厳しいですね。
一応、初期不良期間中でしたら両方に連絡だけはしておいた方が良いでしょう。
書込番号:26106880
0点
>けーにーさんさん
そのメモリどっちもダメだったりして。
書込番号:26107611
0点
CPU電源、PCIe電源は繋がってますよね?
書込番号:26107676
0点
24pin電源コネクタと8pin電源コネクタ×2、GPU用にPCIe 8pin×2、これで全てですよね?
今日、8600Gを用意して試してみましたが、同じくC5のままでした。
マザーボードの販売店に連絡とってみます
書込番号:26108218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > X870E AORUS PRO」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/08/31 7:38:07 | |
| 0 | 2025/08/29 7:41:33 | |
| 3 | 2025/03/18 0:35:28 | |
| 15 | 2025/03/22 6:55:10 | |
| 7 | 2025/08/31 5:51:29 | |
| 6 | 2025/02/22 10:51:49 | |
| 13 | 2024/12/13 23:08:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)








