『とにかく安く?LED照明・イルミDIYの紹介』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『とにかく安く?LED照明・イルミDIYの紹介』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3900件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5270件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

標準

とにかく安く?LED照明・イルミDIYの紹介

2009/11/07 22:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

72連LEDチューブ

スマートキーを持って近づいたら点灯

取付場所

分岐した別用途(足元イルミ仮設置)

こん**は。

現在、少しでも安く便利になる車内照明やイルミネーションを工夫し、色々試しております。
DIYをすれば手間暇は掛りますが、工夫次第で安価(1000円前後)にできる場合もあります。また、アフターマーケットにないオリジナル装備も実現できる場合があります。但し、自己責任ですね。
とにかく安く上げたい方へDIYを紹介し、オプション費用圧縮の参考になればと思います。

と言う事で、
今回はラゲッジルームへの照明を取付けました。電源はルームランプから配線を分岐させました。
標準のラゲッジルーム照明はサイドにあって照度が頼りなく、車内からON-OFFができず(手が届かない)不便を感じていました。
我家の場合、ラゲッジに鞄などの手荷物を置く事が多く、ラゲッジに置いたまま手荷物から必要な物を取り出す際、ルームランプをONすればラゲッジルームも明るくなり、とても重宝します。また、ハッチ側から荷物を確認する際も見易くなり、後続車の視認性も向上したかと思います。

使用したのは72cmのチューブLED(72発)ホワイト色です。(1170円送料別)
(ここは明るさ重視でブルー色は避けました^^;)
配線はルームランプを根こそぎ外し、バラして接続しました。もちろん安全の為、バッテリー端子も外しています。
接続した配線はルーフ内を通してハッチ側とセンターピラー側(別用途)に分岐させました。
天井裏など狭い所に配線を通すのは針金ハンガー(先は保護の為テーピング)などを活用すると何とかなります。
ルームランプから配線取りする目的は、ハッチ及びドアオープン点灯、SW-ON点灯を利用する為です。また、スマートキーを持って近づくとマップランプとルームランプが点灯する機能もありますので、これも利用したいポイントです。

ほんとLEDは省電力で明るく発熱も低くく、とても便利な材料ですね^^
そのうち、マップランプ、ルームランプ、ウインカーなどをLEDに交換して行きたいと思っています。


【前回までのまとめ】
シフトベゼルのイルミネーション(実用性は低いですが、ドレスアップのワンポイントに)
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/SortID=10329852/
ドアオープン時のイルミネーション(昼・夜間の後続車、特にバイクの追突予防に一役)
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/SortID=10294900/
ドアミラーSW照明(夜間のミラー操作に)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10399422/
コンソールボックス照明(夜間ルームランプを点灯せず、CDや小物の確認・取出しに)
結局、蓋を閉めた状態でOFFになるようマグネットSWを追加しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10410331/


★返信順にスレが並び変わるので、照明やイルミ関連はここに追加スレして行こうと思います。

書込番号:10439038

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 プリウスのオーナープリウスの満足度4

2009/11/08 08:51(1年以上前)

72発圧巻!

>スマートキーを持って近づくとマップランプとルームランプが点灯する機能もあります

その機能は標準?知らなんだ・・・
やっぱりそれに連動させると便利ですね!

あっ、その機能を利用するとウェルカムランプを車外、車内ともに便利機能が追加出来ますね。

書込番号:10440805

ナイスクチコミ!2


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/08 16:16(1年以上前)

チキチキライダーさん、

各種イルミネーション綺麗です(^^)
いつも思うのですが、スキルの高さがうらやましいです。
他に写真に写っているシートカバーとかラゲッジルーム・マットもいいですね。

私のほうですが今日ディーラーに行ってフロント・スポイラーとフォッグランプ・ガーニッシュを注文してきました。
スキルが無いので両方ともディーラーで取り付けをお願いしてきました。
メンティナンス・パックに加入してるおかげで部品代は15%引きでした。
取り付けたらまた報告させていただきますね。

書込番号:10442600

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2009/11/08 17:24(1年以上前)

チキチキライダーさん
ラゲッジの感じ良いですね〜
私のウェルカムライト構想のいいヒントになりましたよ〜(たぶん^^;)
減光ユニット買わなくてすみそうです

@Amadeusさん 
メンテナンスパックというのはトヨペットで言うスマイルパスポートと同じような物なのでしょうか?
ディーラー取扱品は15%引きになるなら お得ですね^^

書込番号:10442895

ナイスクチコミ!2


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/08 18:44(1年以上前)

canna7さん、

>メンテナンスパックというのはトヨペットで言うスマイルパスポートと同じような物なのでしょうか?

私のはネッツ店ですが、たぶん同じようなものだと思います。

>ディーラー取扱品は15%引きになるなら お得ですね^^

そうですよね、このことは加入したときには気がついていませんでした。
単に整備費の前払い程度に考えていましたが、
後でいろんな特典があることに気がつきました(^^;

書込番号:10443332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2009/11/08 21:38(1年以上前)

こん**は。

ラッキーサイダーさん、
>その機能は標準?知らなんだ・・・

標準ですよ^^ 昼間も点灯しますが、気が付きにくいですよね。



@Amadeusさん、
>私のほうですが今日ディーラーに行ってフロント・スポイラーとフォッグランプ・ガーニッシュを注文してきました。

これは楽しみですね^^ 装着したら是非是非見せて下さい。
私のフォグ蓋もメッキしてヤフオクに出そうかな〜メッキ費用の元も取れなかったりして‥



canna7さん、
>私のウェルカムライト構想のいいヒントになりましたよ〜(たぶん^^;)
減光ユニット買わなくてすみそうです

私もこの機能をドアミラーウェルカムライトに使う考えでしたが、ハッチのLEDが明るいのとマップランプ、ルームランプをLED化するとドアミラーウェルカムライトは不要かもと思っています^^;
取敢えず、マップランプとルームランプをLED化してから考えます。

書込番号:10444394

ナイスクチコミ!1


きみゅさん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:24件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/11/09 10:41(1年以上前)

72連LEDチューブはいいですね
ラゲッジルームランプは、既にLED化していますが、もっと全体的に明るくできないか考えていたところです
(20型のラゲッジルームランプは、左側1箇所にあるので右側が照らし難いです)
丁度、チップLEDを30個実装できるテープが手元にあるので、試してみようと思います

書込番号:10446685

ナイスクチコミ!1


vespa15さん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/09 14:03(1年以上前)

質問なのですが、
シフトベゼルのイルミ化をみんカラなどで見かけ気になっているのですが、「LEDだと熱を持って危険」とかのコメントを目にしますけど、実際どうなんでしょうか?
もちろんLED自体の当たりハズレがあるとは思いますが。

書込番号:10447286

ナイスクチコミ!0


mohikanさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/09 23:30(1年以上前)

チキチキライダーさん

こんばんは、相変わらず素晴らしいです。
足元イルミに最近惹かれているので、参考にさせて頂きます。
本当!チキチキさんをの書き込みを拝見していると、可能性の無限大を感じますね〜!


vespa15さん

初めまして^^

イカリングをシフトレバー部に入れた場合、確かに熱は出ますよ。
触ってみたら使い捨てカイロの調子悪い時位かな(解ります?)
私も、最初は熱を気にして何度も外してみて、プラスチックが溶けていないか・貼り付けている両面テープ(強力タイプ)が溶けていないかを確認しましたけど、長距離ドライブ後も全く何とも無いですね。

室内の雰囲気がガラッと変わる最高のアイテムですよ。^^

書込番号:10450277

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件

2009/11/09 23:40(1年以上前)

こん**は。

きみゅさん
参考になって良かったと思います^^
30型も左側1箇所なので同じですね。仰る通りで荷物が増えるととても見え難くなり、改善したかったポイントでもあります。頑張って下さい^^


vespa15さん
LEDだと熱を持って危険‥ですか?
私の方は熱によるトラブルは発生していませんよ。熱いと感じた事もありません。



カスタマイズその後の報告として、ここに追加スレ致します。

色々なカスタマイズ(下記の事例参照)を実施し、3000キロ弱走って来ましたが、現在の所それらの箇所からトラブルは発生していません。また、その他のノーマル箇所についても大したトラブルなしです^^
強いて言えば、小さな異音(樹脂の擦れるような音が聞こえる時がある)くらいで安心してドライブが出来ています。
とても完成度の高いクルマだと思っています。


【カスタマイズの事例】
カーフイルム(スレ傷や剥れなしで丈夫そう)
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/SortID=10253099/

シートアジャスター(動作不良なし、さすが純正品)
フォグ(HID不点灯や球切れなし)
純正オーディオ、AUX、リアスピーカー(問題なし、良い音出てます)
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/SortID=10217286/

ちなみに、ここでは紹介しきれていないカスタムもトラブル発生していません。



書込番号:10450347

ナイスクチコミ!1


vespa15さん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/10 08:45(1年以上前)

mohikanさん

回答ありがとうございます。
みんカラ等で「LEDは熱をもつ」という記述をチョイチョイ見かけたので気になってました。
なかにはELでイルミ化されている人もいらっしゃいました。
でも使い捨てカイロの調子悪いとき程度なら大丈夫そうですね^^

ぜひ挑戦してみたいDIYだったので大変参考になりました!

書込番号:10451651

ナイスクチコミ!1


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2009/11/11 13:03(1年以上前)

vespa15さん 

LED自身は熱を持ちません。
一方、LEDは光量が足りないので複数のLEDを合わせることになります。
複数のLEDを合わせると回路から発熱します。
そのため、回路部からの発熱を逃す必要があります。
例えば、白熱との代わりにシャープ出したLED電灯は、
ソケット部から上に放熱板があります。
だから、発熱を気にしなければならないのは埋め込み部分ですよ。

書込番号:10457804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件

2009/11/13 19:37(1年以上前)

運転席

助手席

こん**は。

mohikanさん、KAPSTADTさん
発熱の件、フォローありがとうございました。
シフトベゼルの青LEDを触っても人肌よりやや高いレベルだったので、全く気にしていませんでした^^;


さて、今回は仮設置していた足元照明を設置し直しました。
青い光が足元だけに漂う感じで、ちょっと幻想的にも見えます。
足元照明の必要性や色の好みは分かれる所ですが、費用対効果はまぁまぁかな‥と言った感じです^^
これも電源はルームランプから取っています。

30センチテープLED(15連)で、340円(送料別)を運転席、助手席に使用しています。

書込番号:10469983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件

2009/11/17 18:05(1年以上前)

裏に開けた穴

分離させ延長した状態とノブ

アルミ箔で照度の調整

こん**は。
シフトノブをイルミ化してみました。

このイルミはちょっと珍しいと思います^^ 如何でしょうか?

シフトノブをクルクル(ネジ式)と外し、裏にドリル(4mm)で穴を開けます。表面のブループラスチック面を貫通しないよう注意が必要です。
開けた穴に3mm径のLEDを差込み、シフトノブを元通りに取付け、配線は根元で結束バンドを使って固定すれば出来上がりです。
なお、利用したLEDは、エーモンLEDライト(白)品番:1821で、基盤とLEDを一旦分離させ配線で延長させています。基盤部がドリル穴に入りませんし、シフト操作の邪魔になりますので、基盤はコンソールの中に入れています。

LED発光部はアルミ箔を両面テープで貼付け、好みの照度に調整します。
配線接続はポジション連動としました。実際は写真より暗めです。

注意;トライされる方へ
シフトノブのみの部品供給がないとサービスさんに聞きましたので、くれぐれも慎重に穴あけ加工して下さいね。

書込番号:10491199

ナイスクチコミ!1


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/17 18:33(1年以上前)

チキチキライダーさん、

まだまだ加速しそうな雰囲気のイルミネーション・テクニックすごいです!
スキルの無い私にとっては、ただひたすらうらやましいことです。
いろいろなテクニックが凝縮している感じです。

内装剥がしが一つの壁かな・・・、
思い切ってバリ!って・・・これができないのです。
強引にやればいいってものでもないですよね(^^)

書込番号:10491321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2009/11/17 20:27(1年以上前)

@Amadeusさん、こん**は。

いつもありがとうございます^^

>内装剥がしが一つの壁かな・・・、
>思い切ってバリ!って・・・これができないのです。
>強引にやればいいってものでもないですよね(^^)

結構強引に引き抜いてます^^;
慣れればバリッ、バキッ‥が当り前になって来ますね。そのうち割れたりして痛い目を見るかも‥ハハハ。

書込番号:10491800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/18 18:34(1年以上前)

チキチキライダー師匠

シフトノブ照明 成功 おめでとうございます。
相変わらずの実行力ですね。
リバース信号で、後退時は オレンジ色に 変わるとか、
ブレーキランプと連動とか、いろいろ 応用がききそうですね。 
(私もDIY派なんですが、1回に付き1箇所ツメが折れ、ネジが1コ余ります。) 

書込番号:10496007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件

2009/11/18 21:08(1年以上前)

フーテンの寅さん、こん**は。

>シフトノブ照明 成功 おめでとうございます。
>相変わらずの実行力ですね。

ありがとうございます^^
穴あけは緊張ものでした。


>リバース信号で、後退時は オレンジ色に 変わるとか、
>ブレーキランプと連動とか、いろいろ 応用がききそうですね。 

なるほど、面白そうですね^^
ベゼルのリングも‥しかし、う〜ん、どうやって他色LEDを仕込むか? ですね。
その時は、足元ブルーイルミ等は白に変えないとにぎやか過ぎますね。既ににぎやかかも‥^^;


>(私もDIY派なんですが、1回に付き1箇所ツメが折れ、ネジが1コ余ります。)

私も似たようなもので、失敗は成功のもとと自分に言い聞かせてます^^;
イジッていると、色々な発見があって楽しいですよね。

書込番号:10496758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2009/12/16 18:36(1年以上前)

フロント

リア

フロント側の切抜き加工

こん**は。

フロント、リアのエンブレムをポジション連動し、バックライトで光らせてみました。
遊び心でやってみましたが、想像以上に綺麗に浮かび上がりましたので、紹介させて頂きました。

バックライトには、LEDテープ青(30cm15発*2本)を利用しました。
エンブレムの台座をすべて切抜くとを青くプリントされている部分がペラペラで、指で押すと凹んでしまいますので、トヨタマークを型取って切抜いていき強度を確保させました。
切抜くのは面倒臭かったです^^;

書込番号:10640750

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > プリウス」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:25〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,505物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング