インプレッサ スポーツの新車
新車価格: 192〜295 万円 2016年10月25日発売〜2022年12月販売終了
中古車価格: 56〜275 万円 (885物件) インプレッサ スポーツ 2016年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2016年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル
現在オデッセイ アブソリュートに乗っていますが来年の車検12月にて車を乗り換えるべく検討段階なのですがインプレッサとレボーグで迷い中です
見積もりではインプレッサ2、0IS AWDで330万
一方、レボーグ1、6L AWD スマートレボリューションで360万です。 思ったより価格帯が近づいたので、迷っています
はたまたレボーグのD型まで待つべきかとも
試乗した感想はインプレッサは下道でしたが乗り心地がいいと思いました。レボーグの方はインプレッサに比べて突き上げるというかいつまでもバウンドが残っている感があるが加速性は流石によく気持ちが良い。
皆さんはどう感じますか?
もっとよく試乗して自分で決めろ!とか人が言ったからそれに決めるのか?とかそんな意見は聞きたく有りません
同じような境遇の方でこう感じたからこう決めた
などご教示のほど宜しくお願い致します
書込番号:20463753 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>sallaさん
来年末に車検を迎えるのであれば私なら恐らく'17年に予定されてるレヴォーグ年次改良を待って両車を比較検討すると思います。
お値段据え置きでアイサイト4を搭載してのビッグマイナーに期待をするでしょうね(^^)
書込番号:20463859 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

zakiyamaさん
そうですよね〜
D型でレボーグも巻き返してくるでしょうから楽しみですよね
流石にインプレッサのB型までは待てないですけど
書込番号:20463899 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私の場合は去年の話になりますが、先代インプHVとレヴォーグ1,6GTproudeditionと最後の最後まで迷い、インプにしました。決め手はやはり予算です。しかし今になって考えてみると、もうちょっと頑張ってレヴォーグにすれば良かったと少々後悔しています。やはりスバルの中ではレヴォーグが格上ですし、走りの楽しさもレヴォーグの方が上ですから。しかし来年レヴォーグはD型になります。どの程度の改良が加えられるのかはわかりませんが、車検まで余裕があるのであればD型が出てから決めても遅くはないと思います。新型インプも確かに良い車だとは思いますが、高い買い物ですから慎重にされて下さい。確か雑誌の予想だとD型は6月に出る予定になっていたと思います。
書込番号:20464112 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

インプレッサに初採用されたスバル グローバル プラットフォーム(SGP)の進化度合いはかなり大きいです。
フロントバンパーを支えパワートレインとフロントサスペンションが取り付けられるクロスメンバーが結合されるサイドフレームからキャビンの下を通り後席下にある燃料タンクを回り込んでリヤサスペンションとデファレンシャルが取り付けられるサブフレームが結合されリヤバンパーを支えるリヤフレームまで滑らかに連続した構造は世界的に見ても稀でしょう。
対してレヴォーグの世代のプラットフォームでは燃料タンクの前方を横方向に走るフレーム部分で位置のずれた前後のフレームを繋ぐ構造となっているので、この部分に捩じり応力が掛かって剛性の低下と不連続が生じている訳ですが、レヴォーグが新しいプラットフォームを採用してフルモデルチェンジされるのは3年後位に成ると思われます。
という訳でSGPの価値が理解出来るならインプレッサの一択になりますが、気にならないならどちらでもいいのでは。
書込番号:20464232
22点

uettyoさん
D型の販売は6月の予定ですか
納車まで4か月待ちだとしても間に合いますね
最近の傾向としてD型はビッグマイナーチェンジの可能性もありますし楽しみです
書込番号:20464618
4点

>猫の座布団さん
SGPはその様な構造となっていたのですね
私も初めて試乗した時には上質な乗り心地に感動しました。
実はC−HRなどのハイブリッドでも買おうかと決めていたのにも拘わらず、何故かスバルでNEWインプレッサに試乗してそんな考えが何処かへ飛び散ってしまいました。
試乗では2.0IS AWDだったのですが、気になったところと言いますとブレーキング時に反応が早いと言いますかカックンカックン感に少し違和感を感じたのです。(乗ってるうちに慣れるのかもしれませんけどね)
それを差し引いても良い車ですよね
書込番号:20464737
10点

>sallaさん
今回、ブレーキの遊びを少なくしたらしいです。同時に手前からグッと効く設定にしたとか。
書込番号:20465185 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

みなさまへ
本質問をインプレッサおよびレボーグのカテゴリーで同時にあげていたことが規約に反しているとのことでありますので
いったん閉鎖したいと思います
スバルのカテゴリーにて再度上げさせていただきます。
皆様や関係者様にご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした
書込番号:20465291
5点

2.0IS(16インチ ブレーキディスク)に試乗した時は、ブレーキの初期の食いつきが
早い(カックンな)気がしました。
でも、2.0i-L(15インチ ブレーキディスク)は、そんかに食いつきが早い感じはしない。
前モデルのGP7と、殆ど同じブレーキフィールでした。
書込番号:20465294
10点

>皆様へ
本口コミ削除依頼に対する運営様からの返答がありました。
結果としてはこのまま残して頂ける事になりました。
皆様が不快に思われないようでございましたら、このまま続けさせて頂きます。
今後ともご教示のほど宜しくお願い致します。
書込番号:20465817
6点

>ウッシーXPさん
私は2.0iSの試乗しかしてませんでした。
2.0iLではあの感覚が無いのですか
有難うございます。
一度2.0iLを試乗してみます
書込番号:20465824
6点

私はボンネットの吸気口の有る無しだけで選びました
ボンネットの穴が大嫌いなので
書込番号:20469347 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ジャン38さん
そういう選択方法もあるのですね
書込番号:20469362 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は前の型のインプ2011年モデルのD型に乗っています。 プレーキの件ですが2.0i-LのFFに試乗したときお店から公道に出る徐行のときにカックンときて非常に気になりました。 それ以外は乗り心地、ロードノイズ、軽快な感じ、全て新型の方が良かったです。 AWD、及びレボーグは試乗車が無かったり試乗してないので比較できないのですが。 個体差(もしくは慣らすと良くなる?)なのかそういう仕様なのか、また個人の感性にもよると思うので、最終的に買うモデルの試乗をおすすめします。 納得して買えばこんなものと思えるだろうし。
書込番号:20472762
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
41 | 2024/12/22 23:38:19 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/27 0:29:44 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/26 18:26:05 |
![]() ![]() |
23 | 2023/10/13 22:25:05 |
![]() ![]() |
28 | 2023/09/08 6:58:35 |
![]() ![]() |
14 | 2023/08/22 19:18:33 |
![]() ![]() |
9 | 2023/08/22 19:29:39 |
![]() ![]() |
45 | 2025/09/20 23:40:19 |
![]() ![]() |
7 | 2023/05/06 22:12:41 |
![]() ![]() |
19 | 2023/04/26 18:57:02 |
インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,492物件)
-
- 支払総額
- 62.0万円
- 車両価格
- 47.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 165.0万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.4万km
-
- 支払総額
- 217.9万円
- 車両価格
- 203.5万円
- 諸費用
- 14.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.4万km
-
- 支払総額
- 147.8万円
- 車両価格
- 141.7万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
17〜211万円
-
38〜578万円
-
27〜513万円
-
31〜500万円
-
33〜1028万円
-
89〜1202万円
-
29〜207万円
-
54〜586万円
-
92〜628万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





