『単焦点レンズのよさ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『単焦点レンズのよさ』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 単焦点レンズのよさ

2009/09/11 12:32(1年以上前)


レンズ

スレ主 usagi25さん
クチコミ投稿数:855件

今までシグマの150-500mmのズームレンズを使っていました。画質にそれほど不満はありませんでしたが、単焦点レンズの描写はすばらしいという話を以前から耳にしており、思い切って中古ですが、同じくシグマの500mmの単焦点レンズを買いました。
中古とはいえ、新品で購入した150-500mmの三倍以上の値段でしたので、さぞや素晴らしい写りをするのだろうと、ワクワクして撮影してみましたが、正直ズームレンズで撮ったものと見分けがつかないくらいの画質でした。
まだ月や住宅、電柱などを撮影しただけなのですが、以前ズームレンズと同じくらいの価格の天体望遠鏡を購入したときは、それだけでも解像度の違いが明らかにわかりました。
単焦点レンズってその程度のものなんでしょうか?

書込番号:10134787

ナイスクチコミ!1


返信する
takutaさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:36件

2009/09/11 12:43(1年以上前)

単焦点のが歪みが少ないと思いますが。


街並みなどで比べると端のほうは建物の大きさ変わってたりします。

書込番号:10134828

Goodアンサーナイスクチコミ!0


中熊猫さん
クチコミ投稿数:1362件Goodアンサー獲得:54件 PHOTOHITO 

2009/09/11 13:18(1年以上前)

ボケの雰囲気が上品とか。

でもシグマの135−400使いますが、解像や色けっこうよかったですよ。
でも望遠スターレンズで撮ったらボケの感じがかなり上でしたから。

書込番号:10134960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/11 13:50(1年以上前)

カメラは何ですか?
ピンボケしてませんか?

>単焦点レンズってその程度のもの・・・

そう思ったのなら即売却が良いス。

書込番号:10135049

ナイスクチコミ!1


Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件

2009/09/11 15:05(1年以上前)

ズームレンズ自体が良くなっているので、L版やブログに乗せる程度の大きさなら分からないかもしれませんね。
同じ所でを撮影して等倍で細かく見て行けば違いってのは分かると思います。

書込番号:10135314

ナイスクチコミ!1


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2009/09/11 15:09(1年以上前)

500mm ともなると、ブレは大丈夫でしょうか。
三脚を使ってもブレることはあります。

書込番号:10135329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/09/11 18:22(1年以上前)

usagi25さんこんにちは。

失礼ながら、ご覧になったあなたの目のよしあしも影響すると思います。
上級者には違いがわかっても、あなたにはわからないだけかも?

わたしも、こんなに長望遠ではないが単焦点を持っています。
しかしズームで撮ったものと見比べてはっきりと違いがわかるわけではありません。

書込番号:10135997

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 usagi25さん
クチコミ投稿数:855件

2009/09/11 20:20(1年以上前)

みなさま、レスどうもありがとうございます。

>単焦点のが歪みが〜
なるほど。そこまでは見ていませんでした。そういうところに気づけないのがいけないのかもしれません。

>ボケの雰囲気が〜
ボケてるかボケてないかくらいはもちろんわかりますが、きれいなボケ、きたないボケなんてのはイマイチ理解できない要素だったので、そういう部分には気づけなかったです。写真は奥が深いですね。

>カメラは何ですか
キヤノンのEOS KISS X3を使用しています。

>ピンボケしてませんか?
三脚固定でフォーカスしたあと、ライブビュー拡大で確認しましたが、ライブビュー上ではピントはあっているように思いました。

>そう思ったのなら即売却〜
買う前に不安に思い、お店の人に売却額を確認したら、購入金額の半額ほどでした。正直授業料としても個人的にはかなりキツイので、どうにかこのレンズとうまく付き合っていきたいです。また、お店の人には「売ることを考えて買うくらいなら最初から買うな」と怒られてしまいました。

>ズームレンズ自体が良くなっているので〜
そうですね。僕も、ズームの画質に強い不満はないです。もっとキレイに撮ってみたいなという憧れはありまして、単焦点を購入しましたが。

>500mm ともなると、ブレは〜
手ぶれ補正がありませんので、それはあるかもしれません。体を鍛えて、少しでもそういう要素を排除できるように精進します。

>あなたの目のよしあしも〜
それは確かにその通りです。上の方への返答でも申しましたが、僕に見る目はあまりないです。
写真の質を、「解像度」でしか考えていなかったのもいけないのでしょう。

書込番号:10136462

ナイスクチコミ!0


mark Wさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/11 21:16(1年以上前)

私は、野鳥撮影を、D300+サンヨン+TC1.7とデジスコでやってます。

ズームレンズも使ってましたが、遠くの小鳥を撮ると、もや〜っとした写真になります。

その次に、デジスコは近距離なら綺麗に、大きくとれますが、距離が有るとやっぱり駄目です。

一番、綺麗に撮れるのは、長い単焦点です。

それと、長い単焦点を使う理由は、少しでもSSを上げたいと言う事もあるので、解像度が同じでも、明るい単レンズが活躍してくれますしね

書込番号:10136762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/09/11 21:41(1年以上前)

usagi25さん、こんばんは。

もっと使い込んでいってみたほうがいいと思います。
私も新しいレンズを買って、最初に撮ってみた印象は
ん?
と思うことが多いですが、これは新しいレンズに期待が大きすぎるのと、その違いに気づけないだけだと思ってます。
で、そのうちその違いがわかるようになると一ランク上のレンズが欲しくなって...(わー、レンズ沼!)
500mmの単焦点の上のクラスだなんて、
ご愁傷様です...

書込番号:10136927

Goodアンサーナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/09/12 18:36(1年以上前)

こんばんは。usagi25さん

500mmはF4.5ですよね。レンズ自体の重量が3kg以上あります。
だから三脚は出来れば5kgくらいのを使わないと手ぶれが
起こりますよ。

単焦点レンズはズームレンズよりも描写が良いですし
ボケ具合も最高に良いですよ。

と、言いながら僕はニコンを単焦点でオリンパスはズームレンズ
でシステムを組んでますが・・・・。

書込番号:10141749

ナイスクチコミ!0


スレ主 usagi25さん
クチコミ投稿数:855件

2009/09/14 19:47(1年以上前)

レスありがとうございます。
返信が遅れて申し訳ありません。週末は単焦点レンズを持って撮影にいっておりました。

>長い単焦点を使う理由は、少しでもSSを上げたい〜
そうですね。デジスコもやるのですが、条件が悪いとシャッタースピードがガクンと落ちて困ります。

>もっと使い込んでいってみたほうが〜
この土日に初めて本格的な撮影に持ち出したのですが、おっしゃるとおりでした。
ズームレンズとあんまりかわらないなーとか、手ぶれでむしろひどいなあっていう写真数百枚のなかに、1,2枚ですが、これはイケてるかも?という写りの写真もありました。
これからも使い続けて行こうと思います。

>だから三脚は出来れば5kgくらいの〜
やっぱりレンズの重量があると、足元もしっかりしないとダメなんですね。
今回のレンズは衝動買いだったので、そちらのことを考えていませんでした。

書込番号:10153089

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「レンズ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング