『車検や整備について』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『車検や整備について』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車検や整備について

2011/09/29 12:40(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:199件

こんにちは。1500cc国産車の車検、整備についてアドバイスお願いします。私は仕事で月に約2000キロ、年間25000キロくらい走ります。これまでずっとディーラーに整備関係は全て任せ、マメに手をかけ乗ってきました。今後も引き続き、ディーラーに車検や整備を出した方が良いでしょうか?知人からは“ディーラーは高いし、町の整備工場でもやることは一緒。だからわざわざディーラーに任せる必要はない”ってアホ扱い的に言われました。自分としては、整備が上手くて、安くて、早い‥ の3拍子揃ってるのが当然良いのですが‥来年の夏に車検なので迷ってます。
また、今乗ってる車はすでに12万キロを越えています。来年車検を受け18万キロまで乗り続けるのが良いか、新車に乗り換えるのが得策かも含め、アドバイスお願いいたします。

書込番号:13561628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2011/09/29 13:19(1年以上前)

来年の夏に車検なので迷ってます・・・

う〜ん。。

12万キロですか
やはりディーラーさんにまかせた方が良いと思います。

車の状態が良ければまだまだ乗られた方が良さそうに思うのですが、
予算があれば、

と思います。

書込番号:13561772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2011/09/29 13:34(1年以上前)

年間2万5千キロで現在12万キロオーバーだと、2回目(5年経過)の車検でしょうか。
その距離だと過走行で下取りの金額も期待できないため、乗り続けるほうが宜しいかと。

ちなみに自分は延長保証を付けたいため、ディーラーで車検を受けるつもりです。

書込番号:13561798

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/09/29 14:10(1年以上前)

自分ならディーラーには出しません。街の整備屋さんで十分です。

書込番号:13561910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 居酒屋「セリカ」 

2011/09/29 14:37(1年以上前)

こんにちは。
私もポチアトムさん同様にディーラーさんにまかせた方が良いと思います。

書込番号:13561972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11256件Goodアンサー獲得:2108件

2011/09/29 17:55(1年以上前)

ディーラーが高いのは、消耗品交換等で純正品を使うからと思っています。
整備工場では、純正“同等”品を使うこともありますので。

ディーラーで点検をするメリットとしては、サービスキャンペーンが該当するときには、点検時におこなってくれることがあります。

走行距離も距離なので関係ないこともありますが、保証を受ける点では、ディーラーで点検を受けていることが条件になる場合もあります。

また、人と比との性格上の相性の問題もあります。
整備工場の方が融通が利くと感じられる方もいます。

>自分としては、整備が上手くて、安くて、早い‥ の3拍子揃ってるのが当然良いのですが‥

私の考えとしては・・・、
整備工場は幅広い知識をもってどのメーカーの車でも対応する能力が必要だと思います。
逆にディーラーでは自社で製造した車に関する知識が豊富で、狭く深くできるのではと思っています。

私は、馴染みというか付き合いも長いので、ディーラーに御世話になっています。

書込番号:13562482

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2011/09/29 18:21(1年以上前)

>知人からは“ディーラーは高いし、町の整備工場でもやることは一緒。だからわざわざディーラーに任せる必要はない”ってアホ扱い的に言われました。

知人じゃなくて恥人ですね。おそらくディーラーでぞんざいな扱いをされたから、そんなこと言うのでしょう。
貴殿が今まで通りディーラーで満足していればそれで良いのでは?

書込番号:13562570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/09/29 19:51(1年以上前)

上で純正品使うといってますがディーラーも純正同等品を普通に使いますよ。

知り合いの話ですが今までディーラーで車検受けてたが
知り合いの知り合いが格安で車検通すから受けてくれ。
と言ったので頼んだら車検に落ちて結局ディーラーより高くついた。
って話があります。

一貫してディーラーでメンテナンス受けているなら車両情報の蓄積等で
無駄な整備と言うか修理の発生が抑えられますから安く済みます。

最近多い実質無整備車検通しにご注意を。

書込番号:13562921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2011/09/29 21:25(1年以上前)

街の整備工場のレベルの問題だと思うんだけどね。

信用というのは一朝一夕では作れるモノでは無いし何度か仕事をお願いして、始めて信頼関係が見つけられると思います。
信頼関係がない整備工場に安いと言うだけでお願いするのはスレ主にとっても不安があると思いますからディーラーに任せる方が安心だと思いますよ。
たまたまあなたの友人の方は信頼関係が出来た整備工場に巡り会えたと言うだけのことだと思います。

ところで走行距離の話ですが、走行距離に対して年式は新しいのですからまだまだ大丈夫だと思いますけどね。
どのみち過走行で下取りはかなり悪いと思いますので。
ただ、あくまでそのあたりは個人の感覚です。
故障する事が心配であるなら新車に変えることをお勧めしますが・・・

書込番号:13563334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/09/29 22:21(1年以上前)

私は、今まで新車で5台乗ってきました。
ファミリア 3年目の車検・・・ディーラー
ファミリア 3年目の車検・・・ディーラー
スカイライン 3年目の車検・・ディーラー(日産じゃなくて、マツダでやってもらったという・・・^^)
レガシー   3年目の車検・・通さず下取り
WISH     3年目の車検・・街の自動車屋さん(スズキの看板を出している)
       5年目の車検・・イエローハット

なんか、前ほど、車にこだわりがなくなったというか、そんな感じで
あまりお金をかけたくない、って思うようになったんですよね。

でも、足回りについては、スカイライン(テイン)、WISH(ローファーサスペンションキット)を入れたりはしています。
だからまったくお金をかけないというわけではないんですけどね。

車検って、点検するだけだから
基本、どこでやっても一緒、って思うんですよね。
ディーラーに出せば、そのディーラーの車を専門に扱っているから
慣れている、ということはあるだろうし、慣れているから、作業効率が良かったりするんだろうけど
慣れているから、逆に、慣れでやってしまう、というところがあったりする?

でも、作業整備記録に乗っていることを見る限り
素人だったらできないだろうけど
車検整備をできる人だったら、誰でもできそうな整備内容だし
どこに出しても同じじゃないですかね。

ディーラーに出すと
延長保証が受けられますけど
それだって、お金を出して、保険料を払わないといけない部分ですしね。

考え方次第じゃないですか?
ディーラーに出す安心感を買う、という人はディーラーに出せばいいと思います。
何かあったら、苦情もいいやすいでしょうし。

書込番号:13563660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2011/09/29 23:09(1年以上前)

皆さん熱い回答ありがとうございます。
sonisoniさん以外はディーラー派が多いですね‥‥幅広い知識を持ってる町工場は魅力的ですが、アフター履歴やオーナー各車の整備管理はしていない様ですので、安心/安全を買うつもりで今後もディーラーにお世話になった方が良さそうですね。

書込番号:13563972

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング